マガジンのカバー画像

受賞記事・note公式に選ばれた記事

30
コンテストで受賞した記事や、note編集部にオススメされた記事を集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

お仕事依頼が企業からきたゾ!!

お仕事依頼が企業からきたゾ!!

noteからメールが届いた。
件名は、

だ。

これは、noteのウェブページを最後までスクロールするとあらわれる、

をクリックして送信したメッセージにつけられるものである。
ありがたいことに、「オニギリさんの記事が好きなんデス!!」と、個人の方に送ってもらったことはあった。

しかし、今回は企業からであり、その内容はお仕事依頼だった。

どうやら、以下の記事を読んでメールしてくれたそうだ。

もっとみる
筑波大学は、なぜ「筑大」と略さず「筑波」と略すのか?

筑波大学は、なぜ「筑大」と略さず「筑波」と略すのか?

ある高校生が、進学について以下のように言った。

「僕は『筑波』にも興味があります🤔」

私は疑問に思う。

東京大学は、『東大』と略す。
京都大学は、『京大』と略す。

私の地元にある岐阜大学は、『岐大』と略す。
名古屋大学は、『名大』だ。

この論理でいったら、筑波大学は『筑大』と略されるはずだ。
しかし、『筑波』と呼ばれるのが一般的である。

↓「筑波」と略している例

なぜ、他の大学は『

もっとみる