マガジンのカバー画像

リハビリの進捗状況

38
2023.12.13に脳梗塞発症し左片麻痺 年も押し詰まった12.29に急性期病院からリハビリ病院へ転院。 リハビリの進捗状況をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

【これってセカンドオピニオン?④】検査結果を聞く

【これってセカンドオピニオン?④】検査結果を聞く

いざ、脳梗塞になって最初に運ばれた急性期病院へ

妙に怖がりな私は胃カメラどうしても避けたい。

思い悩んだ末に、胃カメラ検査を勧めてくる主治医に言ったのは、「脳梗塞になって最初に入院した急性期病院なら麻酔をして胃カメラ検査ができるかもしれない。」
それを聞いた主治医はそれでもいいですよと。
紹介状は書いてもらわず(書こうか?とも聞かれなかった)選定療養費を支払い急性期病院を受診する事になる。

もっとみる
鍼治療をはじめてからの3ヶ月を振り返って

鍼治療をはじめてからの3ヶ月を振り返って

はじめに

何かを成しとげ続けている人を見ていると、たいていその傍には素晴らしい伴走者がいる。私にはそんな伴走者なんて居ないから大した事もできず、一人もがき苦しむのだ…なんて、メンタルが落ちている時は特に周囲への感謝を忘れてしまいます。

6月1日土曜日から週一で始まった鍼治療は、まだ半袖のトレーナーを着ている頃でした。それから半袖Tになり、やたら暑くてふにゃふにゃな腕をむき出しのタンクトップ姿に

もっとみる
外来リハビリ6ヶ月目に向けて、進展アリ

外来リハビリ6ヶ月目に向けて、進展アリ

来月で外来リハビリに通い始めて6ヶ月。

退院後にリハビリ病院からの紹介で整形外科にかかったのは、脳梗塞の麻痺の治療ではなくてリハビリ病院で担当以外の理学療法士のリハビリが原因で痛めた肩を治す為。そして、痛くて動かせない事で固まってしまう麻痺部分のリハビリが目的。

肩を痛めてから担当の理学療法士以外に肩を診てもらうのが怖くなってしまっていました。
そんな状態でよく退院したと思うけど、この件に関す

もっとみる
【病後で仕事を#2】履歴書の顔写真

【病後で仕事を#2】履歴書の顔写真

昨年の12月中旬に脳梗塞になって8ヶ月。
全く動かなかった腕や手が動くようになった3ヶ月間のリハビリ病院での時間は、辛いこともあったけど出来る事が少しづつ増えていく毎日が濃厚すぎて印象深い。
あの青春を再び味わうような日々が、つい先日の事のようで退院してからもう5ヶ月もたっているとは驚きです。

退院後も麻痺の回復はジグザグ波がありつつも徐々に上がり、体力もついてきました。いよいよ本格的に仕事探し

もっとみる
【これってセカンドオピニオン?③】選定療養費

【これってセカンドオピニオン?③】選定療養費

先日の鍼治療の日に鍼の先生に、喉の調子を脳梗塞で最初に入院した急性期病院で診てもらった話をしました。
その時に、選定療養費の事を今回初めて知ったと言ったら、あら‥知らなかったの?といった感じで「そうそう今は大きな病院にかかる時は選定療養費がかかるんだよね」と。
医療関係の方には常識なのね‥今までいかに健康だったか思い知らされたと、書こうとしたけど結局大病を患ったわけだから、健康に無頓着で家族も大き

もっとみる
【これってセカンドオピニオン?➁】急性期病院で再び受診

【これってセカンドオピニオン?➁】急性期病院で再び受診

脳梗塞になって急性期病院に入院。
その後無事に内科的な治療が終わり、左片麻痺の後遺症が残ったので、リハビリ専門の回復期リハビリ病院へ転院。
色々と思いがけない事が起りながらも麻痺は、奇跡的な回復を遂げ退院後は整形外科に通いながらリハビリを行なう事になりました。
生活混乱期と言われる退院後まもなく、さまざまな喉に関する不調が起きて来ました。
塩味や脂を強く感じたり、口の中がいつも苦いとか、いのも喉に

もっとみる
脳は褒めれば褒めるほど伸びる‥ハズ

脳は褒めれば褒めるほど伸びる‥ハズ

朝食の準備をする前に、血圧を測ってからちょっぴり自主トレをするのが朝のルーティン。

自主トレは肩甲骨を動かすために、四つん這いになって肘を曲げずに肩甲骨を動かして、腕立て伏せの様に背中を上げたり下げたり。
まずは両手でしてから、右左片方づつも。

最初は四つん這いになるのすら出来なくて、徐々に四つん這いが出来るようになり、両手でなんとか数回出来るようになり、徐々に回数を増やしていって、今では両手

もっとみる
【これってセカンドオピニオン?①】退院後の不調

【これってセカンドオピニオン?①】退院後の不調

今週は週初めから4日連続で病院に来ている。今日は脳神経内科。
脳梗塞の病後の経過と、お薬を貰う為です。

毎日、毎日病院で…という気持ちは全く無いわけでは無いのだけど、全ての診療科それぞれに予約日を指定してくれるので、かえって重ならないのが素晴らしい。今のところ他に予定があるわけでなく、一日で色々な事を済ませる体力が無いので、まぁしょうがない。

救いは以前なら全て徒歩移動だったのが、脳疾患で失効

もっとみる
リハビリを終了する目安は…

リハビリを終了する目安は…

楽しかった週末が明けて今週は通院ウィーク。脳梗塞関係で総合病院に3日、歯科、鍼治療と1週間のうちの5日が病院です。
初日の今日は運動を兼ねて歩いて病院に行きたいところですが、朝からの強い陽射しに屈して車で行って来ました。
徒歩に比べたらホント楽ちんで、車のありがたみをヒシヒシと感じる。

2ヶ月ぶりの整形外科。
肩肘の専門医の診療はいつもながら多混みながらも、素早く無駄のない診療でサクサクと順番が

もっとみる
左手を使ってゴムで髪を結べるようになった

左手を使ってゴムで髪を結べるようになった

「あ…出来た…」は何度でも言いたい言葉 

あまりの暑さにミニボブにした髪をヘアクリップでなんとかまとめていた髪の毛。
この所髪がのびて、ヘアクリップでまとめた私の豪毛が首筋にあたりチクチク。
痒くなっちゃうし、うっとおしい…

もう少し高い位置で結ぶとか、結んだ髪をヘアクリップで留められたらスッキリするのだけど。

腕は挙がるようになったものの、細かな動きはまだまだ苦手な私の左手。
以前は左手を

もっとみる
【朝ご飯2024.07.20】優しい警告だと思おう

【朝ご飯2024.07.20】優しい警告だと思おう

土曜日は鍼の日です。
来週、再来週は用事があって行けないので、今日は休まずに行きたいところ。
さいわい目眩の方は頭を急に動かさ無ければ大丈夫。家事や諸々は最低限にとどめて体調を整えて行って来ました。

鍼の先生の開口一番「調子はどうですか〜」に「石が三半規管に落ちたらしいです。」と言ったら即、耳の断面図の本を開いて詳しくご教示下さいました。
それから診療台に仰向けに寝させられて、両手で頭を持って左

もっとみる
石が三半規管に落ちた?

石が三半規管に落ちた?

脳梗塞になりその後リハビリ病院から退院し、リハビリ病院で痛めた肩を整形外科の外来で回復&リハビリで診てもらう行う事になりました。有り難い事に肩は奇跡的な復活を遂げつつあります。
ただ、さざ波のように次々と細かで地味に辛い不調が襲って来ていて、人の身体の複雑さを感じています。

今度は耳石が三半規管に落ちました。

三半規管に落ちた「石」は自然に溶けてなくなるので、なるべくいつも通りに生活した方がい

もっとみる
退院後の朝ご飯2024.04.02【急性期病院へ再び】

退院後の朝ご飯2024.04.02【急性期病院へ再び】

一晩おいて更に美味しくなったカレーで朝ご飯。

お天気が良いのは今日までみたいなので、急性期病院までのんびり電車で行って来ました。
今迄なら気軽に車で行っていた所も、改めて電車で行くとなると気分が変わりますね。

駅から病院までルート検索すると15分程度。タクシーに乗らず運動がてら往復歩いて。

入院してた時、病棟からリハビリ室に行く時に必ず前を通っていた院内のドトールコーヒー。
いい香りだなぁ~

もっとみる
3月を振り返って

3月を振り返って

その時々は一生懸命でより良い方向を模索するのみでしたが、あらためて振り返ると色々な事があった3月でした。
すべての始まりは2月の下旬頃。

大変な中でも順調に進んでいたリハビリ。
2月中旬、麻痺の回復も進み2月末のカンファレンスの頃の状況しだいで、早くて3月第一週もしくは大事をとって二週目の退院を考えて行こうと、担当の理学療法士氏と話していました。

3月の一番大変な時期に聞くのですが、その頃は担

もっとみる