見出し画像

エヴァ考察Q&A

これまでの考察を再びまとめました.前回とは趣向を変えて,内容をより端的かつ網羅的に,そして手軽に読んでいただけるよう一問一答形式にしました(随時更新.最新更新日2023/6/19).

全ての考察を載せることはできず,また結論のみの紹介なので詳細は元の記事を貼ったので併せて読んでいただけると幸いです.なお末尾に記事での略語一覧をつけました.参考にしてください.

1.アダム、アダムス、使徒編


Q1.
新劇場版には第1使徒アダムはいなかったようですが.
A.
わかりやすく登場してくれませんでしたが新劇にも存在したと考えています.シンエヴァの死海文書にそこはかとなく描かれていて、セフィロトの樹の根元に横たわる人型がアダムと考えています.

この絵のモチーフはとある遺跡の石棺のレリーフと聖書の十字架伝説と思われます.これらを見ていくと自ずとアダムが導かれます.加えて,樹の左上の絵を読み解くとアダムが現れます.
→「アダム新劇場版:再訪」,「神のシンボル/白い鳩


Q2.
アダムが登場しなかったのはどうしてですか.
A.
旧作で復元アダムがゲンドウの手に渡り計画の支障となったことを反省したゼーレが、新劇でアダムを独占したことに起因すると予想しています.
→「アダムが登場しなかった理由」、「アダム新劇場版:再訪


Q3.
するとアダムスって何者ですか.また使徒との違いは.
A.
聖書における創造主/被造物という区別が参考になります.神が人間を自分の似姿として造ったというお話です(創世記1:27).これを参考にした整理が次のもの.

・リリス家
リリス(創造主)
リリン(被造物人型)
その他の地球の生命(被造物非人型)

・アダム家
アダム(創造主)
アダムス(被造物人型)
使徒(被造物非人型)

・初号機(創造主)
 エヴァインフィニティ(被造物人型)

→「アダムスとは何だったのか


Q4.
新劇ではカヲルくんは第1使徒なのですか.
A.
確かに,使徒とは「単独で完結している純完全生物」であり(序1.11追加台詞),量産を必要としない生命体のはずですから,量産されている彼が第1使徒と言われても信じられません.
 もっとも,新劇ではアダムは人類に贖罪としての補完計画を強いる神であり,使徒は人類を滅ぼす存在として神に遣わされた存在という位置付けにあります.神が同時に使徒(あるいは天使)であることがそもそもできない設定になっているのです.こういったメタ的視点からはカヲルを第1使徒と考えるしか無くなってきます.とはいえ使徒としては相当特殊である点など論点の詳細は記事にて確認ください.
→「新劇の第1使徒


Q5.
月面の巨人(EVA Mark.06の素体)の正体とは.

A.
使徒,アダム,アダムスと諸説ありますが,個人的にはアダムが1番濃厚ではないかと考えています.
→「アダムスとは何だったのか」「ゾフィーの行方


Q6.
マリの言う「アダムスの生き残り」とは.
A.
旧南極爆心地跡にいた5体目のアダムスと考えています.5つ目の倒れた十字架に該当する存在で、セカンドインパクトのトリガーと予測しています.

→「セカンドインパクトと13号機


Q7.
マリによるとアダムスはリリンに利用されていたそうですが、となるとセカンドインパクトのアダムスも利用されていたのでしょうか.
A.
新劇でもセカンドインパクトは人為的のものと考えられるのでその可能性は高いでしょう.そこで次にアダムスをどう動かしていたのかを問題にしたいと思います.参考までに同じアダムスであるNHGの制御システムに注目してみます.そこではエヴァ同様に搭乗者を乗せたアダムスの器というエントリープラグ(魂の器)のシステムを備えており,エヴァ同様の制御システムが施されていました.このことから,セカンドインパクトのアダムスにもエヴァに似た制御システムが備えられた可能性があります.
 あるいはエントリープラグというよりユイと同じくコアへのダイブによる制御システムかもしれません.いずれにせよ、セカンドインパクトのアダムスにはパイロットが乗っていた可能性があります.
 そして序の月面でカヲルの棺が4つ開いていたことと、破の回想アダムスの数が4体という数の一致が偶然でないとすれば、先行量産されたカヲルはセカンドインパクトでアダムスのパイロットに利用されたのではないでしょうか.
 実際は5体目(アダムスの生き残り)がいたので棺は5個開いていたはずなのですが画像では見切れていたと勝手に解釈しています(『:序』『:破』の時点で5体目は公表されていないので数を合わせた)

5体目視点?

→「ゾフィーの行方


Q8.
マリの正体とは.

A.
今のところ、使徒やアダムス(神の世界の者?)だったと考えています.ヒトのクローンといったようにもともと人間だった存在ではなさそうです.シンエヴァにおけるあの本の積まれ方(乱読具合)は人類に興味を持った異星人という感じがします(『シン・ウルトラマン』でも似た描写がありました).
→「第11使徒/マリの正体(仮)


Q9.
アダムスの器という呼称が気になります.
A.
1つは土の器という用法と同じで、アダムスで造られた機体という意味でしょう.もう1つは魂の器=エントリープラグという設定から、NHG戦艦(アダムス)のエントリープラグ的存在という意味もあるでしょう.
 アダムスの器(Mk9-12)には汚れなき魂からなるアドバンスド・アヤナミシリーズが乗りました.彼女たちは全身がコアです.そしてコアとは魂の物質化なので(Q17参照)アダムスの器はまさに魂の器,NHGのエントリープラグなのです.
 なおNHGの名称については①NERV・Horseman・Gurdian of Gufという説と②NERV’s Hüter von Guf(ネルフのガフの守人)の2つがあります.
→「新劇エヴァの素体について


Q10.
結局、第11使徒は登場しませんでした.
A.
おそらく第11使徒の登場は空白の14年の出来事なのでしょう.他の使徒と同様にネルフ本部に侵攻したか、あるいは第3使徒のように捕獲されていた可能性を考えています.
→「第11使徒/マリの正体(仮)」、「使徒の量産化?(庵野秀明展③)


Q11.
でもQ本編のMark.04シリーズが、某展示会で初公開された制作資料では「第11の使徒」と「第12の使徒の群れ」とありました.この資料をどう理解しますか.
A.
Mk4は複数の機体が合体しており,かつ量産化されています.これは使徒が「単独で完結している純完全生物」であることと食い違います.
 この違和感はシンエヴァ冒頭、リツコさんの「見事な単縦陣.自ら軍隊を構成するとはもはや新たな生物ね」という表現を得ます.単独で完結する使徒は人類のように群れないはずです.だからマリがMk4を「使徒もどき」と言うのです.
 つまり,式波アスカ同様にコピー元の第11使徒と第12使徒のオリジナルとコピーの存在がありそうです.「第12の使徒の"群れ"」については第12使徒の模造品(コピー)と考えられます.オリジナルはMk6のところでしょう.
   問題は第11使徒です.群れではなさそうだから制作段階では初号機封印柩はオリジナルの可能性があります(私見と矛盾するのでその可能性の指摘だけにとどめます).コピーである可能性ももちろんあります.
→「使徒の量産化?(庵野秀明展③)


Q12.
使徒もどきですか.
A.
MarkシリーズはMk6をはじめいずれも単独飛行、外部電源不要の機体で、さながら使徒のようです.実は“Mark“という語の採用にはちょっとした仕掛けがあると考えています.
 それは聖書における福音記者マルコ(英表記:Mark)です.一般的に彼は聖人の扱いでして、いわゆる使徒には含まれません.もっとも、正教会という教派では使徒に位置付けられています.
 「使徒もどき」には使徒の能力が備わることに加え、上記のニュアンスを含意する名称なのです.ちなみに後で述べますがMarkシリーズはマルドゥック計画にも関わってきます.
→「Evangelion Markシリーズ」、「使徒の量産化?(庵野秀明展③)



2.補完計画、インパクト関連編


Q13.
人類補完計画は新旧で異なるのですか?
A.
内容はほとんど同じです.背景が異なることから若干の違いが出てきますが.実はフィジカルとメンタルの補完の2つを内容とすることは新旧で一貫しています.背景が異なる点は,たとえば新劇場版の場合人類は知恵を失うので皆首無しになることに表れています.

分かりづらいのですが首あります
首無し

→「続・ナウシカの続きとしてのエヴァ〔完全版〕


Q14.
ミサト「地獄の門が再び開いている」ってどういうことですか.
A.
状況的に「地獄の門」はガフの扉を指しています.そして「地獄の門」は聖書関連の用語です.聖書の世界ではアダムが地獄の門を開いたといわれ、これは人類が原罪を負う原因をアダムがつくったからです.これに対しイエスは第二のアダムといわれており、人類の罪を一身に背負い人々に救済をもたらしたからです(贖罪論).
 はっきりしないのは地獄の門がガフの扉一般を指すのか、南極のそれだけを指すものなのかということ.また、第二のアダムが劇中で誰かというのも気になります.
 シンエヴァでネルフやそれを追うヴィレの面々が、アダムがいたと予想される旧南極に集結したことと、この地獄の門というキーワードとは関係があるのかもしれません.


Q15.
エヴァの素体について何かわかったことありますか.
A.
初号機がリリス由来で、13号機がアダムスとリリス由来であること以外はよくわかりません.
→「初号機の素体」「13号機とシンクロの話


Q16.
エヴァの腹部装甲の枚数の違いは何を意味しますか.
A.
装甲3枚がアダムカドモンを、2枚がそれ以外の不完全な存在を示しています.アダムカドモン(原初の人間)とはユダヤ教神秘主義のカバラーが採用するもので,聖書における最初の人間アダムとは別の存在.両性具有の完全な存在です.
 アダムにはその肋骨からイヴ(エバ)が造られたという聖書の逸話があります.逆に肋骨が欠けていない存在(完全性)がアダムカドモンということでしょう.
 したがって,装甲3枚エヴァとは両性具有つまりアダム=男性の生命の実とリリス=女性の知恵の実の双方を備えたということだと考えます.エヴァMkシリーズは使徒の性能(生命の実)を備えた機体だったことを思い出したいです.
→「量産機の数/翼の枚数


Q17.
「コアとは魂の物質化」ってなんですか.
A.
エヴァの世界は旧作から霊魂不滅説を前提にしています.そしてそれは心身二元論といった魂とその器である体という考え方とセットになっています.
 下記画像に見られる赤い光の粒が魂ですが、その魂を物質化したものが新劇場版のコアになります.コア化した海と大地は地球上の生命体の魂が物質化し付着したものということになります.全身コアの機体があれだけ強いのも不滅の霊魂というイメージから腑に落ちるのではないでしょうか.

→「人類補完計画とコア化


Q18.
各インパクトを整理できますか.
A.
試験的ですがトリガーと贄という観点から以下のようにまとめてみました.ここでは聖なる槍はトリガーや贄の代用になるアイテムと理解しています.

・セカンド
トリガー:アダムスの生き残り(5体目)
贄:槍

・ニアサー
トリガー:初号機=シンジ
贄:第10使徒

・サード
トリガー:初号機
贄:第11使徒or槍

・フォース(Q)
トリガー:13号機=カヲル
贄:第12使徒

・フォース(シン)
トリガー:13号機
贄:第9使徒(アスカ)

・アディショナル
トリガー:聖なる槍
贄:聖なる槍

→「インパクトの方術試論」「これまでのサードインパクト


Q19.
サードインパクトのトリガーは初号機なのですか.
A.
諸説ありますが、カヲルの台詞を素直に受け取れば初号機をトリガーに起こされたと考えられます.サードインパクトは加持が止めたとされており中断されたことがわかっています.しかし、地球上の大地の大部分がコア化していることに鑑みて相当進行したことが予想されます.Q冒頭以降の初号機は装甲までコア化していましたが、これはインパクトの中心で長時間トリガーを担っていた影響ではないでしょうか.

→「これまでのサードインパクト


Q20.
「人工的なリリスの再現」(冬月)とは何ですか.
A.
旧作からインパクトの際には神が現れました.旧作セカンドではアダムが,サードはリリス(巨大レイ)が.インパクトと神の顕現は関係があり,神が不在の場合に再現が必要になるのかもしれません.なお,サードは「リリスの再現」ではなく「リリスの復活」であることが予想され,巨大レイ化するのでしょう.
→「初号機の素体」の3


Q21.

加持リョウジがサードインパクトを止めた方法とは.
A.
ネブカドネザルの鍵を使ってMk6と融合して止めたと予想しています.
→「使徒の量産化?(庵野秀明展③)


Q22.
アナザーインパクト周辺がよく分かりません.
A.
アナザーは劇中の説明通り、NHGを使い黒き月をマテリアルとした新たな槍を新造する儀式でした.他のインパクトと内容や目的が異なりトリガーや贄を必要としません(ガフの守人はトリガーにできない旨のリツコの台詞参照).
 また、アナザーの目的はリツコさんによれば2本の槍の温存です.少し補足すると、槍がトリガー等の代用となることに着目し、新造した槍を13号機と槍の代用にして生命の樹を創出しました.

シンエヴァの生命の樹

どういうことかというと、本来この生命の樹は13号機と槍が合体変身することで現れるものです(cf.旧劇).そうするとゲンドウは槍を失いゴルゴダオブジェクトに辿り着けずアディショナルを起こせなくなるので代用アイテムである槍を新造したというわけです.
 なおこの生命の樹が黒き月の槍で出来ていると理解すると、次の画像が説明できます.

巨大レイの頭の位置が旧劇の黒き月の位置にあることです.これは先ほどの黒き月をマテリアルとした生命の樹がレイの頭部に取り込まれたからでしょう.

『まごころを、君に』と同じようなことが起きていた

→「インパクトの方術試論


Q23.
アディショナルインパクトでゲンドウは自分の妄想(虚構)を現実化しようとしていたことは分かったのですが,彼がそのために初号機と13号機の同調を必要な儀式と考えていたことが分かりません.
A.
これは弁証法的構造を下敷きにしています.さしあたり弁証法とは対立・矛盾を通して真理を発見する動きとしておきます.本来1つに溶け合うことのない現実と虚構を1つにするにあたって,希望と絶望という対立する機体と槍同士をシンクロさせていた(1つにしていた)と考えられます.
→「13号機とシンクロの話


Q24.
ヴンダーの艦橋の赤丸の窓は『風の谷のナウシカ』の王蟲が元ネタのようにも見えます.

A.
王蟲の眼は14個ですがヴンダーの窓の数は18個です.もっともヴンダーを含むNHGの前身であるアダムスはウルトラマンをモチーフにしています.その1人でありセカンドインパクトの回想に登場したゾフィー.その特徴あるスーツの鋲が18個です.窓の数18はゾフィー兄さんを意味しているのではないか.

 またナウシカの王蟲は汚染大地を清浄化する目的を持った人工生物でした.青い海と大地を取り戻すヴィレの目的(高雄)に合致するので元ネタの1つであることは間違いないと思います.
 また、シンエヴァのヤマト作戦も、『宇宙戦艦ヤマト』がコスモリバースシステムで青い地球を取り戻すためにイスカンダルを目指すお話なので元ネタの1つと言われています.これら諸々が組み合わさっている感じはします.
→「ゾフィーの行方


Q25.
マルドゥック計画とは何だったのですか.
A.
Markシリーズ建造計画といわれています(Mar(du)k計画).ゼーレが秘密裏に進めるものです.Mkシリーズは電源不要、単独飛行の機能等、生命の実を備えた神の機体でした(「Evangelion Markシリーズ」).
 また、マルドゥック神とはメソポタミア地方の神話における神々で、他の神々から力をもらって敵を打ち破りました.その後神々の王となり50の名を名乗ることになりますが、いずれの名も力をくれた神々の名前です.

 これがどう関係するかというと、例えばMk4シリーズは複数のエヴァが合体した機体ですが、これは神の力が合わさっていることを意味します.そしてその技術はオーバーラッピング対応型改8につながります(「8+9+10+11+12号機」=50という数字はマルドゥク神が持つ名の数50に合致します).神の機体が合体する、これが元ネタの神々の力を合わせる話とリンクします.

 以上から、マルドゥック計画とは神の機体の建造及びその合体技術に関する計画ということになりそうです.
→「マルドゥック計画/ネブカドネザルの鍵


Q26.
破冒頭のベタニアベース事件はなんだったのでしょう.

A.
事件の内容は2つ.ベタニアでのマルドゥック計画の阻止とネブカドネザルの鍵の奪取です.前者はゼーレに対する牽制の意味もありそうですが、個人的にはネブカドネザルの鍵を奪うための陽動として実行されたと思います.
 というのも計画阻止がベタニアのみであること(月面基地は放置)、神の機体は初号機が別途使徒を取り込む計画を立てていましたし、ゲンドウはマルドゥック計画をそこまで気にとめていない様子だからです.
→「マルドゥック計画/ネブカドネザルの鍵


Q27.
ゲンドウはどうして初号機と13号機の覚醒にこだわったのですか.
A.

エヴァの覚醒を生命の実を取り込むことで到達する状態とここでは理解します.シンエヴァでマリは、8号機がMk9を取り込んだおかげでマイナス宇宙を進めている旨述べています.Markシリーズは生命の実を備えた機体というのが持論ですが、するとMk9を取り込んだ8号機は,各々使徒を取り込んだ初号機や13号機と同じ覚醒状態ということになります.
 つまり初号機と13号機が覚醒する必要があったのは,生命の実を得た神同等の機体になることで、マイナス宇宙を進みゴルゴダオブジェクトにたどり着くためということになります.
→「ゲンドウの話/リリスの転向


Q28.
旧劇の「悠久の時を示す赤き土の禊」とは.
A.
擬似S2機関搭載の量産機が放った衝撃波です.


Q29.
新劇では衛星の月が白き月だったとのことですが.

A.
黒き月と同じく地中に埋まっていた白き月がセカンドインパクトの際に、宇宙まで上昇して衛星になったと考えています.旧劇のサードインパクトでも黒き月が相当高高度まで上昇していたのであり得ないことではないのでは.

→「君の名は




3.キャラクター編


Q30.
シンエヴァの終盤でオリジナルアスカもゴルゴダオブジェクト(G・O)から第3村に飛ばされたという解釈なのですね.
A.
飛ばされる際,プラグ内のアスカは第3村でのジャケットの着ていました.そのサイズが小さくなっていたので、あの時プラグにいたアスカは大人です.そしてG・Oのアスカが大人の姿なのはオリジナルのアスカと統合していたからでした.ネオンジェネシス前に大人の姿になれるのは彼女だけなので.
 したがって,子どもに戻っていないのでオリジナルも一緒ということになります.ちなみにここで旧作プラグスーツを着ていないのは惣流さんは第3村に行かなかったからということになります.
→「式波アスカのオリジナル


Q30-A.
シンエヴァのアスカのぬいぐるみ(おさる)について何かひと言.

A.
旧作と同じものでした.旧作では継母から与えられたものですから、新劇でも継母が存在したことを示唆します.あるいはこの子が旧作の惣流、そこからオリジナルのアスカを示唆するともとれます.

 また、破全集のインタビューによると庵野さんは当初母とアスカの話も描く予定だったそうですから、このおさるのぬいぐるみは継母の設定が生きていたことの証左になるかもしれません.
→「アスカの話(人形,ユイ,レイ)」、「式波アスカのオリジナル


Q31.
パペットについてもひと言.

A.
破の全集によれば、彼女がはじめて街に出かけたときに買ってもらったとのことです.どなたが買ってくれたのか気になります.
 また、おさるのぬいぐるみを身につけた上記チビアスカが破のアスカと同一人物だとすると、おさる→パペットに交替したことになります.この変化に1つ物語が仕込まれているはずです.ぬいぐるみの切り替えに隠された経緯、個人的にはそこにユイさんが絡んでいたら面白いなと考えています.
→「アスカの話(人形,ユイ,レイ)


Q32.
アスカの父親について考察したそうですね.
A.
式波(惣流)=アスカ=ラングレーの“ラングレー”は米海軍の空母に由来しています.以前はこのアメリカ要素は彼女がアメリカ国籍であることを意味するといった解釈がされていましたが、個人的にはもっとはっきりと父親がアメリカ人ということでいいのではないかと考えています.
 その者こそ、破に文字だけで登場したネルフ第3支部の司令ジェイムズ・ヘンダーソンと予想しています(モデルはアメリカ人).ネルフ長官とエヴァパイロットが親子関係なのは東京本部だけではない.
→「アスカの話(人形,ユイ,レイ)


Q33.
シンエヴァでゲンドウが「綾波と式波型パイロットはもとよりこのために用意されたものだ.問題ない」というのはどういうことでしょうか.
A.
彼女らがインパクトの犠牲になる運命を仕組まれていたということです.整理すると次のようになります.

・第9使徒とフォースインパクト
アスカが第9使徒と融合.13号機が取り込みシン・フォース.

・第10使徒とニアサードインパクト
レイが第10使徒と融合.初号機が取り込みニアサー.

・第12使徒とフォースインパクト
レイが第12使徒と融合.13号機が取り込みQ・フォース

→「量産型パイロット


Q34.
綾波がやたら使徒と融合しています.
A.

1つにはそれが人類保管計画における彼女の役目だからでしょう.Qの予告(破における次回予告)に登場した綾波4姉妹のうち、白いセーターを着たのがQ以降のアヤナミレイ(仮称)だとして、その他チビレイがサードインパクトの際に使徒と融合した可能性があります.上で述べた以外には巨大リリスの頭部がレイだったのも関係ありそうです.

もう1つには,彼女がヒトではないことがあります.使徒に近い存在です.これは実は旧作からの設定なのです.なので使徒からしたら自分達と同じ存在なので1つになったのでしょう.ゲンドウらはそれを知って利用していることになります.
→「量産型パイロット」,「綾波レイと等身大エヴァ」,「式波アスカのオリジナル



Q35.
覚醒したシンジにDSSチョーカーが反応しなかったのはなぜですか
A.

シンエヴァ

画像の通り、確かに初号機は擬似シン化第1形態に至っています.チョーカーの神化阻止システムが働いてもおかしくない.が、その直後に機体は緑色に戻っています.しっかり機体を制御できているため反応しなかったのでしょう.

シンエヴァ

→「カヲル、13番目に堕ちたってよ


Q36.
シンエヴァの加持「渚とは海と陸のはざま.第1の使徒であり第13の使徒となる、人類のはざまを紡ぐあなたらしい名前だ」ってどういうことですか.

A.
人類補完計画は、現人類を生命の実を備えるエヴァインフィニティへと進化させ、新たに使徒の地位に就かせるものでした.その前提として従来の使徒を殲滅する必要があります.つまり、現人類が新人類(新使徒)に至る道中に立ちはだかる旧使徒という図になります.
 カヲルはその最初と最後を担ったことを人類のはざまを紡いでいると彼は言っているのだと理解しています.
→「海と陸のはざま、渚カヲル


Q37.

シンエヴァでシンジを抱くユイさんのカットが回想なのにカラーなのはどうしてでしょう.
A.
加持「生き残るというのは色んな意味を持つ.死んだ人の犠牲を受け止め、意志を受け継がなければいけない」という台詞が参考になります.

息子を託したユイの意思をゲンドウはずっと理解できませんでしたが、赤ん坊のシンジに対する彼女のまなざしがどういうものだったのかをゲンドウはあの時ようやく理解したのではないでしょうか.
 過去ではなく現在の出来事のように上記ユイの情景が彼の頭に浮かんだのでモノクロではなかったのだと思います.
→「ゲンドウの話/リリスの転向


Q38.

ゲンドウ「ユイを再構成するためのマテリアルとしてシンジが必要なのか否なのか.最後までわからなかった」が最後までわかりませんでした.
A.
ユイ=リリスを前提に,アディショナルインパクトの巨大レイの顕現にシンジが必要なのかということと理解しています.ゴルゴダオブジェクトに向かう初号機,13号機のパイロットに欠けるところがないことから,シンジがいなくても問題なく儀式を起こせそうなこと,しかしシンジが追いかけて乗り込んできても問題なく起こせたことと整合的だからです.
→「エヴァに乗れ!


Q39.

シンエヴァ冬月「自分と同じ喪失を経験させるのも息子のためか,碇」が分かりません.
A.
第3村という自分の居場所を見つけた別レイがネルフでしか生きられないという世界の理不尽さを目の当たりにさせることで,この世界を変えたければエヴァに乗れとシンジに伝えたかったのではなかったのでしょうか.
→「エヴァに乗れ!


Q40.

綾波レイがエヴァに乗る理由はみんなとの絆というのはどういうことですか.
A.
確かに彼女は学校でも基本的に独りですから“みんな“との絆というのは気になります.もっともレイの魂はリリスのそれということを踏まえると、生命の源たる母親という絆で“みんな”と結ばれているといえます.「あなたは死なないわ.私が守るもの」というのは母親の覚悟から出た言葉とも理解しています.
→「ゲンドウの話/リリスの転向

 

Q41.
旧劇でヒトの死に際に現れるレイの幻影はなんですか.

A.
聖書のイエスの母マリアを意識しているのでしょう.イエスの母マリアはイエスが十字架にかけられた際、遠くから看取った(マルコによる福音書15:40)、あるいはそばに立っていた(ヨハネによる福音書19:25)というようにイエスの死を見守る様子が描写されています.
 聖書における「神の子」にはイエスという特定人物の他に、キリスト信徒一般を指す用法もあります.神リリスと神の子リリン.イエス以外の死も母として看取る様子が描かれたと考えています.
→「綾波レイと等身大エヴァ


Q41A.
レイの幻影といえば白い鳩と彼女の瞬きのシーンが気になります.

A.
以前からあのレイはリリスだ,といわれていました.瞬きといえばインド神話のビシュヌ神を想起するところであり,リリスも神なので何か関係があるかもしれません.
 また白い鳩については「使徒あるいは信徒」を意味すると考察しました.
→「神のシンボル/白い鳩


Q42.
レイの「エヴァに乗らない幸せ」とシンジの「ヒトがヒトとして生きられる世界」(ネオンジェネシス)には共通するものを感じます.
A.

レイはユイの分身であり、シンジはユイの子です.ともにユイから生まれた存在として結果的にですが2人とも彼女の意志を引き継いだことになります.
 ユイの意志とは、神の世界にいた彼女がどうしてヒトの姿をしてヒトとして生きたのか、ということに表れているといえます.「そんなに人間を好きになったのか,ウルトラマンじゃなくてユイ(リリス)」.

旧劇でお馴染みのシーンですが改めて初代マン最終回の影響を感じるシーンでした

ちなみにカトリックで三位一体説を前提に神がナザレのイエスのかたちをとったことを受肉(英:Incarnation)といいます.新劇で神が人の姿をしていることについては受肉理論を参考にした可能性があります.

今回は以上になります.最後までお読みいただきありがとうございました.
 結局、結論だけ書いても訳がわからないので多少書き込みましたが、かえって混乱させてしまったかもしれません.元記事に飛んでもらえればと思います.
質問等あればよろしくお願いします.

画像:©khara/Project Eva.

※略語一覧

旧作・・・TVシリーズおよび旧劇場版
21話‘〜24話’・・・テレビOA版の増補修正版(ビデオフォーマット版)
25話’・・・『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air』
26話’・・・『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 まごころを、君に』
EO・・・『EVANGELION ORIGINAL Ⅰ〜Ⅲ』(富士見書房、1996年)
EC・・・週刊『エヴァンゲリオン・クロニクル 新訂版』(デアゴスティーニ、2010)
スキゾ・・・大泉実成編『スキゾ・エヴァンゲリオン』(太田出版、1997年)
パラノ・・・竹熊健太郎編『パラノ・エヴァンゲリオン』(太田出版、1997年)
○全集・・・『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:○ 全記録全集 設定資料版』
○コンテ・・・『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:○ 画コンテ集』
○話コンテ・・・『新世紀エヴァンゲリオン画コンテ集』『新世紀エヴァンゲリオン劇場版画コンテ集』(ともに電子書籍版)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?