マガジンのカバー画像

おくやんの旅行記

49
運営しているクリエイター

#わたしの旅行記

おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)⑭

おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)⑭


パンズがしっかりしているマック

ベトナムで初マックになります。
店内はニューヨークにあるようなおしゃれカフェ風のマックです。
もちろん、私がニューヨークに行ったことなどありません。

席を探して…と言っても誰一人いないので、選び放題です。
先に荷物を置いておこうとしたら、ベトナム紳士風な体系が近い感じの店員にキャリーバックはそこ置いていただけませんか?と笑顔で接客されます。

え?そんな感じで

もっとみる
おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)⑬

おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)⑬


ホテルでパタヤの夢を見る

…無事に、ホテル前までに戻りました。

一時はどうなることやらと思っましたが、安心したら再び目が回り始めます。

どうしよう…
顔中が嫌な汗でびしょびしょですが、ホテルフロントのソファーで少し休憩してから部屋に戻ります。

昨日買ったほとんど残ってた2ℓの水をがぶ飲みした後、冷たいシャワーを浴び、ベッドで寝ることにします。ほとんど気絶してた感じですが…

「…今、パタ

もっとみる
おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)⑦

おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)⑦

朝飯も食っていないので朝食兼昼食を食す

戦争記念館を後して、とりあえず移動することにします。昨晩遅かったこともあり、朝飯食べていません。

歩きながらうまい店を探します。こんな時のGoogle先生。

「ホーチミン ランチ」で検索すると「Quan Nem Restaurant」が★4.1だったのでそこにすることにします。何が有名かはついてからにしますか。

そろそろGrabを使って練習してみよう

もっとみる
おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)⑥

おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)⑥

ホーチミンにはベトナム戦争を伝える場所が残っている

ホーチミンといえばベトナム戦争記念館が有名です。どのガイドブックにも載っています。今回の旅行で絶対行く予定にしていたのもここになります。

市内を観光するにあたって、ノートルダム大聖堂を中心にしてみるとちょうど歩いて回れる距離です。

まあ、外れている場合でもGrabを使ってタクシーで巡ればいいだけですが、歩いたほうが旅な感じがします。
この時

もっとみる
おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)⑤

おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)⑤

昨晩までと違うのだよ!今日から本格的稼働します

やっと通信系の不安材料はなくなったので今日からが本番です。
昨晩まで不完全燃焼だったので、今回の旅の目的「ホーチミン市内観光」をすることにします。

結局、昨日はどうなるかわからなかったので集合を9時にしてもらいました。私が泊っている棟の前を集合場所にしてもらいました。

結局はいつもの起きる時間と同じ4時(日本時間5時)には起きて、今日行く場所を

もっとみる
おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)③

おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)③

ホーチミン到着!最初のトラブル発生

6時間でやっとベトナムの国際空港タンソンニャット空港に到着です。

入国検査前にSIMと最低限の換金をしておこうと思い、検査所の並びから外れ1万円だけ換金します。

1653000ドン…レートは悪いみたいですが、もはや単位が大きすぎて感覚がつかめません。なれないとやばいな。

換金した同じ店でSIMの交換もやってるみたいなので、ついでにやってもらいます。200

もっとみる
おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)② 

おくやん旅行記(ベトナム:ファーストステージ編)② 

久しぶりの成田空港に興奮した

コロナの流行により、2020年5月に予定していたタイ旅行をキャンセルしてから3年…久しぶりの成田空港です。
テンションが上がってきています。ウキウキです。

できれば、サンバのリズムでムーンウォークでもしたい感じには盛り上がっています。今は一人きりなので、勘弁してやります。

思ったより、第二ターミナルの出発待合席がいっぱいなので、B1Fのコンビニ前の椅子に荷物を置

もっとみる