マガジンのカバー画像

旅エッセイ

18
運営しているクリエイター

#沖縄旅ノート

南国フルーツは南国で食す

南国フルーツは南国で食す

沖縄ではとにかくフルーツが美味しかった。

マンゴー、パイナップル、ドラゴンフルーツ・・・どれも甘くて最高。

朝食ブッフェのフルーツもモリモリで。スムージーやフルーツジュースも美味しかったなぁ。

昔、ある疾患で手術を控えていたとき。中医学の先生にお世話になり、漢方薬と食養生で手術をせずに症状を治した経験があります。

その時は寒い北国に住んでいたので、南国でとれるような甘いフルーツは食べないよ

もっとみる
アグー豚と島野菜

アグー豚と島野菜

7月の沖縄旅行、1日目の夕食を食べた島しゃぶしゃぶのお店では、アグー豚のしゃぶしゃぶコースをチョイス。

もうこれは、食べた瞬間にわかる。「ホンモノですね」と。

ぜひご自身で足を運んで味わってみてほしい。

島しゃぶしゃぶNAKAMA
https://okinawa-stay.com/nakama-dinner/

そしてこちらのお店は、島野菜がバイキング形式で食べ放題になっていて。

まわ

もっとみる
国際通りの「今」

国際通りの「今」

今までの沖縄旅行では、那覇を通り越して北谷に行ったり、離島へ行ったりすることが多くて、国際通りをゆっくり見て歩く機会ってあまりなかった。

今回は、国際通りからすぐの場所にあるハイアットリージェンシー那覇沖縄に泊まって、かつ、初日の夕食を国際通りにあるお店で予約していたので、ふらりと歩いて見てまわることに。

以前の記憶では、なんとなく閑散としていて、色で言うと「グレー」なイメージ。

グループで

もっとみる
リージェンシークラブのカクテルタイム

リージェンシークラブのカクテルタイム

7月に宿泊したハイアットリージェンシー那覇沖縄のクラブラウンジ「リージェンシークラブ」では、17時~19時が【カクテルタイム】となっていて、ワインやシャンパン、オリオンビールなどのアルコール類やオードブルなどが用意されている。

ホテルによって違うのだと思うけれど、以前海外のホテルで経験したカクテルタイムと比べると、オーブルがとても充実している印象だった。

クラブラウンジをよく利用する方も「なか

もっとみる
イブニングサービス(ターンダウン)

イブニングサービス(ターンダウン)

みなさんはホテルの「イブニングサービス(ターンダウン)」をご存知でしょうか。

夕食の時間帯くらいにお部屋にサービスのスタッフさんが来て、おやすみの準備を整えてくれるサービスのこと。

わたしはね、最近知りました。

ターンダウンサービスの話が出た時に、「毎日お部屋の掃除やシーツ交換、アメニティの補充をしてくれるサービスのことですよね?」と思い返答をしていたら、そうではなかった…。

ハイアットリ

もっとみる
琉球ガラスオブジェの美しさ

琉球ガラスオブジェの美しさ

7月の沖縄旅行で宿泊したハイアットリージェンシー那覇のホテル内には、いたるところに沖縄伝統工芸品のひとつ「琉球ガラス」のオブジェが飾られていた。

その数200点以上というからすごい。

これは事前にハイアットリージェンシー那覇のサイトを見て知っていたのでデジカメで撮影して写真におさめておいた。

事前情報として入っていなかったら、もしかしたら私はこういった工芸品はあまり気に留めなかったかもしれな

もっとみる
猫のいる風景

猫のいる風景

久しぶりに那覇に行って驚いたのは、そこらじゅうで「野良猫さん」に遭遇すること。

国際通り近くのホテル・ハイアットリージェンシー那覇沖縄に宿泊したので、周辺は沖縄でも「都会」と言われる場所だと思う。

だけど、一歩外に出るといたるところに猫がいる。

昔はこういう光景ってごくごく普通のことだったけれど、東京暮らしが長くなってすっかり忘れていた。地方都市などではどうなのだろう。

那覇のホテルすぐ横

もっとみる