マガジンのカバー画像

脱学校論

5
デジタル社会が発展する中、既存の教育の価値は崩壊しつつある。社会主義的教育制度から自由主義的教育への変化とそれが生み出す価値について発信してます。
運営しているクリエイター

#生徒

勉強がつまらないと感じるのコミュニケーションの問題だ

 教育とはコミュニケーションである。学校におけるそれは教える側である教師と教わる側である生徒とのコミュニケーションという意味だ。ゆえに生徒が教わる内容について理解できるかできないか。またどのような感想を持つかは教員のコミュ力に委ねられている節がある。

専門学校生と話していると「私もオリラジのあっちゃん(中田敦彦氏)のyoutubeで勉強してたら、絶対高校の成績よかった」と言っていた。私は彼のファ

もっとみる

教員の教えることや教科書が学問の全てではない

 義務教育の記憶をたどると教科書の音読と解説、そしてドリルで演習。これの連続でしかなかったように思え、私はこれが現在の生活で活きているとは到底思えない。

私の読書力は教科書の音読ではなく中学以降にはまった幾多のライトノベルによって培われ、それは現在小難しい本を読み理解することの糧になっている。決して小学校以降の国語の授業によって養われたものではない。

四則演算は現在でも活用するが、公文に通って

もっとみる