たぬパパ

1歳の娘を持つ30代男。AIの使用やAI画像生成、娘の育児について書くことが多いです。…

たぬパパ

1歳の娘を持つ30代男。AIの使用やAI画像生成、娘の育児について書くことが多いです。 娘の教育目的でiOS向け知育アプリを作っています。 無料・広告なしで公開してますので、ぜひご利用ください。

記事一覧

育児で買ったもの・使ったものを共有

一歳半の娘を持つたぬパパです。今回は育児で買ったもの、使ったものを紹介していこうと思います。これから育児を始める方への参考になればと思います。 商品へのリンクも…

たぬパパ
4か月前
4

音楽自動生成AI「Suno」を使って日本語の歌を自動生成してみた

音楽自動生成AI「Suno」を使って日本語の楽曲を自動生成してみました。 結論から言うと、こんな曲ができちゃいました。 タイトル:わんちゃん えっ…自動生成でこのクオ…

たぬパパ
6か月前
4

自作知育アプリについて

小さな子供向けの知育アプリを作ってます。今のところは全部無料で広告なしです。 あかちゃんずかん 画面をタップすると、「ばなな→いちご→もも」のように文字とイラス…

たぬパパ
6か月前
1
育児で買ったもの・使ったものを共有

育児で買ったもの・使ったものを共有

一歳半の娘を持つたぬパパです。今回は育児で買ったもの、使ったものを紹介していこうと思います。これから育児を始める方への参考になればと思います。
商品へのリンクも参考程度に貼っておきますが、購入履歴から貼っているだけなので、型式が古かったり、値段が最安値でなかったりするかもしれません。購入される際は、少し調べていただく方がいいと思います。

育児でとても役立ったものスマートリモコン

旧式家電も含め

もっとみる
音楽自動生成AI「Suno」を使って日本語の歌を自動生成してみた

音楽自動生成AI「Suno」を使って日本語の歌を自動生成してみた

音楽自動生成AI「Suno」を使って日本語の楽曲を自動生成してみました。
結論から言うと、こんな曲ができちゃいました。

タイトル:わんちゃん

えっ…自動生成でこのクオリティってヤバすぎません!?
しかも事前知識も音楽知識も全く無しで、調べ始めてから30分程度で生成まで出来ちゃいました…とっても簡単で衝撃でした。

Sunoの使いかたDiscord版もあるらしいんですが、私はWebサイト版を使い

もっとみる
自作知育アプリについて

自作知育アプリについて

小さな子供向けの知育アプリを作ってます。今のところは全部無料で広告なしです。

あかちゃんずかん

画面をタップすると、「ばなな→いちご→もも」のように文字とイラストが切り替わり音声が流れます。複雑な操作はありませんので、子供一人でも、保護者様と共にでも楽しむことができます。たくさんの言葉が学べるように、果物、野菜、動物、乗り物など、計15ジャンルを掲載しています。
こちらは単語を教える目的で作っ

もっとみる