おぎんちゅ

おぎんちゅ

マガジン

記事一覧

固定された記事

自己紹介とPOOLO JOBに入った理由

①自己紹介 初めまして、沖縄県出身の荻堂翔太と申します。 よく周りには、「おぎちゃん」と呼ばれていますが適当に呼んでいただければと思います。現在は、新卒から3年勤…

おぎんちゅ
9か月前
10

私の旅の原体験について

ハイサイ! 沖縄県宜野湾市出身のおぎんちゅです。 突然ですが、みなさんは今でも思い出してしまうような記憶に残っている旅はありますか? 私は、幼少期の頃、沖縄本島…

おぎんちゅ
8か月前
4

旅に持っていくもの4選!!

こんにちは、おぎんちゅです😄 今年の夏は例年と比べてもだいぶ暑かったですが、少しずつ秋めいてきて過ごしやすい季節になってきた感じがします。 ① ポーチ (日本の10…

おぎんちゅ
8か月前
11

南国リゾート ”フィリピン” の魅力!

今回は、学生におすすめの旅先について紹介していきます。 学生のうちしかできない経験がしたい ぼんやりと海外に憧れがある。 お金がない。 当時そんな悩みがあった私が…

おぎんちゅ
8か月前
9

国民的アイドル【嵐】が大成した理由

1999年11月3日に嵐が結成してから21年。認知度のなかった時代を乗り越え今や国民的スーパースターとしてテレビやラジオ、ユーチューブからインスタグラムに至るま…

5

オーストラリアワーホリに潜む罠

皆さんこんにちは、おぎんちゅと申します! コロナウイルスによる就活の影響を受けて少し心配している今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 就活で少し…

300
9

就職活動5/15(金)

お久しぶりです。本日は、ある企業の2次面接結果報告でした。結果は残念だったのですが、自分の実力は全く出せなかったのでこれは仕方ないと思っていました。 ただ、リク…

6
自己紹介とPOOLO JOBに入った理由

自己紹介とPOOLO JOBに入った理由

①自己紹介

初めまして、沖縄県出身の荻堂翔太と申します。
よく周りには、「おぎちゃん」と呼ばれていますが適当に呼んでいただければと思います。現在は、新卒から3年勤めている大手ハウスメーカーにて、横浜市をメインに戸建て注文住宅の営業活動を行なっております。

②POOLO JOBに入った理由

1 汎用的なライティング力を身につけたい
2 一緒に仕事や旅する仲間を見つけたい

元々、周りに海外志向

もっとみる
私の旅の原体験について

私の旅の原体験について

ハイサイ!
沖縄県宜野湾市出身のおぎんちゅです。

突然ですが、みなさんは今でも思い出してしまうような記憶に残っている旅はありますか?

私は、幼少期の頃、沖縄本島から親の転勤移動により石垣島に移り住む経験がありました。
時系列で行くと、以下になります。

沖縄本島(0歳から小1まで)
石垣島 (小2〜小5)
沖縄、愛知、横浜(小6以降)

今回は、当時の石垣島での経験を一つの “旅” と捉え

もっとみる
旅に持っていくもの4選!!

旅に持っていくもの4選!!

こんにちは、おぎんちゅです😄
今年の夏は例年と比べてもだいぶ暑かったですが、少しずつ秋めいてきて過ごしやすい季節になってきた感じがします。

① ポーチ (日本の100円ショップで購入可)

こちらは、DAISOですぐ購入できるもので大丈夫です!
特に、腰や肩にかけられるものがオススメ

・持ち運びしやすく、ショッピングなどの出先で使用
・ひったくり防止になる
(東南アジアや南米など、少し警戒が

もっとみる
南国リゾート ”フィリピン” の魅力!

南国リゾート ”フィリピン” の魅力!

今回は、学生におすすめの旅先について紹介していきます。

学生のうちしかできない経験がしたい
ぼんやりと海外に憧れがある。
お金がない。

当時そんな悩みがあった私が学生におすすめするのはフィリピンです!

学生にフィリピンをオススメする最大の理由は、観光スポットが多く様々な経験を一度に楽しめるから。

詳しく説明する前にまずは、
フィリピンって名前はわかるけど、どこにあるの?
結局何があるの?

もっとみる
国民的アイドル【嵐】が大成した理由

国民的アイドル【嵐】が大成した理由

1999年11月3日に嵐が結成してから21年。認知度のなかった時代を乗り越え今や国民的スーパースターとしてテレビやラジオ、ユーチューブからインスタグラムに至るまで日本中は【嵐】で埋め尽くされています。

今年の年末に解散を控えた彼らは、CMや2019年のアルバム売上枚数でギネス記録を残すなど、他のジャニーズグループと比べても類を見ないほどの実績を残している。

また、コンサートでの経済効果は1日で

もっとみる

オーストラリアワーホリに潜む罠

皆さんこんにちは、おぎんちゅと申します!

コロナウイルスによる就活の影響を受けて少し心配している今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

就活で少し時間がある中、私にしかできないことがあればと思いnoteを書くことにしました。

これは、去年の自分の留学経験をもとにした情報です。

今年は、コロナの影響で留学を考える人の数はかなり減ると思いますが、1人でも多くの人の留学に対する不安

もっとみる

就職活動5/15(金)

お久しぶりです。本日は、ある企業の2次面接結果報告でした。結果は残念だったのですが、自分の実力は全く出せなかったのでこれは仕方ないと思っていました。

ただ、リクルートマネージャーが僕のことを本当に応援してくれて、今までの人生を通した自分の姿を深く見つめてくれた方だったので、その方に対しては本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

私はこれまで面談や面接で泣いたことがなかったのですが、その方の初

もっとみる