見出し画像

【目印を見つけるノート】1111. 1111日記念の雲写真

やったー( ≧∀≦)ノ
1の4つゾロ目です。

今日は自分をしのごの語らず、HAPPYになるようなことを書こうかな。

とり急ぎ昨日の雲が凄かったので、その写真をお出ししましょう。時系列で置いておきます。
午前中に見た雲。

職場を退出した後の雲。仁王さまに見えました。

らせんカールしています
神社にて

どうして雲がすごいのかな🤔と思ったのですが、「ああ、今日出せばいいのか」とちゃっかり。

自然に超自然的な解釈を加えたり、免罪符のように喧伝するのは空しいなと思います。空って面白いな、どうしてこうなるのかなと思うばかりです。このような雲を見つけるのは誰にでもできることですが、単純にちょっといい気分になったりもします。
ですのでおすそわけ😊

人をHappyにするなんて私ごときにはできませんが、Happyの種はいろいろなところに転がっているようにも思います。それは好きな音楽とか、心地よい場所、美しい景色、おいしいごはん……いろいろです。そういうところに自分をHappyにしてくれる種が、スコップですくえるぐらいあるかもしれません。
私は空を見ていると結構Happyです。
変わった雲が出ていなくても😉
仕事が山のようになっても😅

今日は金環日食なのですね。
でも、仕事できっとそれどころではないでしょう。

この曲。
R.E.M『Shiny Happy People』

この曲はR.E.Mを取り上げた回では出さなかったと思います。

なぜなら、当のバンドの皆さまはこの曲が嫌いだからです。

でも、わたしはこの曲が好きです。冗談で作ったとか、嘲笑的に作ったと当人様がおっしゃっているという情報も見ました。確かにこのバンドらしくない曲かもしれませんが、とても素敵な曲です。女性ヴォーカルやコーラスのかけあいもメロディも、もちろん明快な歌詞も。
すぐ口ずさめる、Happyな曲だと私は思います。

それでは、皆さまにたくさんのHappyがありますように。
お読み下さってありがとうございます。

尾方佐羽

#エッセイ
#ブログ
#日記
#創作
#1111
#Happy
#種
#音楽
#REM
#ShinyHappyPeople
#仕事
#空
#雲
#新月
#おすそわけ
#毎日note
#noteの書き方
#写真

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,068件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?