マガジンのカバー画像

気づき。メモ。日記。

75
気づいたところ。 気になったところ。 メモしたいところ。をピックしてます。 思考の垂れ流しもタラタラと
運営しているクリエイター

#スタートアップ

戦う場所と。 見える景色、

戦う場所と。 見える景色、

濃厚な時間を過ごさせて頂きました。

感情の振れ幅も多きかった。
24時間。

このブログを書いている今は、
非常に悔しいという感情が大きい状態です。

久々に、忘れないように。

ただただ。 だらだらと。 まったく簡潔じゃなく。

とりとめのない長文を。

時系列で気持ちを書いておこうと思います。

2023年5月30日 火曜日

日曜日に出張でこっちに来てる、小中高の同級生@大阪
の友達と、つ

もっとみる
Startup Weekend Tsukuba に参加して。

Startup Weekend Tsukuba に参加して。

.
60時間?の精神と時の部屋より。
日曜日には出ていたものの。
感覚的には、4日目があった感じです。

やっと、ちゃんと寝たので備忘を
→Facebook様へ、一年後に教えてね。

45歳。全然動けるなと。
自分の新しい一面を発見しつつ。

良い感じに嬉々としてボコボコに
された感じもあり。

ドラゴンボールの孫悟空よろしく。

もっと、つえーやつに会ってみたい。

と、思う気持ちは。
強くなり

もっとみる
アイデアに意味はない。行動こそ意味がある。

アイデアに意味はない。行動こそ意味がある。

題名は、どこかで?何かで?誰かから?
聞いた言葉ですが
今年、好きなことばです。

内容は

Facebookに書いたのを
コチラにも

Be happy

じゃなくて

Be hoppy

なんですよね。

Don’t worry

行動を続けてれば、発信を続けてれば
ちゃんと誰かは見ててけれるし。

無理やり繋がらなくても
必要な人と繋がれるし。

ちょっと、というかとても。
嬉しいメッ

もっとみる
HIUでの新たな出会いとスタートアップの兆し

HIUでの新たな出会いとスタートアップの兆し

 今日はHIUの定例会だった。定例会はゲストトークとサロンメンバーのプレゼンテーション、そしてケータリングで食事を取る懇親会の三部構成となる。

▼HIU(堀江貴文イノベーション大学校)
http://salon.horiemon.com/

 今回は実はカートレース対決をした後に、レース系の開発などをやっている『RDS』の代表とトークの予定だったのだが、残念ながら豪雨でレースは中止に。レースを楽

もっとみる