マガジンのカバー画像

ショップディレクターの頭の中

お店づくりの専門家が日頃モヤモヤ考えているアイデアや発想法や仮説。デザイン、マーケティング、ブランディングに興味のある方向けに幅広く書いていきます。 たまに図解を入れたり、おま… もっと読む
お店づくりの専門家ならではの知見を毎月4本以上お届けします。図解入りの有料記事をまとめて読めるので… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

人生の縛りプレイと効率プレイ

人生の縛りプレイと効率プレイ

ゲームでよくある縛りプレイと効率プレイ。

あえて不利な条件を受け入れたり、特定の装備やスキルなんかを禁止したり、強いキャラクターを使わずにクリアを目指したりする縛りプレイ。

反対に、短時間で最短距離でクリアできるように装備などを揃えたり、あらかじめボス戦の情報などを調べておいて初見でも撃破できるように準備したりする効率プレイ。

いきすぎると効率厨とか呼ばれちゃったりするんだけれど、これは両方

もっとみる
不安をエンタメにしない為に

不安をエンタメにしない為に

連日の報道を見たり、仕事で外出した際の電車内の立ち話に聞き耳を立てたりしていて、どうにも現代って不安がエンタメ化しているなぁ...と感じています。

人間って欲望の奴隷なので、よほど理性的にその仕組みを理解して抗わない限りもともとプログラミングされている本能に従っちゃうんですよね。

だからでしょうか?この手の生存本能を刺激する噂話って、どうも尾ひれがついて不安感を助長させるような拡散のされ方をし

もっとみる
価格帯の謎、コスパの谷を超えた先

価格帯の謎、コスパの谷を超えた先

飲食店に限らないのですが、価格帯で客層はもちろんコスパへの評価って変わるんですよね。

特に実際にお店をやってみて感じたのですが、3000円〜5000円くらいの価格帯への評価はシビアなのに、10000円を超えてくると1000円の差への評価がだいぶ緩くなる。

これが客単価15000円とかになると、プラスマイナス2000〜3000円が許容範囲になったりする感覚があります。

逆に、1杯500円のコー

もっとみる
美しさは付加価値の時代から、美しくないことがリスクの時代へ

美しさは付加価値の時代から、美しくないことがリスクの時代へ

美しいもの、すきですか?

ある研究では魅力的な外見の人と一般的な人とで幼児の反応の差をみたところ、魅力的な外見の女性ほど幼児の反応が良かったそうです。

でも、ここで疑問に思うのですが、美しさとは生まれ持って持っている価値観なのか?それとも、社会的に生きる上でみんなが良いとするものを良いと刷り込まれる価値観なのか?という点です。

ここに関する調査はさまざまなエビデンスがあるので今の時点で明確な

もっとみる
レストラン×〇〇=ミクストランが作る、飲食店の未来

レストラン×〇〇=ミクストランが作る、飲食店の未来

数年前から少しずつ聞くようになってきた飲食店×異業種のミックスされた業態。

一時期は一種のイロモノとして物珍しさでメディア掲載されたりが多かったのですが、ここ最近はだんだん根付き始めている気がしています。

こうした異業種と飲食店の混ざった業態をレストラン+ミックスで、ミクストランというそうです。

そんなミクストランのはしりは、やはりNewYorkの「Roman and Williams Gu

もっとみる