見出し画像

おうちで沖縄の味「じゅーしー」(沖縄風炊き込みご飯)

そのおいしさは、沖縄そば屋さんを訪れると、出会うことができます。そばにそっと寄り添い、主張せず、だけど一度食べるとそのおいしさを忘れることができません。

それは「じゅーしー」です。

「じゅーしー」とは
 豚バラ肉と、ひじきやにんじんなどの野菜を具に、豚肉の茹で汁や昆布のだし汁で炊き込んだ沖縄風の炊き込みご飯。冷や飯の活用法としてうまれた「雑炊(ぞうすい)」が琉球語となったものとされます。祝膳料理や法事料理として、また沖縄そばとのセットは沖縄県の食堂における定番メニューとして人気があります。硬めに炊かれたものを「クファジューシー」、おじや風に雑炊としたものを「ボロボロジューシー」、他にも地域によってヨモギやかまぼこを入れるなど、各家庭で様々なバリエーションが存在します。

沖縄では「炊き込みご飯」よりも「じゅーしー」の方が馴染みがあります。
子供も大人も大好きな定番料理です。

今日は、そんな「じゅーしー」を作ってみました。レシピは、大学生の頃に母に贈ってもらったを参考に、具材は母にLINEでアドバイスをもらって作ってみました。

炊き込ご飯と違うのは、だし汁だけでなく、豚肉のゆで汁とだし汁を使いうま味が強く、塩分は少し控えめなこと。「よもぎ」を入れること。
今回は、県外にいて「よもぎ」を入手することができなかったので、小ネギを散らせて。

ちなみに、先日クーブイリチーを作った時に余った豚肉のゆで汁を使いました。


材料を準備すれば、炊飯器にお任せできます。実はとても簡単です。

それでは作ってみましょう(^^)

じゅーしーの作り方

材料(2合分)
お米…2合(約150g)
豚バラ肉(厚切りor塊肉)…150g
にんじん…1/2本(60g)
干ししいたけ…3個
ひじき(乾)…10g
だし汁…300ml
豚肉の茹で汁…100ml
酒…大さじ1
塩…小さじ1 1/2
しょうゆ…小さじ1/2
小ネギ…適量

下準備を3つ

一つ、ひじきを水に戻しておきます。

二つ、干ししいたけを戻します。水で戻すと1時間以上かかるので、時間がない時はお湯で戻しましょう。種類によりますが、お湯だと20分程で戻すことができます。
戻し汁は使うので取っておいてくださいね。

三つ目、米をといで、ざるに上げておきましょう。

これで下準備は完了です!


豚肉を1cm角に切ります。

次に、にんじんの皮をむいて


8mm角に切ります。

椎茸は石づきをとり、8mm角に切ります。

これで食材の準備は完了。

続いて仕込みです♪

ざるに上げて置いたお米を炊飯釜に入れます。

豚肉の茹で汁を入れます。

だし汁を入れます。

しいたけの戻し汁を50ml程入れましょう。これで米2合の目盛りと同量の水分になるはず…
もしずれていたらしいたけの戻し汁で増減して調整されてください。

しょうゆを加えて、

塩を加えて、

酒を入れましょう。


これで調味料は全部なので、スプーンでまぜまぜ。

続いて具材を。

しいたけを入れて、

にんじん、

水を切ったひじき、

豚肉をいれて…

これで役者は揃いました!

あとは炊飯器にお任せ。炊飯スイッチをON

♪炊けました〜♪

だし、ひじき、豚肉の香りが鼻をくすぐります。

しゃもじで優しく、さっくりと混ぜ合わせましょう。

お椀によそって、小ネギを散らせて出来上がり。

家族が帰宅する前に、一口味見しました。
2種のだしが調和して、口の中にふんわりとうま味が広がります。塩は少ないのかな?と思いましたが、ちょうど良い加減。

夕ご飯前だったので、一口と思ったのについつい食べすぎてしまいました。

家族にも味見してもらったら、好評でした。よかった。


こちらのレシピも「おうちで沖縄の味」マガジンに追加しました。
先日、早速にマガジンのフォローいただき、ありがとうございました^^

とっても簡単です。
おうちで作ってみて、沖縄の味を楽しんでみてくださいね。




この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。スキ、コメント、サポートがとても励みになっています。また遊びに来てください^^