osamu.s

体のあちこちにガタがきはじめたアラフィフ。娘2人がすくすく順調に育って幸せだと思う日々…

osamu.s

体のあちこちにガタがきはじめたアラフィフ。娘2人がすくすく順調に育って幸せだと思う日々を送っています。 子どもたちの未来を守る為に何ができるか模索中。西野亮廣オンラインサロン会員。

マガジン

  • マガジンマガジン

記事一覧

5/30

noteの更新がしばらく空いていました。 振り返ってみると1年前にnoteを始めています。 日記として使っているので読み返すと面白いです。 昨日はお風呂で音楽を聴けるよう…

osamu.s
2週間前

4/11

昨日は娘の中学入学式でした。 前日は嵐のような大雨でどうなることかと思いましたが 当日は朝から晴天! 桜も残っていてとてもキレイな写真も撮れたので満足です。 式は…

osamu.s
2か月前

3/14

「察してくれない」 クライアントから遠回しに言われました。 初めてのお取引、制作フローがほぼ固まっている中 途中から参加したプロジェクトです。 期待にこたえられる…

osamu.s
3か月前

3/8

雪です! 朝ひらひらと舞い落ちる雪を、3月の千葉で見る事は初めてかもしれません。 音もなく、少し大きめの花びらのように優しく回りながら降ってきました。 朝の6~7…

osamu.s
3か月前

2/21

めちゃくちゃ忙しいです! 仕事ではミスばかりで先方にご迷惑をおかけしっぱなしです… 相当大きなビジネスチャンスをつぶしてしまいました… 今までにない範囲の仕事で全…

osamu.s
3か月前
1

2/9

びっくりしました。 フリーランスで働いていますが、ヒマだな~と思う時もあれば 急に忙しくなる事もあります。 不思議な事に「仕事の波がある」状態の繰り返しです。 な…

osamu.s
4か月前

2/5

雪です! 千葉は毎年1~2回ほど降ります。 小学3年の娘は「友達と遊んできていい!?」と 学校帰り、ワクワク顔で話しかけてきました。 大人にとっては通勤などで困っ…

osamu.s
4か月前
1

2024 2/1

2月です。 先月の振り返りを少々 ・1/15 新NISA やはり初期投資額を増やし一括100プラス ・1/16 パルワールド購入 すごく柔軟でクスリと笑える凄い出来 ・1/28 娘の中学…

osamu.s
4か月前
1

1/23

123の日ですね。 「パルワールド」というゲームが気になってしょうがありません。 日本発、少数精鋭チームが作り上げたプロジェクトが世界中で大旋風を巻き起こしていま…

osamu.s
4か月前

1/13

寒いです。 夕方、雨が降ってきたのですが夜には雪になりました。 積もるような降り方ではないのですが、少し風に舞いひらひらとゆっくり空か降りてきました。 子ども達に…

osamu.s
5か月前

1/2

昨日、石川県で震度7という大地震が起こりました。 今まで聞いたことがない規模の地震です。 正月早々、凄い事が起こってしまったと思っていたのですが 本日、羽田空港に…

osamu.s
5か月前
2

12/31

2023年、大晦日です。 一年間いろいろとありましたが家族4人元気に迎えられました。 毎年「健康」を神様にお願いしています。 今、年越しどん兵衛そばを食べていて娘に言…

osamu.s
5か月前

12/16

12月も半ばを過ぎました。 本日の気温は22度。おだやかな小春日和です。 …こんな気温初めてです!異常気象です。 もう2~3日すると最高気温が9度、通常の温度に戻るそ…

osamu.s
6か月前

12/15

トラックボールを買いました。 何度も買うかやめるか悩んでいましたが、 Amazonのブラックフライデーで7000円➡4500円 今まで見て来た中で最安値です。 PCをさわって30年…

osamu.s
6か月前

12/8

「そこに置いたバスクリンでお風呂洗って!」 嫁が言いました。 え?バスクリンってお風呂の入浴剤じゃなかったっけ? 「あ、バスマジックリンだった」 嫁が気付いて言…

osamu.s
6か月前

12/2

今週は大変でした… 小学六年の娘がインフルエンザにかかり、 校外学習の国会議事堂見学に行けませんでした。。 去年はこの時期に家族でコロナにかかり 下の娘の新体操の…

osamu.s
6か月前

5/30

noteの更新がしばらく空いていました。
振り返ってみると1年前にnoteを始めています。
日記として使っているので読み返すと面白いです。

昨日はお風呂で音楽を聴けるように、スマホの防水カバーを買いました。
カラスの行水のようにすぐに出てしまうので何とかならないかと考えた結果です。

最初は防水スピーカーを考えていたのですがダイソーで見たところイマイチだったのでユニディで「あまり使っていないスマ

もっとみる

4/11

昨日は娘の中学入学式でした。
前日は嵐のような大雨でどうなることかと思いましたが
当日は朝から晴天!

桜も残っていてとてもキレイな写真も撮れたので満足です。
式は10時からだったのですが、8時半ごろには着いて様子を眺めていました。長い待ち時間でしたが新入生180人、各家庭両親合わせて360人の席はほとんど埋まっていました。

中学は他の小学校からも合わさるのでどうなるかと思っていましたが
仲良し

もっとみる

3/14

「察してくれない」
クライアントから遠回しに言われました。
初めてのお取引、制作フローがほぼ固まっている中
途中から参加したプロジェクトです。

期待にこたえられるよう、取り組みました。
しかしそこにあったのは「減点法」の評価です。
完璧にできて当たり前、こちらからの質問には答えていただけず
ミスで評価を下げる時にしか連絡は来ません。

そして「察してくれない」

これはお手上げで、肌が合わないで

もっとみる

3/8

雪です!
朝ひらひらと舞い落ちる雪を、3月の千葉で見る事は初めてかもしれません。

音もなく、少し大きめの花びらのように優しく回りながら降ってきました。
朝の6~7時の一時間ほどでしたが今年最後の「雪の華」を見られて子どもと楽しめました。

しかしとっても寒いです!!
ここ最近千葉は地震多く気温も乱高下しています。

昨日、暖かい日差しの中、車で父のところに行けて良かったです。
またコロナが流行っ

もっとみる

2/21

めちゃくちゃ忙しいです!
仕事ではミスばかりで先方にご迷惑をおかけしっぱなしです…
相当大きなビジネスチャンスをつぶしてしまいました…

今までにない範囲の仕事で全く左右がわからず放り込まれた感じです。
ですが必死に自分のできる事をやろうとしても迷惑をかけて空回りばかり…
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

ただ、暖かいお言葉もかけていただき感謝しかありません。
「この範囲も担当できるかと思

もっとみる

2/9

びっくりしました。
フリーランスで働いていますが、ヒマだな~と思う時もあれば
急に忙しくなる事もあります。

不思議な事に「仕事の波がある」状態の繰り返しです。
なんでこのタイミングで一気に来る!?もっとバラけてくれよ!!
と思うことがままあります。
ご縁というヤツですかね…

そんな状態の事を自分の中では「モテキ」と呼んでいます。

そんな昨日、急にものすごい忙しくなりました!!
モテキだよ!ヤ

もっとみる

2/5

雪です!
千葉は毎年1~2回ほど降ります。
小学3年の娘は「友達と遊んできていい!?」と
学校帰り、ワクワク顔で話しかけてきました。

大人にとっては通勤などで困ってしまう雪ですが
子どもにとっては年に数回あるかのイベントです。

1時間ほどしてびしょ濡れで帰ってきました。
「雪うさぎ作ったー!」そう言ってお風呂に直行です。

雪国では大変だとは思いますが、ひらひらと舞い降りる様子は天からの贈り物

もっとみる

2024 2/1

2月です。

先月の振り返りを少々
・1/15 新NISA やはり初期投資額を増やし一括100プラス
・1/16 パルワールド購入 すごく柔軟でクスリと笑える凄い出来
・1/28 娘の中学の制服を採寸してもらった トータル7万円ほど
・1/31 仕事の業務委託契約が取れそう 非常に近い考え方を持つ人 近隣在住

1月は思ったより仕事が少なく不安なところもあったが月末の出会いが
とても良いご縁にな

もっとみる

1/23

123の日ですね。

「パルワールド」というゲームが気になってしょうがありません。

日本発、少数精鋭チームが作り上げたプロジェクトが世界中で大旋風を巻き起こしています。

本当にスゴイと思います。
いろいろなゲームの寄せ集めだとも言われていますが重要なのはバランス感覚だと思います。

買ってみようかなぁ(笑)

1/13

寒いです。
夕方、雨が降ってきたのですが夜には雪になりました。
積もるような降り方ではないのですが、少し風に舞いひらひらとゆっくり空か降りてきました。

子ども達に「雪だぞー」と声をかけると急いで玄関の外に出て楽しそうにはしゃいでいました。

上の子は推しのキーホルダーと一緒に写真を撮ろうとスマホ片手に、
下の子は口を開けて雪を食べようとしていました。

千葉県は毎年、数回しか見られない雪には楽し

もっとみる

1/2

昨日、石川県で震度7という大地震が起こりました。
今まで聞いたことがない規模の地震です。

正月早々、凄い事が起こってしまったと思っていたのですが
本日、羽田空港に着陸する飛行機が自衛隊機と衝突するという事故を起こし大火災という事がおこりました。

波乱の年です。災害や事故にあわれた方には何よりの無事をお祈り申し上げます。

本日は娘の希望でアニメイトに行きました。
いれいすという歌い手グループが

もっとみる

12/31

2023年、大晦日です。
一年間いろいろとありましたが家族4人元気に迎えられました。
毎年「健康」を神様にお願いしています。

今、年越しどん兵衛そばを食べていて娘に言われました。

「お父さん、くちゃくちゃ音が出て食べてるよ」

来年の目標は「食事中くちゃくちゃ食べない」にします。
それでは良いお年を。

12/16

12月も半ばを過ぎました。

本日の気温は22度。おだやかな小春日和です。

…こんな気温初めてです!異常気象です。

もう2~3日すると最高気温が9度、通常の温度に戻るそうですが信じられないですね。

2023年、もうすぐ終わりを迎えようとしています。

12/15

トラックボールを買いました。
何度も買うかやめるか悩んでいましたが、
Amazonのブラックフライデーで7000円➡4500円
今まで見て来た中で最安値です。

PCをさわって30年ほどたちますが、はじめてのトラックボールです。

使い始めはちょっとだけ戸惑いましたがすぐに慣れてきました。
ですが細かい動作は難しいですね。
マウス感度を下げてみると少し落ち着きました。

映像編集のアプリではまっ

もっとみる

12/8

「そこに置いたバスクリンでお風呂洗って!」

嫁が言いました。

え?バスクリンってお風呂の入浴剤じゃなかったっけ?

「あ、バスマジックリンだった」

嫁が気付いて言い直しました。

ぷぷぷ…心の中で大爆笑です(笑)

12/2

今週は大変でした…

小学六年の娘がインフルエンザにかかり、
校外学習の国会議事堂見学に行けませんでした。。

去年はこの時期に家族でコロナにかかり
下の娘の新体操の発表会に参加できませんでした。。

せっかくのイベントなのですが…やはり健康が第一です。

私は12月から始まる仕事をキャンセルする事になりました…
職場見学に行ったのですが、提示されていた条件と異なり疑問がわき始めました。

さらに

もっとみる