見出し画像

677.人と出会うだけで、世界が変わるんだ。人と出会うことで、考え方が変わり、世界を変えたことになるんだよ。

The world changes just by meeting people. By meeting people, you change your way of thinking and you change the world.

©NPО japan copyright association Hiroaki


世界を変えたい、
want to change the world

世界を変える。
change the world.

誰もが、
everyone,

そう思う。
I think so.


今いる世界から、離れたい。
I want to leave the world I live in now.

今いる世界から、逃げ出したい。
I want to escape from the world I live in.


自分を変えたい、
i want to change myself

自分を変える。
change yourself

誰もが、
everyone,

そう思う。
I think so.


だけど、
However,

そんなに簡単に変えることなんて、
How easy it is to change

できゃしないよね。
I can't do it.


そんなことは、
that kind of thing is,

数千年前の人たちだって、
People thousands of years ago

そう考え続けて来たはずさ。
I should have kept thinking so.

確かに、
surely,

人生を長く生きてきたり、
lived a long life,

様々な経験によって、
Through various experiences,

自分が変わる場合もあるけれど、
I may change myself,

本質は、何も変わるわけがない。
Essentially, nothing changes.


だって、
Because

それが、人間の姿なんだもの。
That's what humans look like.

それに、
in addition,

どうして、変わろうとするの?
Why are you trying to change?

どうして、変わらなければいけないの?
why should i change?

そう、自分を変える必要なんて、
Yes, you need to change yourself

いらないんだよ。
I don't want it.

ただ、
just,

自分の今いる、世界を変えることは、
To change the world we live in,

大切なことかもしれないね。
It might be important.

©NPО japan copyright association Hiroaki



世界を変えたい、
want to change the world

世界を変える。
change the world.

誰もが、
everyone,

そう思う。
I think so.

今いる世界から、離れたい。
I want to leave the world I live in now.

今いる世界から、逃げ出したい。
I want to escape from the world I live in.


自分を変えたい、
i want to change myself

自分を変える。
change yourself

誰もが、
everyone,

そう思う。
I think so.


でもね、
But you know,

そんなもの、簡単さ~
That kind of thing is easy

それはね、つき合う人が、
That's right, the person you hang out with

変わるだけで、
Just change

今の世界が変わるんだ。
The world is changing now.

そしてね、目の前の景色だって変わってしまう。
And even the scenery in front of you changes.


どうして?
Why?

それはね、人ってみんな世界観が違うからなんだ。
That's because people have different worldviews.

あまりにも、違いすぎる世界観の中で、
In a world that is too different,

自分を変えるなんて、無理~
It's impossible to change yourself

不可能なんだもの。
something that is impossible.

©NPО japan copyright association Hiroaki


だけどね、
But,

自分と合った世界観を持っている人の世界では、
In the world of people who have a world view that suits me,

そのまんまの自分を受け入れてくれるんだもの。
They accept me as I am.

自分だって、受け入れるはずだもの。
I should accept that myself.

人との出会いって、
Meeting people

とっても大切なこと、
very important thing,

このnoteの世界も同じ。
The world of this note is the same.

人と出会うことで、世界観が変わり、
By meeting people, your worldview changes,

世界が変わってしまうんだ。
The world will change.

つまり、
in short,

考え方が変わってしまう、ってことなのさ。
It's about changing the way you think.

そう、
yes,

考え方が変わるだけで、
Just change your way of thinking


世界が簡単に変わるんだよ。
The world can change easily.


人はね、人と出会うだけで、世界が変わるんだ。人と出会うことで、考え方が変わり、世界を変えたことになるんだよ。

The world changes just by meeting people. By meeting people, you change your way of thinking and you change the world.


                     Ⓒcoucouさんの心の言葉より

                ⒸFrom the words of Mr. coucou's heart

©NPО japan copyright association 

coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~

毎日が、とてもつまらない、と言う人がいる。
そのつまらないという理由は、仕事のことが大半なんだけれど、実際は、すべて人間関係にある気がする。

だから、そんな中で、coucouさんみたいな変人は、楽しく生きているので、変人扱いされてしまう。
みんなが、不幸なら、幸せな人を寄せつけたりしない。
みんなが幸せだと、自分の幸せを比較して競争を始める。

これじゃあ、どっちも、不幸だよね。

でも、coucouさんにはその気持ちがよくわかるよ。
だって、自分もそうだったんだもの。

©NPО japan copyright association Hiroaki

自分が不幸だと思うと、不幸な仲間たちの世界が心地よい。
だから、幸せ組には入れない。
だからいつも不幸組の構成員。

なんと愚かな生き方なんだろうね。

確かに、仕事を楽しんでいる人は少ない。
でもね、仕事を楽しんでいる人もいることも事実。

お互いに仕事自体は同じなのに、何が違うの?

それはね、ほとんどが人間関係が影響を与えていることがわかる。
だって、どんな仕事だって、お互いが大切にし合っていれば、お互いが必要とし合っていれば、お互いが信頼し合っていれば、つまらない仕事だって楽しくなるもんね。

そこに好きな先輩や、同僚、後輩、または上司がいるだけで楽しみは倍増するし、仕事の効率だって上がるはず。
だから、仕事の環境と人間環境って、とても大事だよね。

そう、仕事って、
まず、自分が生きていくために必要なことだもん。
次は、その仕事の中で感動や希望を産み出すこと。
そのためには、必ず支え合う仲間が必要になるよね。

そこで、我慢をしている人たちはたくさんいるけれど、いつまでも我慢し続けるのは無理だよね。

それを変化する、突破する方法はね、そんな無理な我慢を強いられる世界から、すぐさま離れることだよね。
でも、そういうと、みんな同じことをいう。
他で働ける場所がない、今から違う会社なんて無理、不可能…とね。

そう、いつも思う~
自分を変えることなんてできないし、
その嫌いな相手を変えることもできない。

だけど、自分も、相手も変える必要なんてないし、変えるのは、違う世界さんの所にいくこと。違う人たちと出会うこと。だからと言って、その違う世界さんが望む世界だとは限らない。

そしたら、また変えればいい。

もう、我慢を強いられる世界からはオサラバ。
そしてね、理不尽な奴ともさよならさ~

そんなことよりも大切なことは、
自分のいる居場所、
自分の世界さんを
自分を必要としている世界さん、
自分を大切にしてくれる世界さん。

そこを目指すんだ。
そう、変えてごらん、つき合っている人をね。
それだけで、人生が変わるんだもの。
それだけで、世界さんが変わってしまうんだもの。

それも、無理だって?

でもね、
楽しく生きるのも、
辛く生きるのも自分が決める人生なんだもの。

あとは、楽しく生きる決心だけさ。

ねえ、
仕事だけじゃあないよ、
世界さんを変えるんだ~



©NPО japan copyright association Hiroaki


ここまで、読んでくれて、ありがとう~
coucouさんはね、いろいろな人に出会うたびに世界観が変わる。
だから、自分を支えてくれたり、支え合う関係が、さらに自分の世界さんが、そのたびに変わっていくことを感じている。

だからね、
みんな素敵な人と出会おうね、
そしてね、素敵な世界さんを見つけようよ~


今日も、新しい世界さんに出会いますように~


では、また、あした~


文字数4,690文字



©NPО japan copyright association 

※追伸:ラストのコラボ作品~
素敵な朗読、ひとえさん作品のご紹介、聞いてくださいね~

coucouさんは、この朗読でいつも泣いてしまいます~

The Way We Were - Lucy Thomas - (Official Music Video)


coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~

coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~

coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~


Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru


㉙【癒しの童話】いろいろな花(小川未明・作)

Ⓒ一技(ひとえ)YouTubeチャンネル~仕事やご自宅、眠る前にスマホでもお聞きくださいね。


Ⓒ一技(ひとえ)【癒しの童話】

いろいろな花(小川未明・作)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?