マガジンのカバー画像

ネ ! 、 笑って。。仙台市役所 !

149
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

一音 トライアングルを 鳴らす

区役所  本庁  議会  

立ったまま  じっと  その時を  待つ  

沈黙の波 

緊張の波 

良し と 思った時  

一 打 する  

帰宅  

一度だけ  振り返ってみる  

深呼吸  

こどもが  笑ってたww  

日課に  ?  

お知らせ▷ 仙台地裁⑨ 被害男性2人・女性1人 旧優生保護法裁判 ◇5月31日(月)◇ 強制不妊手術被害者数… 全国16,475人≫ 内、東北2,816人≫ 内、宮城県1,406人≫ 内、せんだい地裁・高裁で係争中🔹5人 ?≫

お知らせ▷ 仙台地裁⑨ 被害男性2人・女性1人 旧優生保護法裁判 ◇5月31日(月)◇ 強制不妊手術被害者数… 全国16,475人≫ 内、東北2,816人≫ 内、宮城県1,406人≫ 内、せんだい地裁・高裁で係争中🔹5人 ?≫

仙台では 今年、選挙が 3回ありますね。

立候補者たちよ!!。 
強制不妊手術裁判を、見よ!。 
リーダーとしての意見を、語れ!。 
この国の空洞に、【生命倫理法】を制定し、すえる必要性を 語れ!。 
県・市の条例でも、宣言でも、やれるはずだ!。
__時代は 繰り返す__ から。 

まず、 安心できる声明や政策を示せ。(すでに、完了しているのか?。)

石碑を建てるべきだ!。黙祷するべきだ

もっとみる
最期の津波 ■ ウソの使命 ■

最期の津波 ■ ウソの使命 ■

3・11から

── あなたへ 、

── 極限の リーダー達へ 、

── 最後の「命令の書」を
   開く
 一兵卒へ

──

▷ とても、重たい話ですが、コロナの影響が酷くなりました。
だから、東北の311の経験を、忘れることなく、皆さんの為に、。

どうか お使い下さい。◁

次の津波が来たら、みんなさらわれる

何度も声を上げた。「坂の上へ、早く、早く」と手招きし、年寄り

もっとみる
金メダルより 「いのち」を

金メダルより 「いのち」を

当たり前のことを、

言い合っている時ではない。

今、日本の庶民が、やるべきことは、

死んで行く準備だ。

ただし、医療職や、行政職は、生き延びよ!。

医療者・行政者が、顔を上げて、巨大な決断をした 瞬間に、、

一転して、、

___お礼を言ってから、、私たち庶民は、ひとりずつ 雄々しく『死』を選んで行く。

___きちんと 感謝を述べて、私たち庶民は、未練と苦しみを、いつまでも うる

もっとみる
長町利府断層、40km 【仙台】

長町利府断層、40km 【仙台】

仙台を南北に縦断する、断層です。市、県、国の資料です。

私のあら削りの、昔の記事の紹介です。(リンクは、一番下です。)

また、いい機会なので、市長選や、県知事選もあるので、私が考えていることを、載せました。書きなぐりで、すみませんが、、思いつくまま、いくつかの問題をあげました。。★〜 市長・県知事に向けて、キツイことを書いてしまったョ〜!。。

テーマ 長町利府断層 「 仙台の ダイ問題に

もっとみる