見出し画像

noteで1ヶ月毎日投稿を続けた結果

どうものすけです。今回は、毎日投稿を1ヶ月続けた僕のフォロワーの推移やダッシュボードを公開したいと思います。

これから毎日投稿をしようとしている人、ぜひ参考にしてみてください。

フォロワーの推移

始めたての頃(9/1ぐらい)

画像1

現在(9/23時点)

画像2

正直、フォロワーを増やすことがこんなに難しいとは思っていませんでした。今、冷静に考えてみれば「誰が見るんだ」という内容の投稿ばかりしていたのは間違いありません。

そこで、投稿内容をnoteに関することや、読書のことなど投稿することにしました。また、投稿する時のハッシュタグや見出し画像などを作成することでどうにか目に留まるように努力しました。

そこから徐々にではありますが、フォロワーが増えていきました。

ダッシュボード

1週目

画像3

この時はまだ毎日1本というスタイルを確立していませんでした。1本ではなく、3本ほど上げていました。そのため、PVはそこそこ稼ぐことができたと思います。しかし、記事の質は伴っていなかったのでそれっきりでした。

3−4週目

画像4

画像5

毎日投稿を始めてからは大体こんな感じのPVとスキの数でした。この時は、自分の思想ばかりを載せていました。よくよく考えると、「誰に需要があるのか?」と感じますね...

今週

画像6


先週までと比べて、PVもスキも増えました。こうやって数値として残っているのは比較がしやすくてとても良いですね。

僕の記事を見てくれた約25%の人がスキをしてくれている計算になります。今後はもっとPVを伸ばせるように頑張りたいと思います。

1ヶ月毎日投稿をした感想

初めだからこそ毎日投稿をしてきてよかったと思います。毎日やってきたからこそ、noteに関して気づくことなどありました。

しかし、0から何かをするということはとても難しいことだと感じました。当たり前ですが、そんなに甘くないですね。

今は16名の方がフォローしてくださっています。ここまで増えたことですら、初めからすれば考えられません。本当にありがとうございます!

ここまで増えたのも毎日投稿あってこそだと思います。何においても、継続することが大切だということを改めて感じることができました。

1ヶ月毎日投稿した振り返りは以上にしたいと思います。

この記事を読んで
「普通に毎日投稿したらこんな感じなんだ」
と感じていただけたなら嬉しいです。

今後もぜひ応援してください!

よければ次に読みませんか?

【自己紹介】改めまして、のすけです。
読書とnoteで成長したこと
#勝負曲


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#習慣にしていること

130,825件

よろしければサポートお願いします! 学生なもので いただいたサポート費は勉学のために使わせていただきます! 目を通していただけるだけでも光栄です!