見出し画像

noteのユーザーだから意識すべきこと

台風10号が現時点でやばそう、どうものすけです。

みなさま、アウトプットは日々していますでしょうか?自己紹介でも言いましたが、私はアウトプットとしてnoteで記事を書くことにしています。noteを利用している人は同じような経緯で始めた方が多くいるでしょう。

毎日投稿を開始し、10日がたった今思うことがあります。

インプットあってこそのアウトプット

だと。

これまでの記事で散々「記録することの大切さ」や「アウトプットの必要性」などを述べてきました。しかし、アウトプットをしようとしても学んだことや気づきがなければ、アウトプットをしようがありません。

当たり前のことですが、アウトプットができるようになる前提として

それなりのインプットが必要

ということを今回伝えたいと感じました。

簡易的な図ですがこういうことです。インプットした情報の引き出しからいかにアウトプットする情報を抽出できるかということです。インプットした情報が多い方がアウトプットする情報の選択肢が多くなることは間違いありません。

それでは、どのようにインプットする情報を増やすのかについて自論を提唱したいと思います。インプット情報を増やすには、

視覚から得る情報を見逃さない意識

が大切です。

情報は視覚から90%得るとされています。これってすごいことだと思いませんか?音よりもやはり、映像の方が得ることができる情報が多いのです。ニュースなどでも、ラジオで言葉だけで聞くより、テレビやネットで画像や動画として見る方が内容が入ってくるでしょう。

百聞は一見に如かず

ということです。

だから、無意識にただ生活するよりも外に意識を向け、自分から情報を取りにいくべきだと思います。

通勤通学で、毎日通る道の景色でも毎日一緒なわけはありません。交通量や雲量などほぼ一緒であっても気にしたら全然違うのです。これらに「なぜそうなる?」という疑問を持つこと。さらに、その答えを探すことでインプットした情報へと変化していくのです。

周りに落ちている情報というダイヤの原石を無視するのはもったいないのです。他の方のnoteの記事を読むのでも意識しだいで得れる情報の量、質ともに向上するはずです。

結局、なにが言いたいかというと

意識するかしないかはあなたしだい

ここまで読んでいただきありがとうございました!

ぜひ、スキやコメント、フォローをお願いします!



よろしければサポートお願いします! 学生なもので いただいたサポート費は勉学のために使わせていただきます! 目を通していただけるだけでも光栄です!