記事一覧

Presentation session

アイデアには価値はなく、アイデアを世に伝えた人に価値がつく 何かを発明するスキルがあっても広めるスキル(プレゼンスキル)がなくては意味がありません。電球を開発した…

nopro
3年前
1

WEEK4

セグメントとターゲティングの理解 セグメントとターゲティングを理解することでビジネスの勝率が上がりビジネスでの軌道修正が容易になります。 セグメントは市場を分割…

nopro
3年前

Customer Value Proposition

今回やるのは3つです。 ・MARKET PROPOSITION  どこのマーケットに対して価値を当てるのか ・CUSTOMER VALUE PROPOSITION  お客様のどのような不に対して価値を提供して…

nopro
3年前
1

WEEK3

マーケティングの変化について マーケティングには流行り廃りがあります。今回はどのようにマーケティングが変化していったのかをやっていきます。 なぜマーケティングが…

nopro
3年前

SALES SKILL

質問です。全国で一番売上をあげたセブンイレブンのスタッフの給料はいくらでしょう。!答えは他の人と同じ時給1000円くらいです。なぜ他の人と同じかというと作業をしてい…

nopro
3年前
1

WEEK2

プレゼンスキル 今回はプレゼンスキルについてやっていきたいと思います。 今現在youtubeやTEDなどいろんなメディアを通してプレゼンを見ることができます。日常的にプレ…

nopro
3年前
4

WHAT IS YOUR PROFIT STRUCTURE?

質問です。 寿司とラーメンどっちが高いですか? 寿司の方が高いですよね。 ですが、ラーメンより手間はかかりません。原価は安いです。 今回は なぜラーメンより寿司の方…

nopro
3年前

MUP二学期カリキュラム

マーケティング徹底的に学び狂う(実践型) マーケティングとは全てのプロセスを指す 学び方の学び ・多くのインプットを取るより正しいインプットを取ること ・人の数倍の…

nopro
3年前

WEEK35

今回は投資の最後、先物をやっていきます。 デリバティブとは ・先物 ・オプション ・スワップ デリバティブ=最先端の投資 〜先物〜 先物取引とは、まだ市場で売…

nopro
3年前

Personal Media Structure

今まではメディアを通さないと情報を発信できなく情報を発信していたのは企業でしたが今現在の世の中ではGoogle・Facebookなどを通せば誰でも情報が発信できる時代です。今…

nopro
3年前

WEEK34

ドルコスト平均法? 今回は株の買い方をやっていきます。 まず、株の大原則は上がるか下がるかです。 株価が下がると資産が減るのでこれはリスクです。 ではでのように…

nopro
3年前

リテンションモデルの構築

今回はリピーターの獲得の仕方をやっていきます。 新規のお客さんにばかり施策を打っていませんか? 新規より大事なのは既存のお客さんです。 「商品を買いにくる」に価…

nopro
3年前

WEEK33

株式チャートの見方 まず、チャートの見方をやる前に株式投資で良く見る物を整理していきましょう。 NYダウ 特徴:有名企業30社の平均株価 アップルやディズニーなど ※…

nopro
3年前

CUSTOMER INSIGHT

なぜあなたは昨日コンビニに行ったんですか? 経営や営業など何をするにしも洞察(Insight)が必要です。 洞察をしないと会社の事業はうまく行きません。 例えば A社の電…

nopro
3年前
1

WEEK32

株式投資(前回の続き) 株式に投資をする前に情報を集めることが大切です。 ・市場=今後伸びる市場なのか。 ・行動=市場獲得のためにどんな行動(事業・投資)をしているか…

nopro
3年前

経営会計能力

今回は経営に大切な節税についてやっていきます。 払う税金は多くても少なくても見返りは同じ 税金は人によって払う金額は同じですが、見返りは同じです。であればどれだ…

nopro
3年前
3
Presentation session

Presentation session

アイデアには価値はなく、アイデアを世に伝えた人に価値がつく
何かを発明するスキルがあっても広めるスキル(プレゼンスキル)がなくては意味がありません。電球を開発したのはジョゼフ・スワンという人ですが、電球を広めたのはトーマス・エジソンです。この2人の違いは伝えるスキルがあったかないかです。では今回はプレゼンスキルをやっていきます。

こんな時ないですか?

「御社のサービスを聞きたい」「来週プレゼン

もっとみる
WEEK4

WEEK4

セグメントとターゲティングの理解

セグメントとターゲティングを理解することでビジネスの勝率が上がりビジネスでの軌道修正が容易になります。

セグメントは市場を分割することですですが、そもそもなぜセグメントを切るか、それは最小予算で最高効果にするためです。

全ての人のニーズに答えようとすると莫大なお金がかかります。

セグメントを切ると言っても根拠なしにセグメントを切ってはいけません。

セグメ

もっとみる
Customer Value Proposition

Customer Value Proposition

今回やるのは3つです。
・MARKET PROPOSITION
 どこのマーケットに対して価値を当てるのか
・CUSTOMER VALUE PROPOSITION
 お客様のどのような不に対して価値を提供しているのか
・BUSINESS SCHEME
 その価値をどのようなスキームで提供するのか

Market Switch
マーケットを変えるとき考えるべきことは、6つです。
・Time -時間

もっとみる
WEEK3

WEEK3

マーケティングの変化について

マーケティングには流行り廃りがあります。今回はどのようにマーケティングが変化していったのかをやっていきます。

なぜマーケティングが変化しているのか
マーケティングはお客さんに合わせてやるものです。お客さんが変化しているのでマーケティングも変化しています。

マーケティングの変化
1900年
この時のマーケティングは「多く売るために値下げ」をしていました。
→価格弾

もっとみる
SALES SKILL

SALES SKILL

質問です。全国で一番売上をあげたセブンイレブンのスタッフの給料はいくらでしょう。!答えは他の人と同じ時給1000円くらいです。なぜ他の人と同じかというと作業をしているからです。

価値とはオンライン・オフライン関係なく作業ではなく提案につきます。

例えばオンラインで買える物をオフラインで買うと提案されますよね。

では今回やるのは、人と何か違う物を売ろうとせず今持っているものの提案を変えてみるで

もっとみる
WEEK2

WEEK2

プレゼンスキル

今回はプレゼンスキルについてやっていきたいと思います。

今現在youtubeやTEDなどいろんなメディアを通してプレゼンを見ることができます。日常的にプレゼンを見ることができるのでどんどんプレゼンの聴き手の目線は厳しくなってきています。この厳しくなる世の中でプレゼンスキルがないのはちょっと厳しいと思いませんか?今回は5つだけこの5つをマスターすれば格段にプレゼンがうまくなります

もっとみる
WHAT IS YOUR PROFIT STRUCTURE?

WHAT IS YOUR PROFIT STRUCTURE?

質問です。
寿司とラーメンどっちが高いですか?
寿司の方が高いですよね。
ですが、ラーメンより手間はかかりません。原価は安いです。
今回は なぜラーメンより寿司の方が高いかをやっていきます。

利益とは
SPA = 購買当たりの売上
CPA = 購買当たりのコスト
PPA = 購買当たりの利益

SPA - CPA = PPA

簡単にいうと
売上からコストを引いた物が利益ですよね。

これは売上

もっとみる
MUP二学期カリキュラム

MUP二学期カリキュラム

マーケティング徹底的に学び狂う(実践型)

マーケティングとは全てのプロセスを指す

学び方の学び
・多くのインプットを取るより正しいインプットを取ること
・人の数倍の効率でインプットを行う
・学ぶことの必要性を理解しないと学びの継続

人がインプットしたことは、20分後には42%、2時間後には58%、1日後には74%、一週間後には77%、1ヶ月後には79%忘れています。

忘れないためにはアウト

もっとみる
WEEK35

WEEK35

今回は投資の最後、先物をやっていきます。

デリバティブとは
・先物
・オプション
・スワップ

デリバティブ=最先端の投資

〜先物〜
先物取引とは、まだ市場で売っていないものを予約し予約した値段で買うことができる権利です。

例えば、
収穫がまだ先のお米を買うことができる権利を100円で買うとしましょう。その年はたまたま不作で100円より高い値がついたとしても100円で買うことがで

もっとみる
Personal Media Structure

Personal Media Structure

今まではメディアを通さないと情報を発信できなく情報を発信していたのは企業でしたが今現在の世の中ではGoogle・Facebookなどを通せば誰でも情報が発信できる時代です。今回は情報の発信の仕方をやっていきます。

企業からではなく個人から個人へ
なぜ個人が情報を発信する時代になったか。

・Adリテラシーの向上
→広告に溢れてしまい広告に免疫ができてしまった。
・プラットフォームの向上
→個人が

もっとみる
WEEK34

WEEK34

ドルコスト平均法?

今回は株の買い方をやっていきます。

まず、株の大原則は上がるか下がるかです。

株価が下がると資産が減るのでこれはリスクです。

ではでのようにリスクを減らすのかをやっていきましょう。

リスクを減らすため分散投資をしますが、この分散投資をするために出てくるのがドルコスト平均法です。

〜ドルコスト平均法〜

ドルコスト平均法とは
株は上がるのか下がるのか誰にもわかりません

もっとみる
リテンションモデルの構築

リテンションモデルの構築

今回はリピーターの獲得の仕方をやっていきます。

新規のお客さんにばかり施策を打っていませんか?
新規より大事なのは既存のお客さんです。

「商品を買いにくる」に価値を置いている限り絶対に生き残れない戦いになっている。

今の時代、商品やサービスに価値を置いていると絶対に生き残れません。

事業員やお客さんに「今日は何をしに来たと」質問した時、商品やサービスのことを答えたら何か変えらければいけませ

もっとみる
WEEK33

WEEK33

株式チャートの見方

まず、チャートの見方をやる前に株式投資で良く見る物を整理していきましょう。

NYダウ
特徴:有名企業30社の平均株価 アップルやディズニーなど
※除数はかけている

日経平均
特徴:有名企業225社の平均株価 ソニーやソフトバンクなど
※除数はかけている

S&P500
特徴:有名上場企業500社の時価総額

TOPIX
特徴:有名一部上場企業全銘柄の時価総額

株価平均と

もっとみる
CUSTOMER INSIGHT

CUSTOMER INSIGHT

なぜあなたは昨日コンビニに行ったんですか?

経営や営業など何をするにしも洞察(Insight)が必要です。

洞察をしないと会社の事業はうまく行きません。

例えば
A社の電気代よりうちの会社の電気代の方が安いと言っても全く売れません。これは洞察をしっかりしていないからです。

100%いい商品でも人はいろんな疑いを持ちます。
・もっといい商品はないのか?
・もっと安い商品はないのか?
・手間は

もっとみる
WEEK32

WEEK32

株式投資(前回の続き)

株式に投資をする前に情報を集めることが大切です。
・市場=今後伸びる市場なのか。
・行動=市場獲得のためにどんな行動(事業・投資)をしているか。
・数学=その行動を数値化した時に伸び代があるの

長期的に上がるという株であれば、短期中的にも上がる確率が高いという小さな指標ができる

小さな指標は全てチャートというものに表されています。

今回やるのは五つの言葉だけです。

もっとみる
経営会計能力

経営会計能力

今回は経営に大切な節税についてやっていきます。

払う税金は多くても少なくても見返りは同じ

税金は人によって払う金額は同じですが、見返りは同じです。であればどれだけ所得を少なくするかがコツです。

日本では儲からないが大切です。この儲からせないは経営には必要なスキルです。

今回やるのは4つです。
・分社化
・旅費規定
・役員報酬
・先行投資

〜分社化〜

経営者でたくさん会社を持っている人が

もっとみる