マガジンのカバー画像

ノート

22
運営しているクリエイター

記事一覧

アルバイト メモ 1

アルバイト メモ 1

ビアガーデンで働いていた時のメニュー。
焼・しゃぶ・ホットで違うものを持っていく。

色々あるが、最初の段階で覚えるのは不可能なのでメモを書いて忘れないようにしている。

卒業論文メモ 6

卒業論文メモ 6

構成をメモに起こしていたもの。

色々考えることがあり、かなり簡潔にまとめたものになる。

不正プログラム emotetについて 1

不正プログラム emotetについて 1

emotetとは、コンピュータの利用者が送受信したメールの宛先、本文等の情報を取り、その情報を元になりすましのメールを送信することで感染させる機能を持ったプラグラムのことである。

ビジネスのメールを真似ることが多いため注意が必要。感染により搾取された過去のメールやパスワードなどの認証情報は、他の感染活動に悪用される。

これにより、感染発生源として他から悪い印象を与えてしまう。

具体的な手口は

もっとみる
中学 ドイツ語勉強 10

中学 ドイツ語勉強 10

Wir freuen uns sehr, dass Ihr gekommen seid.
あなた達が来てくれて、とても嬉しく思います。
Wir haben Lust, zusammen mit euch zu spielen.
あなたたちと一緒に遊びたいです。
habt Ihr auch Lust?
あなたたちも興味がありますか?
Wir wünschen euch viel Spaß!
是非楽し

もっとみる
中学 ドイツ語勉強 9

中学 ドイツ語勉強 9

-nicht mehr=a
-noch nicht=b
-noch=c
-schon=d

Ich gehe nicht mehr in den Kindergarten.
私はもう幼稚園には行っていない。
Ich arbeite noch nicht.
私はもう働いていない。
Ich gehe noch in die Schule.
私はまだ学校に行っている。
Ich spreche schon

もっとみる
中学 ドイツ語勉強 8

中学 ドイツ語勉強 8

Antworte bitte!
答えてください!

Beispiel: Hast du schon das Obento gegessen?
Nein, ich habe das Obento noch nicht gegessen.
Ja, ich habe das Obento schon gegessen.
例:もうお弁当は食べましたか?

もっとみる
中学 ドイツ語勉強 7

中学 ドイツ語勉強 7

Antworte bitte!
答えてください!

Beispiel: Bixt du schon ins Bett gegangen?
例:もうベッドに行った?
Nein, ich bin noch nicht ins Bett gegangen. -Ja, ich bin schon ins Bett gegangen.
    いえ、まだベッドに行っていません。は

もっとみる
中学 ドイツ語勉強 6

中学 ドイツ語勉強 6

Mein Tag

Meine Mutter hat mich um 6:30 geweckt.
私の母は6時半に私を起こした。

Ich bin aufgestanden.
私は起きた.

Ich bin ins Badezimmer gegangen.
私は浴室へ行った。

Ich habe mich gewaschen.
私は体を洗った。

Ich bin in die Küchen geg

もっとみる
ドイツの期末

ドイツの期末

Prüfungstermine
試験日

Mündlich oder schriftlich
口頭か筆記

ECTS-Ansprechpartner
ECTSの連絡窓口

www.ects.uni-trier.de
ECTSとは、日本の大学でいうGPAをポイント形式にしたもの。

ドイツ語 タンデムノート1

ドイツ語 タンデムノート1

いろいろ教えてもらったタンデムノート。

かゆい juckenはおそらく蚊についての話題をしていたのでしょう。
当時のトリーアで蚊に悩んだ記憶は殆ど無いので、日本のことを想定して話しているのかもしれません。

chiffenは何なのでしょうか。暗号という意味があるようですが。。

そして7月1~19~22は何の予定だったのでしょう。
2017年ではないので18年の7月の事を指しているのでしょうが、

もっとみる
ドイツ語勉強ノート 1

ドイツ語勉強ノート 1

上の6~9について。ここに書いてあるのはよく使われるドイツ語の、度合いに応じて使い分けられる形容詞/形容動詞になります。

例えば、6については、めったにない独特なものから、次第に日常よく見るものに使われる語になっていきます。

7については、範囲が段々と広がっていきます。

8は、疑わしいものから疑い得ないものへと。

9は全く起こらないものから常に起こるものへの拡張です。

3.以降は複数の意

もっとみる
投資信託 3級 勉強

投資信託 3級 勉強

投資信託の種類
証券投資信託は、委託者型投資信託のうち、主として有価証券に対する資格として運用することを目的としたもの。当事者は、委託者、受託者、及び受益者で、信託契約は、委託者と受託者の間で交わされる。
委託者非指図型投資信託の当事者は、委託者と受託者の2者で構成されており、運営や当事者の権利義務などは、全て信託約款に従う。

語学コース ドイツ語ノート8

語学コース ドイツ語ノート8

lästern über jman=````Personen sprechen
das Gerücht,-e quatschen(ugs)=sprechen
verbreiten Quatsch machen
Witze machen

もっとみる
語学コース ドイツ語ノート7

語学コース ドイツ語ノート7

wärme Dusche großes Zimmer
leise Zustand, großes Bett
WiFi Konnektion, sauberes Duschzimmer
温かシャワー 大きい部屋
静かな環境 大きいベッド
ワイファイ環境 綺麗なシャワールーム

sauber Luft, große Garten, helles Zimmer, leise
Keine Insekte

もっとみる