見出し画像

ドイツ語 タンデムノート1

いろいろ教えてもらったタンデムノート。

かゆい juckenはおそらく蚊についての話題をしていたのでしょう。
当時のトリーアで蚊に悩んだ記憶は殆ど無いので、日本のことを想定して話しているのかもしれません。

chiffenは何なのでしょうか。暗号という意味があるようですが。。

そして7月1~19~22は何の予定だったのでしょう。
2017年ではないので18年の7月の事を指しているのでしょうが、その間の大きなイベントは、ローテンブルクに行ったことくらいですね。

画像1

Kpopの話題をしていることから、当時4人いたタンデムパートナーのうちの1人、マリーちゃんとこのタンデムをしていることが分かります。Pentagonというグループのshine。残念ながら私の記憶に残ってはいないのです・・

その右にあるのは卍ですね。ハーケンクロイツとは違います。ドイツ人相手に一体何をしかけようとしていたのか、はたまた地図記号の話をしようとしていたのか、当時はやっていた若者言葉のマジ卍を教えようとしていたのか。。。

prokrastinierenはaufschiebenと同じ意味。こっちの方が改まった言い方なのでしょう。aufschiebenはよくタンデムで使われる言葉で「次回はテストがあるからaufschiebenしないか」といったような提案をよくされることがありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?