KeyT

こんにちは!KeyT(ケイティ)です!元ビジネスアナリストとして培ったモノの考え方や伝…

KeyT

こんにちは!KeyT(ケイティ)です!元ビジネスアナリストとして培ったモノの考え方や伝え方を大公開。死角や盲点の炙り出し方、潰し方をおもしろ楽しくご紹介し、どうすれば自分の見解を聞いてもらえ、結果として評価がついてくるかをお伝えします!富山県出身。

記事一覧

パート・アルバイト面接時の質問について、応募者から聞いた話(面接者の配慮が必要なこと)

こんにちは!KeyT(ケイティ)です!季節は春ですが、今日も楽しくぶっ放しますね! 最近異なる知人とお茶したときに、偶然同じ話を聞きました。 「パート・アルバイトの…

KeyT
1年前
3

メガネと信頼

はい、お久しぶりです!KeyT(ケイティ)です! 久々にもかかわらず、今日もガッツリ、ぶっ放しますね(笑) みなさんは、普段メガネをかけていますか? ケイティはほぼ…

KeyT
1年前
4

【なぜ公開したのか】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.14

こんにちは!KeyTです!毎日暑いですが、今日も軽やかにぶっ放しますね! 個人情報保護法下で、情報を扱うにあたって病歴は配慮が必要な情報のひとつなのに、なぜわざわざ…

KeyT
1年前
12

【アイシングのために】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.13

こんにちは!KeyTです。今日も楽しくぶっ放しますね♡ お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、noteのイラストは、それなりに内容と近しいものを、直感で選ぶように…

KeyT
1年前
7

【副作用だったのかな?】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.12

こんにちは!KeyTです。少し時間があきましたが、今日も楽しくぶっ放しますね♡ 手術翌日から2週間、結構な量の薬の投与がありました。痛み止め・胃薬・吐き気どめにはじ…

KeyT
1年前
4

【困っていること】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.11

こんにちは!KeyTです。今日はちょっと気弱にぶっ放しますね(笑) 高校の同級生が、Facebook経由で私が人工股関節置換術を受けたことを知り、メッセージを送ってくれまし…

KeyT
1年前
21

【軟骨成分サプリは必要か】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.10

こんにちは!KeyT(ケイティ)です。今日も楽しくぶっ放しますね〜♡ 先日、退院1週間後の診察とリハビリでした。レントゲンでみる経過は良好とのことでした。 せっかく…

KeyT
1年前
3

【人工股関節置換術にあたり、買ったもの】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.9

こんにちは!KeyT(ケイティ)です!今日は軽めにぶっ放しますね〜♡ 入院前に、一本杖を買ってきてくださいと言われたので、入院時に持っていきました。杖もどこで売って…

KeyT
1年前
7

【医療保険&ちょこっと確定申告】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.8

こんにちは!KeyT(ケイティ)です!今日もぶっ放しますよ〜♡ (私のぶっ放しますよ〜!はアントニオ猪木さんの「元気ですか!」と同じようなものです) 人工股関節置換…

KeyT
1年前
3

訂正です【自己負担限度額】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.7

注)2022年7月13日午前に投稿した記事に間違いがありましたので、修正致しました。訂正箇所はわかるようにしてあります。訂正してお詫び申し上げます。 こんにちは!KeyT…

KeyT
2年前
3

【費用について】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.6

こんにちは!KeyT(ケイティ)です!5日連続で投稿し、そこから数日経ちましたが、今日もぶっ放しますよ〜♡ 今日は費用についてです。 記事を書くにあたり、間違えのない…

KeyT
2年前
4

元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.5

こんにちは! KeyT(ケイティ)です!今日もぶっ放しますよ〜♡ ちなみに私の「ぶっ放しますよ〜」は、アントニオ猪木さんの「元気ですか!」と同じようなものだと思ってく…

KeyT
2年前
6

【追記アリ】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.4

こんにちは! KeyT(ケイティ)です!今日もぶっ放しますよ〜♡ 先日は、なぜ人工股関節置換術を受けるに至ったのか、というカテゴリーの中で、平均手術年齢68歳の人工股…

KeyT
2年前
4

元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.3

こんにちは! KeyT(ケイティ)です♡ 今日もぶっ放していきますね!笑 先日は、なぜ人工股関節置換術を受けるに至ったのか、というカテゴリーの中で、変形性股関節症の…

KeyT
2年前
8

元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.2

こんにちは!KeyT(ケイティ)です♡ イニシャルがKTなので、ニックネームをKeyT(ケイティ)にしました!どうぞよろしくお願いします! さてさて、note2日目です。 先…

KeyT
2年前
12

元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.1

こんにちは! KeyT(ケイティ)です♡ イニシャルがKTなので、ニックネームをKeyT(ケイティ)にしてみました! 今日からしばらく、元ビジネスアナリスト@製薬会社が人…

KeyT
2年前
12
パート・アルバイト面接時の質問について、応募者から聞いた話(面接者の配慮が必要なこと)

パート・アルバイト面接時の質問について、応募者から聞いた話(面接者の配慮が必要なこと)

こんにちは!KeyT(ケイティ)です!季節は春ですが、今日も楽しくぶっ放しますね!

最近異なる知人とお茶したときに、偶然同じ話を聞きました。

「パート・アルバイトの面接にいったら、

結婚しているか

聞かれた」

はい、面接者(オーナー・責任者)のみなさん
みなさんのご意見は、どちらでしょう
①「聞くのは当たり前だ」
②「え?聞いたの?」

ここで考えないといけないのは、
「なぜ、面接者(オ

もっとみる
メガネと信頼

メガネと信頼

はい、お久しぶりです!KeyT(ケイティ)です!
久々にもかかわらず、今日もガッツリ、ぶっ放しますね(笑)

みなさんは、普段メガネをかけていますか?

ケイティはほぼかけていません。
映画を観る時、競技ダンスの試合観戦の時、舞台鑑賞の時はかけます。
(近視で左右差が激しいのです)

ごくごく限られたお仕事で、かつメガネをかけている方に声を大にして伝えたいのです。

「今すぐメガネ屋さんに行って、

もっとみる
【なぜ公開したのか】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.14

【なぜ公開したのか】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.14

こんにちは!KeyTです!毎日暑いですが、今日も軽やかにぶっ放しますね!

個人情報保護法下で、情報を扱うにあたって病歴は配慮が必要な情報のひとつなのに、なぜわざわざ公開したのか、について今日は書こうと思います。

個人情報を取り扱う業者・行政は、こうした情報について配慮する義務がありますが、自分の病歴・手術歴をこうしてnoteに公開するかどうかを決めるのは自分ですよね。

してもいいし、しなくて

もっとみる
【アイシングのために】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.13

【アイシングのために】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.13

こんにちは!KeyTです。今日も楽しくぶっ放しますね♡

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、noteのイラストは、それなりに内容と近しいものを、直感で選ぶようにしています。

今日は患部のアイシングについて書こうと思うので、涼しげなペンギンさんのイラストを選んでみました♡

あんまり関係なさそうなイラストのときは、これまたなんとなくの直感で決めています(笑)。

さてさて、アイシングにつ

もっとみる
【副作用だったのかな?】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.12

【副作用だったのかな?】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.12

こんにちは!KeyTです。少し時間があきましたが、今日も楽しくぶっ放しますね♡

手術翌日から2週間、結構な量の薬の投与がありました。痛み止め・胃薬・吐き気どめにはじまり、血栓ができないようにするものなどなど。

入院中は気がつかなかったのですが(ちょっと気がついていたかも)、退院してからアレ?っと思うことが2つだけ、ありました。

投薬内容は、持病のあるなしによっても、体調によっても異なるので、

もっとみる
【困っていること】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.11

【困っていること】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.11

こんにちは!KeyTです。今日はちょっと気弱にぶっ放しますね(笑)

高校の同級生が、Facebook経由で私が人工股関節置換術を受けたことを知り、メッセージを送ってくれました。

嬉しかった〜♡

彼女とは高1のときに同じクラスで、KeyTとはまっ反対に(笑)、当時から女の子らしくて魅力的でした。
(KeyT、牡羊座なもんで、割と勇敢系なんです・・・汗)

その彼女が、困ったことがあれば何でも言

もっとみる
【軟骨成分サプリは必要か】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.10

【軟骨成分サプリは必要か】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.10

こんにちは!KeyT(ケイティ)です。今日も楽しくぶっ放しますね〜♡

先日、退院1週間後の診察とリハビリでした。レントゲンでみる経過は良好とのことでした。

せっかくの機会ですので、先生に聞いてみました。

Q. 小中学生の科学レベルで申し訳ないのですが、骨には元々の働きがありますよね。大腿骨を切って、人工股関節入れても大丈夫なんでしょうか(手術してから聞く質問じゃないが、と添えましたけど、ホン

もっとみる
【人工股関節置換術にあたり、買ったもの】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.9

【人工股関節置換術にあたり、買ったもの】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.9

こんにちは!KeyT(ケイティ)です!今日は軽めにぶっ放しますね〜♡

入院前に、一本杖を買ってきてくださいと言われたので、入院時に持っていきました。杖もどこで売っているかよくわからなったので、ネットでササッとチャチャっと買ってしまいましたが、

やはり持ち手の持ちやすさと、杖先のゴム部分が地面に当たったときの感覚は、ご自分の感覚にあった杖の方がいいんじゃないかと、ネットで買った身としては思ってい

もっとみる
【医療保険&ちょこっと確定申告】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.8

【医療保険&ちょこっと確定申告】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.8

こんにちは!KeyT(ケイティ)です!今日もぶっ放しますよ〜♡
(私のぶっ放しますよ〜!はアントニオ猪木さんの「元気ですか!」と同じようなものです)

人工股関節置換術を受けて退院時に支払う金額は、持ち出しを軽減する制度等を使わない場合は、かかる医療費の3割で、

限度額認定を受けると所得によって支払う限度額が決まる
という話を、前々回・前回でしました。

今回は、医療保険&ちょこっと確定申告につ

もっとみる
訂正です【自己負担限度額】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.7

訂正です【自己負担限度額】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.7

注)2022年7月13日午前に投稿した記事に間違いがありましたので、修正致しました。訂正箇所はわかるようにしてあります。訂正してお詫び申し上げます。

こんにちは!KeyT(ケイティ)です!今日もぶっ放しますよ〜♡
(私のぶっ放しますよ〜!はアントニオ猪木さんの「元気ですか!」と同じものだと思ってください)

さて、前回は入院・手術に関する負担額カテゴリーの中で、自己負担額とは
について書きました

もっとみる
【費用について】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.6

【費用について】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.6

こんにちは!KeyT(ケイティ)です!5日連続で投稿し、そこから数日経ちましたが、今日もぶっ放しますよ〜♡

今日は費用についてです。
記事を書くにあたり、間違えのないように知り合いのFPさんにお話を伺ってました。

入院する前に、ザッと費用概算を知りたかったので、

人工股関節置換 費用でインターネットで検索してみたところ、

『入院・手術費用は患者の医療保険の負担割合に応じて、1割~3割までの

もっとみる
元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.5

元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.5

こんにちは!
KeyT(ケイティ)です!今日もぶっ放しますよ〜♡
ちなみに私の「ぶっ放しますよ〜」は、アントニオ猪木さんの「元気ですか!」と同じようなものだと思ってください(笑)。

さて先日は、なぜ人工股関節置換術を受けるに至ったのか、というカテゴリーの中で、手術先をどうやって選んだかについて書きました。
今日は、人工股関節置換術カテゴリーの、人工股関節置換術とはどのようなものか、どれくらい大変

もっとみる
【追記アリ】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.4

【追記アリ】元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.4

こんにちは!
KeyT(ケイティ)です!今日もぶっ放しますよ〜♡

先日は、なぜ人工股関節置換術を受けるに至ったのか、というカテゴリーの中で、平均手術年齢68歳の人工股関節置換術をなぜアラフィフ40代の私がもう受けるのかを記載しましたので、
本日は、手術先をどうやって選んだか、について書きますね。

都市部以外にお住まいで、病院や医師選択の余地がない方には参考にならないかもしれません。申し訳ありま

もっとみる
元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.3

元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.3

こんにちは!

KeyT(ケイティ)です♡
今日もぶっ放していきますね!笑

先日は、なぜ人工股関節置換術を受けるに至ったのか、というカテゴリーの中で、変形性股関節症の治療方針を記載しました。

ですので本日は、平均手術年齢68歳の人工股関節置換術をなぜアラフィフ40代の私がもう受けるのか、について書きますね。

その話をする前に、なぜ平均手術年齢が68歳なのか、について書きます。

結論を言うと

もっとみる
元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.2

元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.2

こんにちは!KeyT(ケイティ)です♡

イニシャルがKTなので、ニックネームをKeyT(ケイティ)にしました!どうぞよろしくお願いします!

さてさて、note2日目です。

先日は、なぜ人工股関節置換術を受けるに至ったのか、というカテゴリーの中で、きっかけを記載しましたので、

本日は変形性股関節症の治療方針について書きますね。

変形性股関節症は、端的にいうと股関節と大腿骨骨頭(太ももの骨の

もっとみる
元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.1

元ビジネスアナリストが人工股関節置換術を受けるとVol.1

こんにちは!
KeyT(ケイティ)です♡

イニシャルがKTなので、ニックネームをKeyT(ケイティ)にしてみました!

今日からしばらく、元ビジネスアナリスト@製薬会社が人工股関節置換術を受けるまでの意思決定プロセスを数回に渡ってnoteに書いていきますね。

ビジネスアナリストがどんな仕事をしていたか、については、追々記載することにして、みなさんがご興味ありそうな、

なぜ人工股関節置換術を受

もっとみる