nokofuku のこふくのきもの72候

日本には72もの季節に名前がついた七十二候があります。季節に合わせた着物のコーディネー…

nokofuku のこふくのきもの72候

日本には72もの季節に名前がついた七十二候があります。季節に合わせた着物のコーディネートを考えながら、日本の魅力を再発見しています。

記事一覧

第58候 虹蔵れて見えず(にじかくれてみえず) ('20.11.22〜)

小雪初候 虹蔵れて見えず(にじかくれてみえず) 実は松江では、この時期はたくさんの虹を…

第57候 金盞香し(きんせんこうばし) ('20.11.17〜)

立冬末候 金盞香し(きんせんこうばし) 出雲地方である松江はいよいよ神在月に入ります。…

第56候 地始めて凍る(ちはじめてこおる) ('20.11.12〜)

立冬次候 地始めて凍る(ちはじめてこおる) 桧垣文の十日町紬にざっくりとした真綿紬の八…

第55候 山茶始めて開く(つばきはじめてひらく) ('20.11.7〜)

立冬初候 山茶始めて開く(つばきはじめてひらく) お茶の先輩から、炉開きのお誘いがあり…

第54候 楓蔦黄なり(もみじつたきなり) ('20.11.2〜)

霜降末候 楓蔦黄なり(もみじつたきなり) 紅葉や蔦が色づく頃、まさしく松江の木々も色づ…

第53候 霎時施す(しぐれときどきほどこす) ('20.10.28〜)

霜降次候 霎時施す(しぐれときどきほどこす) しぐれが降るようになる頃。朝時雨、夕時雨…

第52候 霜始めて降る(しもはじめてふる)'20.10.23〜

霜降初候 霜始めて降る(しもはじめてふる) 先日、陶芸家の岩佐昌昭さんの作品展に出かけま…

②第51候 蟋蟀戸に在り(きりぎりすとにあり)'20.10.18〜

寒露末候 蟋蟀戸に在り(きりぎりすとにあり) 寒さを感じるようになって、虫たちも、冬に備…

第51候 蟋蟀戸に在り(きりぎりすとにあり)'20.10.18〜

寒露末候 蟋蟀戸に在り(きりぎりすとにあり) ここのところ、お天気の日の続く、松江です。…

第50候 菊花開く(きっかひらく)'20.10.13〜

寒露次候 菊花開く(きっかひらく) 菊の花が咲き始める頃。松江の菊花展は松江城にて10月26…

第49候 鴻雁来る(がんきたる)'20.10.8〜

寒露初候 鴻雁来る(がんきたる) 寒露に入り、急に寒さを感じるようになってきました。着物…

のこふくのきもの72候

第48候 水始めて涸れる(みずはじめてかれる)'20.10.3〜 秋分末候 水始めて涸れる(みずはじ…

のこふくのきもの72候

第47候 蟄虫戸を坏ざす(すごもりのむしとをとざす)'20.9.28〜 秋分次候 蟄虫戸を坏ざす(す…

のこふくのきもの72候

第45候 秋分初候 雷乃声を収む(かみなりこえをおさむ)'20.9.22〜 秋分に入りました。昼夜の…

第58候 虹蔵れて見えず(にじかくれてみえず) ('20.11.22〜)

小雪初候 虹蔵れて見えず(にじかくれてみえず) 実は松江では、この時期はたくさんの虹を…

第57候 金盞香し(きんせんこうばし) ('20.11.17〜)

立冬末候 金盞香し(きんせんこうばし) 出雲地方である松江はいよいよ神在月に入ります。…

第56候 地始めて凍る(ちはじめてこおる) ('20.11.12〜)

立冬次候 地始めて凍る(ちはじめてこおる) 桧垣文の十日町紬にざっくりとした真綿紬の八…

第55候 山茶始めて開く(つばきはじめてひらく) ('20.11.7〜)

立冬初候 山茶始めて開く(つばきはじめてひらく) お茶の先輩から、炉開きのお誘いがあり…

第54候 楓蔦黄なり(もみじつたきなり) ('20.11.2〜)

霜降末候 楓蔦黄なり(もみじつたきなり) 紅葉や蔦が色づく頃、まさしく松江の木々も色づ…

第53候 霎時施す(しぐれときどきほどこす) ('20.10.28〜)

霜降次候 霎時施す(しぐれときどきほどこす) しぐれが降るようになる頃。朝時雨、夕時雨…

第52候 霜始めて降る(しもはじめてふる)'20.10.23〜

霜降初候 霜始めて降る(しもはじめてふる) 先日、陶芸家の岩佐昌昭さんの作品展に出かけま…

②第51候 蟋蟀戸に在り(きりぎりすとにあり)'20.10.18〜

寒露末候 蟋蟀戸に在り(きりぎりすとにあり) 寒さを感じるようになって、虫たちも、冬に備…

第51候 蟋蟀戸に在り(きりぎりすとにあり)'20.10.18〜

寒露末候 蟋蟀戸に在り(きりぎりすとにあり) ここのところ、お天気の日の続く、松江です。…

第50候 菊花開く(きっかひらく)'20.10.13〜

寒露次候 菊花開く(きっかひらく) 菊の花が咲き始める頃。松江の菊花展は松江城にて10月26…

第49候 鴻雁来る(がんきたる)'20.10.8〜

寒露初候 鴻雁来る(がんきたる) 寒露に入り、急に寒さを感じるようになってきました。着物…

のこふくのきもの72候

第48候 水始めて涸れる(みずはじめてかれる)'20.10.3〜 秋分末候 水始めて涸れる(みずはじ…

のこふくのきもの72候

第47候 蟄虫戸を坏ざす(すごもりのむしとをとざす)'20.9.28〜 秋分次候 蟄虫戸を坏ざす(す…

のこふくのきもの72候

第45候 秋分初候 雷乃声を収む(かみなりこえをおさむ)'20.9.22〜 秋分に入りました。昼夜の…