見出し画像

第56候 地始めて凍る(ちはじめてこおる) ('20.11.12〜)

画像1

立冬次候 地始めて凍る(ちはじめてこおる)

画像2

桧垣文の十日町紬にざっくりとした真綿紬の八寸帯です。帯はイカットのような織りです。秋晴れの一日、日中は暖かく、ストールを肩にかけて、充分でした。

画像3

朝夕は冷え込むとはいえ、地が凍るとまではいかない松江地方です。露に朝日があたり、白く光っていました。

画像4

雲ひとつない良いお天気が続いています。夕方、仕事場から出ると、見事な夕焼けでした。

画像5

そして、小四の息子さんが、とってきてくれました。アケビと柿です。タネを庭に植えてみようと思います。

※のこふくのきもの72候はランキング参加中です。クリックしていただけますと励みになります。 ↓↓↓

画像6

過去のブログです↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?