見出し画像

No.1433_【好きな写真で、小遣い稼ぎ】065_自分の作品の状況分析&他人の作品を研究する作業が重要だ

今回は・・・


「065_自分の作品の状況分析&他人の作品を研究する作業が重要だ」


闇雲に投稿するだけでは、ダウンロード数は増えない…汗




今日は、以前投稿した写真1枚の審査が通った
との連絡がありました(感謝)



それから、写真ACの「マイページ」を
開いて見たところ…


前日の報酬ポイントが、

21.5pt入っていました。


今回は、6~7枚ダウンロード
された模様です…感謝


今日は、写真ACへの投稿枚数が
600枚を超えました。


まさに、継続は力なりですね。


今までは、写真を投稿することばかり
気にしていたので、


自分の投稿した写真がどうなっているのか、
人がどんな写真を投稿しているのか、
など、全くチェックしていませんでした。


でも、ダウンロードされる写真を増やすには、
自分の写真を改善したり、

他の人の投稿写真を研究することが
大事なことなのです。


写真ACは、

写真を投稿する「クリエイター」と
写真を使用する「ダウンロードユーザー」


のアカウントが別々なので、
他の人の写真をダウンロードしたい場合は、

別途ユーザー登録が必要なのでした。


なんだか面倒くさいですが、
決まりなので仕方ありません。


ちなみに、自分のプロフィールを確認してみたところ…


約600枚投稿したのに、
約520枚しか審査に通っていないようでした…汗


つまり、約80枚は保留の状態だということが
判明しました。


この保留の約80枚を確認、改善して、
審査に通るようにする必要があるのです。


今後必要な作業としては、
自分の投稿写真の状況を把握しつつ、

他の人の投稿写真を研究する必要がある
ことが分かったのでした。



⬜︎今回分かったこと

ログインしなくても、「クリエイター一覧」から
以下の内容が確認できる。

・総ダウンロード数

・全素材点数

・NICE!獲得数

・ファン獲得数

・人気の写真

・写真のタイトル



先ずは、これらを参考にさせて頂いて、
ダウンロードされる写真の秘密を
探ってみたいと思います。


それから、

もっと頻繁に「写真ACのホームページ」を
チェックすることが大事だと思いました。


なぜなら、コンテストなど、写真の投稿の
モチベーションUPにつながる、
いろんな情報が載っているからです。



今日も、写真ACに、毎日の習慣になっている
9枚を投稿しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?