マガジンのカバー画像

違いを楽しむパートナーシップ

18
運営しているクリエイター

#夫婦

誰を主語に生きてますか?

誰を主語に生きてますか?

昨日は夫の免許更新へ付き添いで行ってきました。

2人で外出、外ランチをしたのは本当に久しぶり。

何年ぶり?最後いつだったか覚えてないです。 笑

でも、楽しかったです。久々に腕を組んで歩いたり、色んな話をしながらランチ食べたり。

いつもだったら、家で子供の話ばっかりな私ですが、昨日は違いました。

自分がやる事業の話、彼の仕事の話・・・。

不思議と、子供達の話はほとんどありませんでした。

もっとみる
失言から学ぶ夫婦の会話のあり方

失言から学ぶ夫婦の会話のあり方

私、昨晩夫を怒らせてしまいました。

原因はわたしの失言です。

そこから学んだことをまとめました。

皆さんも、会話の際には同じ失敗をしないようお気をつけください😂

親との距離感

親との距離感

家族心理カウンセラーのおかたむです。

先日、同じ保育園のママさんから、「シングルマザーになった」と報告がありました。つまり離婚したという報告です。

もっとみる
パートナーとの話し合いのコツ

パートナーとの話し合いのコツ

家庭から世界平和を目指す女 おかたむです。

昨日は「会話のない夫婦はどうしたらいいか?」について書かせていただきました 。

今日は「パートナーとの話し合いのコツ」について書かせて頂きます。

人生の荒波を一緒に乗り越えていくと約束し、
「結婚」という契約を交わした夫婦。

一緒に生きていれば色々な問題が発生します。

最初の記事に書かせていただいた通り、
夫婦は、生まれも育ちも異なる赤の他人で

もっとみる
会話のない夫婦はどうしたらいい?

会話のない夫婦はどうしたらいい?

家庭から世界平和を目指す女 おかたむです。

先日は私の産後クライシスストーリーを、2回にわたって書かせていただきました 。

今日は、会話のない夫婦についてです。

皆さん、パートナーとは毎日会話していますか?

共働き夫婦の場合、なかなか二人でゆっくり話す時間
とるのは難しいですよね。

我が家も、繁忙期は夫が仕事場に泊まることもあるので、
毎日30分会話できたらいい方です。

お互い時間がな

もっとみる
私の産後クライシス 修復編

私の産後クライシス 修復編

家庭から世界平和を目指す女おかたむです。

昨日は私の産後クライシスストーリーを描かせていただきました 。

今日は、離婚寸前から、私たち夫婦がどう関係性を修復し、今に至るのかをお伝えしたいと思います。

修復するまで色々なプロセスがあったのですが、大きな要因として3つあります。
1)合法的別居期間があった
2)夫婦で話し合わなければならない状況を作った
3)本の言葉との出会い

1)合法的別居期

もっとみる
私の産後クライシスストーリー

私の産後クライシスストーリー

家庭から世界平和を目指す女 おかたむです。

私はこの記事を8年前の自分に向けて書いています。

8年前は、長男が生まれ、私が完全に育児モードに入ってしまった時期。
見事な「産後クライシス」に陥っていました。

産後クライシス(さんごくらいしす)とは?

産後急激に夫婦仲が悪くなる現象のことで、「育児ノイローゼ」や「産後ブルー」の結果、夫婦仲や社会関係にまで悪影響を及ぼすとして、NHKが「産後クラ

もっとみる
文化の違いを楽しむ方法

文化の違いを楽しむ方法

家庭から世界平和を目指す女 おかたむです。

昨日の記事では以下のことをお伝えしました。

パートナーシップについて大切なこと:
・相手に対する理想像を捨てる
・相手は違う人間だと理解する
・相手との違いを楽しむ

今日はこの相手との違いを楽しむということについてお伝えしていきます。

結論から言いますと、

「違いを受け入れ楽しむ」ということは、
自分の器を広げ、自己成長へと繋がります。そんなの

もっとみる