マガジンのカバー画像

CH2 文学?

59
詩的なものやら小説的なもの
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

【企画参加】渾身一句

【企画参加】渾身一句

こちらの企画に参加します。



俳号

岩 助六

巷で噂?の縦読みの握り手ということで、助六は残したい。
姓はどうするか?
六に因んで「岩」、コレしかない。

以後、お見知りおきを。

渾身一句

小声でねぬくもり欲しいと凍えた手

ムーンサイクルさんへの返句です。

貰ったばかりの手袋の片方を、早くもなくしてしまった心苦しさと、それでもあたためて欲しいと懇願する気持ちを詠みま

もっとみる
大人の鮨 再び

大人の鮨 再び

ムーンサイクルの姐さんが、冬の真中に帰国されるとの事。

今回もお鮨を楽しみにして居られる御様子なので、今宵も大人の鮨を握らせていただきます。

表現が不適切と感じるお客様もいらっしゃるかと思います。
苦手なお客様は此方で引き返していただければ幸いで御座います。

へい!らっしゃい!

助六が握らせていただくのは、鮨といってもいわゆる鮨じゃあ御座いません。

俳句、短歌、都々逸を詠んだものをシャリ

もっとみる
【返歌】ふゆの真中

【返歌】ふゆの真中

またまたインスピレーションをいただきました。



毎度、助六です。
なおみさん、お待ちっ!

ふたりきり
湯舟の中で
呑む酒に
真冬忘るる
中の湯の宿

前回に引き続き雪見酒。
"冬の真中"に上高地は中の湯温泉郷。
内湯でのシーンを妄想して。

本当にあるかはどうかは知りませんよ😁

【返盃】雪見酒

【返盃】雪見酒

毎度、助六です。
なおみさんの記事『雪見酒』への返盃を都々逸で。

雪化粧に
見惚れたキミに
差す双頰の
華の紅

華(はな)を"け"と読み替え、たて読みで"ゆきみさけ"で握ってみました。

ヘッダー画像は、なおみさんの記事と同じhikaritootoさんの写真で。

【企画参加】鳥と恋の饗宴 2022年・春

【企画参加】鳥と恋の饗宴 2022年・春

●澄み渡る空と鳴き声鴬の

●山の里ウグイスと戯る口笛

口笛で鳴き真似をすると応えてくれます。
縄張りを荒らす敵なのか恋敵なのか

中岡はじめさんの俳句企画
『鳥と恋の饗宴 2022年・春』にこの二句で参加します。
何やら、優秀な句を集めて句集なるものを出版する計画もあるとか!
選出されるか解りませんが句集OKです!
#鳥と恋の饗宴

俺の夢 #創作大賞2022

俺の夢 #創作大賞2022

この「俺の夢」は2020年10月28日に記事です。
創作大賞2022に応募するために再編集しました。

 ドライブをしていた。
 ナビゲーターシートにはスマートで素敵な彼女。と、言いたいところだが、鎮座しているのはナビゲーションアプリを立ち上げてあるスマートフォン。今のところ。

 正面にコンビニエンスストアが見える丁字路にさしかかったところだった。丁字路に設置された信号機の歩行者信号が点滅してい

もっとみる