マガジンのカバー画像

また読む

39
運営しているクリエイター

#えとみほ

本物のインフルエンサーと偽物のインフルエンサーを見分ける方法

本物のインフルエンサーと偽物のインフルエンサーを見分ける方法

先週、ナリシゲさんの『インフルエンサーについてはよく分かりませんがフォロワーは「数より質」そして「親和性」では?』というブログを拝読した。この内容は大変示唆に富んでいて、私も反応する形でこんなツイートをした。

この題材についてもう少し深く掘り下げてみようと思う。

インフルエンサー=フォロワーの多い人、ではないそもそも論になるが、インフルエンサーとは何かというと「影響力のある人」である。より具体

もっとみる
人を裏切るということ

人を裏切るということ

数ヶ月ほど前、人に裏切られて深く傷ついている人と話す機会があった。しかも、1人でなく複数人と。

それから数ヶ月経ち、彼らと話した。すると興味深いことに「あのときはこう思ったけど、自分もよくないところがあった」「相手には相手の都合があった」と清々しい顔をしている人がいる一方で、いまだに深く傷ついたままの人がいた。

深く傷ついた人のその傷は、記憶の中で薄れてはいくだろうけど、おそらくこの先も消える

もっとみる
「小さな約束を守る」ことの重要性について

「小さな約束を守る」ことの重要性について

最近、SNSマーケティング周りの案件が急激に増えてきたので、Wantedlyを使って学生インターンと若手社員を募集してみた。結果として、ありがたいことにたくさんの応募があったのだけど、困惑することも少なからずあった。

端的に言うと、基本的な約束を守れない学生さんがとても多かったということだ。たとえば、

・約束の15分前にメールでドタキャンする

・相手の都合に合わせて予定をずらしたのに「寝坊し

もっとみる