見出し画像

システム化プロジェクト:サイト作成とSNS運用:NPO法人加古川総合スポーツクラブ

2022年度より発足したNPO法人 加古川総合スポーツクラブのシステム化プロジェクト。そのリーダーを拝命し、携わっています。同クラブでは2020年度から理事としても関わっています。

6月にはこういったnoteも書きました。システム化プロジェクトだけでなく、広報部会にも関わらせて頂き、別noteでご紹介する予定のクラブ通信にも関わらせて頂いています。

システム化プロジェクトの「システム化」とはなんぞや?と考えてみると当初、想定していたものよりも随分と大きなものが出てきた感じがします。元々は1つ1つの諸課題について解決を目指して行くことを考えて出てきたお話でした。もちろん、大きなものであっても、大切なのは1つ1つの課題をクリアしていくこと、成果が周りにも見えること、貢献できること、便利になっていくことだと思います。

一般的に「システム化」と言えば、上記のように全体を大きく見ながら、また内部もよく観察、分析し、課題を「見える化」していくこともまた重要です。1つ1つの課題解決に当たる上で、その位置づけはどうなのか、変化するとどういった影響が生まれるのか。どことどこが結びついているのかなども考えながら行うことになります。

そうやって関り、手掛けることで多くのことが見えてきました。過去、現在、未来という軸を見ながら構築していく。これは非常に面白く、やり甲斐があることですね。自分たちの事業が0→1から始めたものが多いのですが、こういった歴史ある組織(2023年には25周年を迎えます)に積み重なったものは本当に宝庫に思えます。

地方には本当に多くの課題がありますし、0→1が必要なことや、事業承継などの課題などもあると思います。リスクマネジメントもシステム関係にも大きく関わります。考えられること、やれることは一杯!

そういった中で今回は試行的に作成、運用開始となったサイトとフェイスブックグループのご紹介をします。

サイトは情報公開や発信もさることながら、手続きや利便性の向上にも関係していきます。また重要な資料としての役割もあります。従来のサイトから完全に移行するまでにはまだまだ課題が多くありますが、改善を積み重ねながら準備も進めていきます。

たとえば法人の本拠を移転するとなると手続きだけでなく、名刺や今までお知らせしていた関係先、様々な印刷物などに影響が出ますよね。個人の引っ越しもなかなか大変ですが、法人のお引越しの大変さは相当だったりします。

サイトもそうですが、メールアドレスなども歴史が長く、大きな組織であればあるほどその影響は大きいです。いきなりポンっと移行する訳にはいきませんので、当面は並行して運用、試行される運びとなりました。

フェイスブックグループの活用もサイトに付随してくるものです。サイトの更新は法人事務局内で行いますが、それぞれの会員さんや活動エリア、クラブなどの情報公開やシェア、また会員さんでなくても少しでも加古川総合スポーツクラブに興味がある方がこのグループに参加し、情報や交流が活性化すれば良いなと思います。

これからもぜひ、NPO法人 加古川総合スポーツクラブに注目ください。会員さんも常に募集しています。個人、法人などもそうですし、様々な参加方法があります。こんなスポーツを開設したい、チームごと合流したいなどの相談もできます。まずはアクセスください!


この記事が参加している募集

自己紹介

最近の学び

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。