マガジンのカバー画像

雑記

3
テーマは問わず、思ったことをまとめてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

「鉛筆の芯を削る」それは書く前の儀式であり、気持ちの切り替えスイッチを押す行為。

「鉛筆の芯を削る」それは書く前の儀式であり、気持ちの切り替えスイッチを押す行為。

仕事に追われていると、頭が働かなくなりませんか。
私が今まさにその状態です。

そのために、私なりの色々な「切り替え」の実践報告です。(現在進行中です)

仕事終わりに、noteを書こうと思っても、頭が働かず、何も書けない。
noteに貯まった下書きの続きから書こうと思っても、何を書こうとしてたか思い出せない。。

頭の中が、こんがらがってほどけない紐の塊のような状態です。
ほどこうと思う気すら起

もっとみる
おしゃれな20代若者に話題

おしゃれな20代若者に話題

まだ肌寒い頃、電車内の席向かいに、
サテン生地(ピンクに青と白のマダラ模様 )に、背中に大きな犬のワッペンがついたジャンバーを着た若者が立っていました。

そのジャンパーがとてもインパクトがあって目が離せません。

背中の大きなワッペンはかわいい犬。
須賀ジャンをかわいくさせたデザイン。
いかついけどかわいい。

サテン生地に大きなイラストのジャンパーは、須賀ジャンを思わせるため、昭和のおじさんが

もっとみる
バイキンマンの異常な食欲と優しい食事について。

バイキンマンの異常な食欲と優しい食事について。

国民的アニメのそれいけ!アンパンマンに登場する、
アンパンマンのライバルのバイキンマン。

彼はどんなに食べても、なかなかお腹がいっぱいになりません。
カツ丼を20杯も、もりそば10人前も余裕です。
異常といえる食欲です。

食べすぎた結果、
「もう食材がないよ!」
と言われても、
「まだ足りない!」「もっと作れ!」と言い、
作ってくれた相手に暴力を振るいます。

でも、
どんぶり一杯だけ食べて、

もっとみる