白石紗代子

松田豊さん、ひまわりさんからマインドセットを学んでいます。 色々な気付きや学んだことを…

白石紗代子

松田豊さん、ひまわりさんからマインドセットを学んでいます。 色々な気付きや学んだことをゆるーくらくーに書いていきます。 全ては神の計画の一部。 これからも学んでいきます。

最近の記事

  • 固定された記事

松田豊さんとひまわりさんとの出会い

私は今、99%が潰れるといわれている独りネットビジネスで15年以上続けられている、松田豊さんをメンターとして学んでいます。 そしてその方のメンターである、ひまわりさんからもマインドセットを学んでいます。 自分の人生の為、家族を守りたいと思っていますし、そのためには、自分を高める事は必ず必要になってきます。 そして、ビジネスにおいてメンターは非常に重要だという事を、学んでいて知りました。 なので私は、松田さんをメンターとして日々学んでいます。 なぜ、松田さんから学んで

    • 圧倒的孤独なステージに身を置くメンターの器が大きすぎます

      これはもう、ただただ応援しています、と としか言えないです メンターである松田豊さんの、 超次元へと肉体と精神を持って行く この修行は、凄まじく孤独そうです プロのアスリートや 例えば救急レスキュー隊員に 一般人が声を掛けられることといえば 応援しています、くらいで 逆にそれしか言えないのは 非常に心苦しいものがありますね 実際にやっているご本人にしか 分からない苦しみ、つらさは 動画越しでも伝わってきても 真に理解することはできない きっと、理解できるのは その先

      • 精神の進化、全身全霊で学ぶ

        メンターである松田豊さんの 現在挑戦されている「超次元プログラム」 LINEでは、それなりにツライ修行と書かれていましたが いえいえ、相当お辛そうです 今回何故メンターが こうした苦しみを背負ってまで この進化のプログラムに取り組んでおあられるのか メンターについていく側 学ぶ側として、 深く考えなければならないと感じています また、今月のひまわりさんの教え 今回、いつもと違うものを感じました 危機感、切迫感 とても気が引き締まる感覚だったのですが ・・・思い違

        • 人間の精神を越える挑戦、松田豊さんの取り組みが超次元すぎます

          メンターのこの決意表明を ブログに書かずにはいられません 松田豊さんの新たなる挑戦 それが 「人をこえるための修行」 その詳細がこちらです↓↓↓ 魂の成長 高いステージへと上るため それは 苦しみを抱える人 一人一人に大切に寄り添うため メンターの使命に沿った 人生を懸けているともいえるこの挑戦 とてもとても、圧倒4されました 自分も喜ぶ 相手も喜ぶ 社会も喜ぶ 神様、この宇宙も喜ぶ メンターは常にこの4方良しを 考えておられるお方ですが その覚悟と信念

        • 固定された記事

        松田豊さんとひまわりさんとの出会い

          スピリチュアルな世界の学びは、私にとって重要なものでした

          実は、今までスピリチュアルな話は 一切取り入れようとしない生き方をしていました 否定というより、拒否していました ひとつのファンタジーのようなもので 現実世界と一緒にするものじゃないと思っていました だって・・・人生色々ありますよね 私も、色々あったので、 神様がいる方がおかしい 救いなんて全くないじゃないかって思ってました 本当に、人も何も信じてこなかったものですし 自分に降りかかる出来事が 私にとっては重すぎる人生だったので 神様いるなら、これどういう事って た

          スピリチュアルな世界の学びは、私にとって重要なものでした

          30代で経験した母親の死

          私はこれまで同年代より 色々経験してきたと思う方ですが 30代で母を失うとはさすがに予想していませんでした もはやここまでまくると50や60代の気分です 良いか悪いかは別として 私はこれまでの人生で、多くの事を学んできました そして母の死も、私にとっては 莫大な学びとなりました あなたは親の死を経験したことはありますか? 辛いですよね・・・・ 親の死を悟る時、世界が一変するんですよね ただ本当に辛かった、悲しかったのは 母が亡くなる前 実際、亡くなった後は 不

          30代で経験した母親の死

          noteを始めたきっかけ

          こんにちは、白石です この記事を除いてくださり、ありがとうございます 前回の流れと、時期的にもちょうどよいので、 「松田豊さんとひまわりさんとの出会い」を書いたきっかけをお話ししようと思います この記事が、私のはじめてのnoteの記事であり はじめて自分のこと 自分の心を出した記事でもありました 私は過去色々あり とにかく人と関わるのは好きではなく 人間不信だし、相当疑うし 自分の事を話すのなんてもっての他でした たとえば学生の時に、自分について 捏造のような噂話を流

          noteを始めたきっかけ

          メンター探しの旅⑨

          こんにちは、白石です。 記事を覗きにきてくださり、ありがとうございます。 前回の続きを、今回もひっそり書いていきます 前回、私はある言葉と出会い、 その言葉に強烈に惹かれ インターネットで検索。 そこで出会った2つの記事。 そのお一人が、松田豊さんのブログ。 そして松田さんのブログ記事は 当時3~4番目の検索結果でしたので 1番上にあったブログ記事 私はそれをまず開きました。 その記事を書かれた方は、海外在住で バリバリのビジネスパーソンのお方でした。 この

          メンター探しの旅⑨

          メンター探しの旅⑧

          こんにちは、白石です。 続きを書きます。 読んでくださっている方、本当にありがとうございます。 い~ろい~ろ考えて ここから先の話ってやっぱり オープンに話すことでも無いので 副題なし、タグ付けなしの 超ひっそり記事でいきたいと思います カウンセリングを受けてみる 私の想像通り 夫のクロが確定されたので 不思議なご縁を感じたカウンセラーさんに 相談しました 夫婦関係と向き合いながら 半年間のカウンセリングで 自分の内面を変えていく、というものです そのカウンセラ

          メンター探しの旅⑧

          愛は、価値を生み出す大きなエネルギー

          こんにちは、白石です。 この記事を覗いて下さり、ありがとうございます。 この前、 結局行き着くところは愛なんだなぁ、と 思った出来事がありました。 みなさんは”感動”する時ってどんな時ですか? 感動って、すごいですよね 勇気がもらえる 力を分けて貰う 自分もなんだか波動が上がる! 私にとっても、とても大事な感情です。 感動する、それは 自分の道が見つかりそうな時 何か大きな分岐点にきたとき そういう時に起こったりもすると思います それに感動して 自分も行動して

          愛は、価値を生み出す大きなエネルギー

          【どん底マインドから脱却して幸せになる】人は絶対に変われるし、豊かな人生を取り戻せる

          改めて、どん底思考だった時の生き方を 振り返ってみます それこそ10代20代の頃 学生時代は およそ10年間いじわる女子に翻弄され とても辛い思いもしました 変な人に怖い目に遭うこと数知れず 20歳の時 精神をひねり潰されるような目に遭い それこそメンターから学ぶまで 本当にこの精神的な苦痛は続いてたのです これもおよそ10年間 更に健康の悩みにも襲われ 結婚も当然上手くいかない どん底人生! 同じ年代の人たちはみんな私より幸せそう いじわるな性格の方が 人生

          【どん底マインドから脱却して幸せになる】人は絶対に変われるし、豊かな人生を取り戻せる

          メンター探しの旅⑥

          こんにちは、白石です。 この記事を覗いてくださり、本当にありがとうございます。 そこから 振り出しに戻ったように思えた、私の旅路。 でも実はさりげな〜く前へ進んでいました。 神様はやるべきことを ちゃんと目の前に置いてくれていました。 でもそれは、決して明るい気持ちになるものではなく・・・ 「あーやっぱこれか・・・」 と。 それはインスタグラムをやりながら 同時進行で少し前にたまたま目に留まった とある方のブログ。 そのブログの運営者は 夫婦問題カウンセラーさんと

          メンター探しの旅⑥

          メンター探しの旅⑤

          こんにちは、白石です。 この記事を覗いてくださり、本当にありがとうございます。 ビジネスに必要なブランディング そしてたくさんの人にそれを知ってもらう配信方法。 などなどを講演会では学びました。 全面的に自分をアピールしつつ どんどん人と繋がっていく たくさんの人に知ってもらえるような投稿を心掛ける 積極的に配信していく 当時、色んな人の投稿を見ていても フォロワー数が多いほとんどの人が キラキラ系 うーん自分は向いていない、と感じました。 でも確かに キラキラ

          メンター探しの旅⑤

          メンター探しの旅④

          こんにちは、白石です。 今回の記事も覗いてくださり、本当にありがとうございます。 ここらへん~先の話って どこまで書いたらいいのかなぁ 不特定多数向けじゃないなぁ という気持ちもあります。 今までの過去話は 誰かの励みになればと思い書いていました。 しかしここからは個人的な話になってきます。 共感してくださる方もいらっしゃると思いますし 共感できない方もいらっしゃると思います。 人の生き方は人それぞれ違います。 あくまで白石の生き方、価値観です。 読んでくださっ

          メンター探しの旅④

          メンター探しの旅③

          こんにちは、白石です。 この記事を覗いて下さり、本当にありがとうございます。 今回もエンターテイメントとして読んでいただければ嬉しく思います。 前回のお話はこちらです↓↓↓ メンター探しの旅②女性作家さんとの出会い 今をときめく敏腕女性作家さんとの出会いは 私に、成功するために大切なのは 考え方、心の在り方 そしてそれを教えてくれる師匠の存在、ということを教えてくれました。 その方自身もバリバリ経営者!ってかんじで ブログの文字から出るオーラはとても強くて かっこい

          メンター探しの旅③

          メンター探しの旅②

          こんにちは、白石です。 この記事を覗いてくださり、本当にありがとうございます。 こういう人生もあるんだな~ 面白いな~と 一種のエンターテイメントとして捉えていただければ幸いです。 実話ですがプライバシー保護の為 少々設定を変えているところもありますが、ご了承ください。 自分の人生を変えるには 自分の内面と向き合う必要がある 自分を愛すること 自分の好きなことを見つけること 自分が楽しいと思えるような事を見つけること 過去の嫌な出来事を癒やすこと 私が当時参考にして

          メンター探しの旅②