記事一覧

僕らの物語に会いに来てくれて、ありがとう。

眺めていたら 眩しくて見えなくなりそうで、 噛み締めていたら いつか溶けて消えていきそうで、 握りしめていたら小さくなっていきそうな 幸せな瞬間って 儚くて少し脆く…

ねむ
1か月前
17

Rose of Sharon

幸せな気分なまま電車に乗って 最寄りの大好きなラーメン屋さんで 麺をすすって 帰宅したそのまま お風呂に入って 少し高めのスキンケアをして 幸せな気持ちのまま お布団…

ねむ
4か月前
15

まあ、そんな日もあるよね

なんにも 出来ない、なににもなれない、 なんにも 誇れない、だけど 今日まで歩む事ができている 才能があるのは 素晴らしいよね。 外気が冷え込む度に 体温も下がるけど…

ねむ
5か月前
11

心が空っぽになった日

ひとりで生きるって難しい。 今日は世間でいうと三連休の最終日で、 天気が悪かった連日の中で 凄く鬱陶しいくらい 暑くて 青空と白い雲が綺麗な晴れの日 で ファミリー…

ねむ
9か月前
13

待ち合わせは、守り続けるよ

僕は きっと 太陽や月が とっても好きみたいです。 なぜ?と言われたら、明確にこれです!と言えないけれど、言えないままそのままで 好きだなと思えるものみたいです。 こ…

ねむ
11か月前
12

もう一度、袖を通すということ。

アイドルの衣装は戦闘服です、 歌って踊る、照明を浴びる、 普段の生活とはかけ離れた世界を生きる為の ひとつの大事なアイテムで戦闘服で アイデンティティです 一度、…

ねむ
11か月前
17

いつも、なにかひとつ足りない

お腹いっぱい食べて、飲んでも 新しい服を買って、髪切っても 満たされるのは一時で、 本当に心の隙間を埋められる瞬間っていつなんだろう。 いつも、何かひとつ足りな…

ねむ
1年前
14

告白されて気付いた理想と現実

人って知らない内に、勝手に他人に期待してるところがある。 僕は他の人へのエゴの押し付けや、決めつけ等 される側になるのはめちゃくちゃ嫌だ。 「髪型はこうじゃなきゃ…

ねむ
2年前
25

病んでいるキミへ

仕事ですか? 恋愛ですか? 推し事ですか? 家庭のことですか? 自分自身についてですか? 五月病と言われるくらい、この季節は毎年 「病んだ」という言葉をたくさ…

ねむ
3年前
13

愛されたい、は悪いことじゃない

アサヤン ネムです。 「誰かの1番になりたい。」 「誰かの特別になりたい。」 「そう思うのはダメなのはわかってる。」 「けど、いちばん愛されたい。」 そう悩んでい…

ねむ
3年前
30

人生終わってからが本番

はじめまして、アサヤンネムです。 今日はアイドルになったきっかけをお話します。 2021年1月24日、日曜日。 この日、新しい姿・形でデビューさせて頂きます。 この日を大…

ねむ
3年前
45
僕らの物語に会いに来てくれて、ありがとう。

僕らの物語に会いに来てくれて、ありがとう。

眺めていたら 眩しくて見えなくなりそうで、
噛み締めていたら いつか溶けて消えていきそうで、
握りしめていたら小さくなっていきそうな

幸せな瞬間って 儚くて少し脆くて
だけど 何よりも変え難いもので
それが 何度も瞬間的にあったのが昨日のライブでした。

嘘吐Grimms。1周年記念ワンマンライブ

-闇夜に烏 雪に詐欺-

お越しくださりありがとうございました。

"1年"という数字は 人によ

もっとみる
Rose of Sharon

Rose of Sharon

幸せな気分なまま電車に乗って
最寄りの大好きなラーメン屋さんで 麺をすすって
帰宅したそのまま お風呂に入って
少し高めのスキンケアをして
幸せな気持ちのまま お布団にくるまって
気付いたら翌朝、そんな ワンマンライブでした。

朝 布団から出ても ワンマンの出来事が 思い出せて
噛み締めれる 幸せがあることが宝物すぎて
なんだか 怖かったです。

学生の頃でさえ、こんなに幸せを引き摺らなかったか

もっとみる

まあ、そんな日もあるよね

なんにも 出来ない、なににもなれない、
なんにも 誇れない、だけど 今日まで歩む事ができている 才能があるのは 素晴らしいよね。

外気が冷え込む度に 体温も下がるけど、
比例して 心の純度みたいなものも下がるから

考えなくていい事に 引っ張られるし
漠然とした その先が黒く染み渡っていく感じがする

鋼のメンタル 、スーパーポジティヴさんは
フィジカルギフテッド すぎる 、羨ましい...

もっとみる
心が空っぽになった日

心が空っぽになった日

ひとりで生きるって難しい。

今日は世間でいうと三連休の最終日で、
天気が悪かった連日の中で 凄く鬱陶しいくらい
暑くて 青空と白い雲が綺麗な晴れの日 で

ファミリーカーで渋滞している 道路を横目に
向かった駅で 乗った電車の中は
家族連れ や 恋人同士 や部活終わりの様な学生で
たくさん 溢れ返っていた。

乗り始めた電車の中で 今日会う予定だった方から
リスケして欲しい という内容の連絡をみ

もっとみる
待ち合わせは、守り続けるよ

待ち合わせは、守り続けるよ

僕は きっと 太陽や月が とっても好きみたいです。
なぜ?と言われたら、明確にこれです!と言えないけれど、言えないままそのままで 好きだなと思えるものみたいです。
これまで人生で作詞をした曲が2曲、世の中に作品として出ているけれど、どちらもタイトルに 夜明け を連想させるものをいれていました。

生誕祭のタイトル決めていいよ、となった時、ふと思いついたのが 「 GREEN FLASH 」でした。

もっとみる

もう一度、袖を通すということ。

アイドルの衣装は戦闘服です、

歌って踊る、照明を浴びる、
普段の生活とはかけ離れた世界を生きる為の
ひとつの大事なアイテムで戦闘服で
アイデンティティです

一度、脱いだ衣装にもう一度
袖を通すというのは AKB さんや ハロプロさんしか
僕は見たことなくて、
自分がまた袖を通す事ができるなんて夢のような時間でした。

僕が1年前に卒業を決意する前に、
DATTE に加入することが決まってた タ

もっとみる
いつも、なにかひとつ足りない

いつも、なにかひとつ足りない

お腹いっぱい食べて、飲んでも
新しい服を買って、髪切っても

満たされるのは一時で、

本当に心の隙間を埋められる瞬間っていつなんだろう。

いつも、何かひとつ足りない。

焦燥感だったり劣等感だったり
簡単に中々、埋まらないものが多い。
だからといって原因も解決できるほど
そんなに強くない。

でも、それでも抱えたまま人は生きてく。
人間って思ってるよりもしぶとい。

図太く生きていく。

今日

もっとみる

告白されて気付いた理想と現実

人って知らない内に、勝手に他人に期待してるところがある。

僕は他の人へのエゴの押し付けや、決めつけ等 される側になるのはめちゃくちゃ嫌だ。
「髪型はこうじゃなきゃ嫌だ」「服装もその系統は嫌だ」1意見とかではなく、自分の理想とする相手の理想像から少しでもズレるとそう言ってくる人がいる。

強制などされるのは嫌だ、だからこそ僕は他の人からのエゴの押し付けや、決めつけ等は嫌いだし、自分自身、他の人にも

もっとみる
病んでいるキミへ

病んでいるキミへ

仕事ですか?

恋愛ですか?

推し事ですか?

家庭のことですか?

自分自身についてですか?

五月病と言われるくらい、この季節は毎年
「病んだ」という言葉をたくさん目に耳にする

病んでたって時間の無駄だし、っていう
ポジティブの星を持っている人からの言葉
きっと病んでいるキミには届かないと思う。

なんなら、

そんなポジティブな人を見て羨んで悔やんで
また病んでしまうかもしれない。

もっとみる

愛されたい、は悪いことじゃない

アサヤン ネムです。

「誰かの1番になりたい。」

「誰かの特別になりたい。」

「そう思うのはダメなのはわかってる。」

「けど、いちばん愛されたい。」

そう悩んでいるアナタへ。

今日は僕の考えとか想いを書いていきます。
あくまで僕の考えなのでこれが全てじゃないけど
何か参考になればと思います。

1度、病んでしまう、落ち込んでしまう、
考え込んでしまうとドンドンと気持ちは降りませんか?

もっとみる

人生終わってからが本番

はじめまして、アサヤンネムです。
今日はアイドルになったきっかけをお話します。

2021年1月24日、日曜日。
この日、新しい姿・形でデビューさせて頂きます。

この日を大切にしたいからこそ、
ここで過去を振り返りたいと思い
今この文を書いています。

人は時に

「後ろを振り返るな!前を見ろ!」

と言いますが過去があるからこそ
今の自分を形成出来てるので、
過去の「自分」も大事にしたいから

もっとみる