見出し画像

趣味について〜読書と釣り、そして◯◯〜

皆さん、こんにちは。
来世は猫になりたい、ねこやまです🐾

今回は 3回目 の note更新 となりますが、
パーソナリティをご紹介したいので
趣味についてお話をさせていただきます。

普段の生活では仕事が中心となり、
ストレスを溜め込んでしまうこともままあります。

そんな中で休みの日に趣味の時間を過ごすことが、
なによりのストレス発散になるなあと感じています。

また趣味に興じることで、
自分の人生がより豊かになりますよね!

では、早速でありますが
ご紹介していきたいと思います。


読書📖 〜推し作家さん 3選 〜

まず1つ目は読書です。
これは学生時代からの趣味であり、
インスタでは読書垢も開設しています。

もしよければ覗いてみてください。
フォロー&いいね大歓迎です(^_^)

「ねこやまの読書垢」
https://www.instagram.com/nekoyama_0214?igsh=MW56ZDdsNjNoc3Z0Nw==

さてさて、どんなジャンルを読んでいるかですが、
小説を中心として、エッセイ集・近代外交史など
多岐にわたります。

特に好きな作家さんは、
・阿部智里さん『八咫烏シリーズ』
⇒最初に読んだときは衝撃を受けまくりました。。。
 かれこれ 8年以上 推している作家さんです。

・朝井まかてさん『グッド・バイ』他
⇒歴史小説がメインで、特に女性が活躍した歴史を
 生き生きとした表現で描かれています。

・磯田道史さん『無私の日本人』他
⇒世の中には日の目を見ずとも
 「世のため・人のため」に尽力した方々が
 いらっしゃることを教えてくださいます。

もし共感してくださる方がいれば、
ぜひコメントしていただけると嬉しいです😸

また、読書をするときは自宅よりも
カフェで過ごすことが多いです。

家にこもっていると仕事のことを考えてしまったり
体がウズウズしてしまうので(笑)、
気分転換も兼ねてリラックスしながら過ごしています☕


釣り🎣 〜 初心者アングラー 〜

2つ目は釣りです。
ここ最近からハマっており、
神奈川県内の釣り場をいろいろ巡っています。

まだまだ初心者である私ですが、
魚が釣れる瞬間の楽しさが病みつきになりました🐟

また、釣れるかどうかわからないという
ドキドキ感を味わえることも魅力的です!

主にエサ釣りがメインで、
青イソメやサビキ釣りをしています。

これまでに「カサゴ」・「メバル」・「アジ」など
小さめの魚を中心として釣ってきました。

今後はルアー釣りにも挑戦したいと考えており、
「シーバス」を釣ることが最大の目標です💪

お魚たち〜上から「メバル・クジメ・アジ・カサゴ」〜

「アングラーズ」という釣果を共有するアプリも
やっているので、よかったら見てください🐠

https://anglers.page.link/?link=https://anglers.jp/users/1168970&apn=tokyo.anglers.app&ibi=com.jpn.fixa.ANGLERS&isi=581133214


◯◯💸 〜 30代の悩み 〜

突然ですが、皆さんはどのような悩みを抱えていますか?

私といえば、だいたい20代後半からでしょうか。
将来の生活不安から「資産形成」をどうしようか
だんだんと悩むようになりました。

その思いは日に日に募っていき、
気づけば 30代 の「平均年収」・「平均貯金額」など
お金に関することを調べることが多くなりまして。

いわゆる「老後2,000万円問題」をはじめ、
社会保険料の負担増加が確実視されている
「2025年問題」は間近に迫っており、
将来に対する備えが求められていると感じています(・・;)

そこで趣味といえるか疑問の余地は残りますが(笑)、
「節約」や「貯金」などの「資産形成」について
行動をおこすようになりました。

まだまだ試行錯誤をしている段階ですが、

・家計簿アプリの習慣化
・固定費の削減
・不用品の整理&販売(フリマサイト)

など、一歩一歩 前に進んでいます。

また、最近話題の「新NISA」も始めています!

前身の「積立NISA」時代からスタートして、
いま現在(R6.5.31時点)では、プラスで運用できています。

少しずつであっても、
資産が増えていくと喜びを感じられますよね😄

このように小さな成功体験を積むことで、
資産を増やすことが習慣化したらいいなあと考えています。

また、これらの実践をする中で
皆さんに役立つ情報があれば、
積極的にご紹介していきたいと思います。

最後に

いかがだったでしょうか。

「これまで」の私は、仕事と趣味を
自分のためだけに費やしてきました。

もちろんそれでもいいと思いますが、

「これから」はnoteでの繋がりを通して、
仕事や趣味で培ったスキルやノウハウを
社会に還元していきたいと考えています。

そうすれば、情報を共有する中で
より多くの方が生活の質を向上させることが
できるのではないでしょうか🙆

最後までお読みくださり
誠にありがとうございました。

皆さんの「フォロー」&「スキ」を
お待ちしております。


感謝です! by ねこやま


#初投稿
#note
#エッセイ
#毎日note
#毎日更新
#自己紹介
#人生
#生活
#生きる
#釣り
#インスタ
#アングラーズ
#貯金
#転職
#趣味
#読書
#本
#節約術
#節約
#新NISA
#NISA
#積立NISA
#メルカリ
#家計簿アプリ
#家計簿
#投資

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?