黒須

二児の母狸

黒須

二児の母狸

記事一覧

育休に入った

6月無事生みました。スムーズな無痛分娩でした。 一番苦しかったのは産後の後陣痛。3日間はやばかった……さすが二人目。でももはや良い思い出だ。 はや2ヶ月がたち、赤ん…

黒須
10か月前
2

切迫早産自宅安静の総括

正産期、計画無痛分娩の予定日も近くなってきたので切迫早産診断からの日々を振り返る。 3月から自宅安静がはじまった。うちの産院はすぐ入院させるスタイルではなく、薬…

黒須
1年前
1

産休に入った

安静に変わりはないが、自宅療養→産休に切り替わった。 幾分気持ちが楽になった。なんとなく、仕事を休ませてもらってる分際でゴロゴロしてるのは気が引ける……まぁ、産…

黒須
1年前
3

健診と経過観察

今日はいつもの医師がお休みのため、人気の女医さんにみてもらった(私自身はあまり医師にこだわりがないので適当だった)。 前回も同じ産科にかかっていたためどんな先生…

黒須
1年前
1

ついにマイクラを買う

子とやるにはまだ早いと思いつつも、夫が据え置き機でやりたい!とソワソワしてたこともありついにスイッチのマイクラを購入した。迅速な配達ありがとう、アマゾン……。 …

黒須
1年前

子宮頸管長、横ばいだった

経過観察にいってきた。 子宮頸管は変わらず15mm。胎児は1300gとすこぶる順調。 どうも私の通ってる産科では、切迫早産で入院という選択肢はないっぽい(個人病院)。内服薬…

黒須
1年前
6

無痛分娩の記憶

前述の通り夫が不貞腐れてることに対して私もやれやれだぜな気持ちなので、過去のことを思い出して気を紛らわしてみる。 私は一人目を無痛分娩で出産した。理由は2つ。 ・…

黒須
1年前
2

寝たきりがひとりふえた

詰んだ…… なんていったら本当に詰んでる人に叱られそうだが、少なくとも今までの自分の育児生活の中で間違いなく過去一過酷な時期を迎えている。 というのも、息子が足の…

黒須
1年前

切迫早産になって思うこと

年長の息子は保育園にみてもらっている。送迎は夫、たまに実母だ。 日中、ただひたすら横になりすごす。今日は午前中まるまる眠り(息子のおねしょ騒動で早起きしたせい)、…

黒須
1年前
3

3DSを引っ張り出して買ったもの

切迫早産の絶対安静。不必要に起き上がることを許されない。そんな中、3DSでのダウンロード購入が終わることを知る。 3DS……大学時代にめちゃくちゃ遊び倒した。社会人に…

黒須
1年前
1

アマプラで「聖者たちの食卓」をみた

あまり映画やドラマはみない。ドキュメンタリー、特にカルト宗教突撃や裏社会みたいなやつがすきだ。 先日ベイクオフなんたらをみたら共感性羞恥でみてられなかったので(海…

黒須
1年前

切迫早産の記録をはじめる

以前妊活のnoteを書いてたが、こっぱずかしくなったので全消しした。かわりといったらなんだけど、切迫早産で自宅安静になったので経過を記録しようと思う。 Twitterでアカ…

黒須
1年前
7
育休に入った

育休に入った

6月無事生みました。スムーズな無痛分娩でした。
一番苦しかったのは産後の後陣痛。3日間はやばかった……さすが二人目。でももはや良い思い出だ。
はや2ヶ月がたち、赤ん坊もすくすく育っております。カーワイイ。
育休に入ったことにより、息子の送迎が私に切り替わってしまったのが正直とてもだるい……けどしかたない。上の子との時間も楽しまないとな。 
いつか出産レポでもあげます。

切迫早産自宅安静の総括

正産期、計画無痛分娩の予定日も近くなってきたので切迫早産診断からの日々を振り返る。

3月から自宅安静がはじまった。うちの産院はすぐ入院させるスタイルではなく、薬も最低限という感じ。はじめての切迫早産、私も家族も「やばくね?」と思っていた。
ちょうど安静中に、Twitterで切迫早産での入院についてのブログ記事が話題になった。切迫早産、子宮頸管短縮で入院したとて、スイッチが入らない限り早産にはなら

もっとみる
産休に入った

産休に入った

安静に変わりはないが、自宅療養→産休に切り替わった。
幾分気持ちが楽になった。なんとなく、仕事を休ませてもらってる分際でゴロゴロしてるのは気が引ける……まぁ、産休もそうなんだけど。かといってギリギリまで働くのは無理です(遠距離通勤しんどい)。

そして、近くの産院で産む2つの条件。
①2000g以上
②35w超え

①については先週無事クリア。胎動が痛いくらい元気な胎児。そして②も来週になればクリ

もっとみる
健診と経過観察

健診と経過観察

今日はいつもの医師がお休みのため、人気の女医さんにみてもらった(私自身はあまり医師にこだわりがないので適当だった)。
前回も同じ産科にかかっていたためどんな先生かは知っているのだが、改めて人気も納得の診察。コウノドリに出てきてもおかしくない先生だ。きめ細やか〜。

この先生はあまり薬に意味を見出していないタイプのようで、PTD検査をすることになった。陰性ならむこう2週間の早産の可能性が5%らしい。

もっとみる
ついにマイクラを買う

ついにマイクラを買う

子とやるにはまだ早いと思いつつも、夫が据え置き機でやりたい!とソワソワしてたこともありついにスイッチのマイクラを購入した。迅速な配達ありがとう、アマゾン……。
マイクラは以前からスマホでプレイしていた。今回の妊娠は前回に比べてつわりがひどく苦しんだが、そんな時私を助けてくれたのがマイクラだった。

ただ、ひたすらに整地――……無の境地。

これがつわりを忘れさせてくれた。間違いなく二人目妊娠におけ

もっとみる
子宮頸管長、横ばいだった

子宮頸管長、横ばいだった

経過観察にいってきた。
子宮頸管は変わらず15mm。胎児は1300gとすこぶる順調。

どうも私の通ってる産科では、切迫早産で入院という選択肢はないっぽい(個人病院)。内服薬オンリー、保たなければ近隣の大きい病院に搬送、経過次第では戻って産めるかも……ということらしい。35wまでこのままかつ2000gならセーフ。破水したり卵膜がみえてきたらアウトである。
足が不自由になった息子をみながらの自宅安静

もっとみる
無痛分娩の記憶

無痛分娩の記憶

前述の通り夫が不貞腐れてることに対して私もやれやれだぜな気持ちなので、過去のことを思い出して気を紛らわしてみる。

私は一人目を無痛分娩で出産した。理由は2つ。
・近くに無痛で有名な産院があった
・普通に痛いのやだから

安易に無痛分娩を選択するな!と思われるかもしれないが、デメリットは承知の上だし、+ウン万円だし……ていうか近いし、という感じで即決した。

長々とレポを書くつもりはないので結論か

もっとみる
寝たきりがひとりふえた

寝たきりがひとりふえた

詰んだ……
なんていったら本当に詰んでる人に叱られそうだが、少なくとも今までの自分の育児生活の中で間違いなく過去一過酷な時期を迎えている。
というのも、息子が足の指を骨折したのだ。このタイミングで。

おいおい、こっちは自宅で絶対安静指示されてるのだが?

夫はというと、ずっと不貞腐れている。今回の骨折は間違いなく夫が悪いのだが(自転車の不注意)、それを私に指摘されるのが癪なのだろう。本当に義父に

もっとみる
切迫早産になって思うこと

切迫早産になって思うこと

年長の息子は保育園にみてもらっている。送迎は夫、たまに実母だ。
日中、ただひたすら横になりすごす。今日は午前中まるまる眠り(息子のおねしょ騒動で早起きしたせい)、冷凍ニョッキを食べ、Switchでマリオのピクロスをした。腕が痛い。

こうして過ごしてると、ひとりで横になり一日がすぎるのを待つ、なんて今後の人生で次やるのはいつだろう?と思う。宝くじが当たらない限り仕事は辞められないし、子どもたちが家

もっとみる
3DSを引っ張り出して買ったもの

3DSを引っ張り出して買ったもの

切迫早産の絶対安静。不必要に起き上がることを許されない。そんな中、3DSでのダウンロード購入が終わることを知る。
3DS……大学時代にめちゃくちゃ遊び倒した。社会人になってからもポケモンやったりモンハンやったりしてたので、わりとすぐ出せる位置にある。ということで引っ張り出した。
ポケモンサンが入っている。そしてうごメモにはなにやら恥ずかしいらくがきが。どうやら黒歴史が多数封印されているようだ。とき

もっとみる
アマプラで「聖者たちの食卓」をみた

アマプラで「聖者たちの食卓」をみた

あまり映画やドラマはみない。ドキュメンタリー、特にカルト宗教突撃や裏社会みたいなやつがすきだ。
先日ベイクオフなんたらをみたら共感性羞恥でみてられなかったので(海外番組のノリを日本でがんばってやろうとしてるのが無理だった。お菓子づくりみてるのは好きなんだけど……)今日は余計な喋りがないやつにした。
インドの無料食堂のようすをただ流し続ける作品。おっさんがビシャビシャになりながら片付けをしたりおばさ

もっとみる
切迫早産の記録をはじめる

切迫早産の記録をはじめる

以前妊活のnoteを書いてたが、こっぱずかしくなったので全消しした。かわりといったらなんだけど、切迫早産で自宅安静になったので経過を記録しようと思う。
Twitterでアカウントでもつくろうかとも思ったが、どうもTwitter界隈とはノリが合わない(ことを一人目の育児垢作成時に感じた)のだ。私は胎児をベビちゃんやお子などと呼ぶことはできない人間。
子宮頸管を維持できるかどうかのハラハラライフ……実

もっとみる