マガジンのカバー画像

夏のレシピ

21
6〜8月に旬を迎える食材を使ったレシピ
運営しているクリエイター

#レシピ部門

夏の滋味おかず。「アジの刺身とわかめのサラダ」は、1人ごはんの味方です。

夏の滋味おかず。「アジの刺身とわかめのサラダ」は、1人ごはんの味方です。

だんだん蒸し暑い日が増えてきましたね。こうなると、火を使う料理がしんどくなってきます。

そんな日に便利なのが刺身を活用すること。旬のアジをパッ食べられるといいなぁ…と思ったんですよね。

|1人で食べるなら、滋味おかずな気分2人ごはんの日は、アジの南蛮漬けを作ったり、パン粉の代わりに台湾で買った「さつまいも粉」をまぶしてフライっぽくして食べることもあります。
どっちもおいしいけど「よし、作るぞ!

もっとみる
母が愛したレシピ。「トマトとスナップえんどうのカツ代サラダ」

母が愛したレシピ。「トマトとスナップえんどうのカツ代サラダ」

「カツ代サラダ」をご存知でしょうか?
料理研究家の 故 小林カツ代先生が生み出したサラダのことなのですが、わたしが中高生だった頃に母が何度も作ってくれたレシピです。

|これが実家の王道サラダ母の作る「カツ代サラダ」は、トマト、きゅうり、ハム、玉ねぎが定番でした。

ボウルに、にんにくを擦り付けて香りをうつしてから、ドレッシングの調味料を加えていきます。油は香りのしないものを選びます。具材はまず最

もっとみる
新定番!サワラを初夏においしく食べる。混ぜるだけ「梅しょうゆ麹だれ」

新定番!サワラを初夏においしく食べる。混ぜるだけ「梅しょうゆ麹だれ」

気がつけばもう5月。暦のうえでも5月5日は「立夏」です。気温もグングン上がり、もう体が「初夏の味」を求めていませんか?

|サワラが食べたいけど、春が終わっていく…香川県でのサワラは「4月20日が解禁日!」と魚売り場で大々的にPRされるほどの人気者。今年の4/20頃って桜はとっくに散っているし、初夏のような照りつける日差しでした。

「サワラ」と言えば、西京焼き。でも、ちょっと面倒だなぁ...。さ

もっとみる
山形だしの冷や奴。きゅうり、みょうが、オクラで作る「暑気払いおかず」

山形だしの冷や奴。きゅうり、みょうが、オクラで作る「暑気払いおかず」

料理が好きだし、こういう仕事をしているわたしだけど、やっぱり真夏のごはん作りは、暑いからなるべくサッと済ませたいものです。

郷土料理の「山形だし」って知ってますか?
夏野菜とネバネバを混ぜ合わせた醤油味の具沢山タレで「ごはん・豆腐・納豆・そうめん」が最高にススム夏の定番おかずです。

|からだの熱をとる「暑気払いおかず」「山形だし」のレシピは多種多様で、「100軒の家があれば100種類の味がある

もっとみる
ふりかけトッピング推し!冷やし中華は、グルテンフリー麺と無添加たれで召し上がれ

ふりかけトッピング推し!冷やし中華は、グルテンフリー麺と無添加たれで召し上がれ

「あぁ、暑い…」
「きょうのお昼は麺がいい。」と思った時に、

小麦アレルギーの夫と一緒に「おいしい」を味わいたくて、今年の夏は、グルテンフリー麺をまとめ買いしました。

▼いろいろ試したけれど、これが一番【おいしい・茹で時間が短い・コストも安い】

|「食べたい」に素直で、「おいしい」に純粋でいたい食べたいって欲求のままに食べられることは、実はとても幸福なのだと思います。そんな時期って、実は人生

もっとみる
時代のトレンド?引き算で心もからだも軽くなる「なす味噌炒め」

時代のトレンド?引き算で心もからだも軽くなる「なす味噌炒め」

|料理も、引き算がトレンドなすを使った料理といえば、皆さんの定番はなんですか?

なすを買うと、豚バラで肉巻きにしたり、ひき肉と合わせて麻婆豆腐にしたりと、あくまで「脇役」として使うことが多いわたしです。

でも、このレシピの材料はなすだけ。「主役」なんです。
あとは家にある調味料で作れます。

最近は、引き算がすごく心地よいんですよ。
料理も、ファッションも、そして文章も。

材料盛りだくさんで

もっとみる