マガジンのカバー画像

心の整理整頓

7
気持ちを整えるための日記。
運営しているクリエイター

記事一覧

居心地の良すぎる職場を去ることになった話

居心地の良すぎる職場を去ることになった話

転職を5回以上している現在29歳の私ですが、
初めて派遣切りを経験しました。

よりによって今まで生きてきた中で1番居心地がよく、過ごしやすかった職場。

半年後には契約期間の満了を迎える予定だったので、もともと退職予定だった時期が少し早まったというだけと言えばそれで済んでしまう話ではあります。
でも、私たち夫婦は「その半年後」を節目として今後いろいろなライフプランを組んでいたのもあり、この予期せ

もっとみる
母親との距離感が1番難しい

母親との距離感が1番難しい

私の両親は離婚している。

父は毎日朝早くから夜遅くまで仕事をしていたし、あまり一緒に過ごす時間がなかった。母は私が成人するまで離婚をしなかった。今振り返ってみるともっと早く別れていてもおかしくない状態だったのに・・・まあそれは母の愛情なんだろうと受け止めることにしている。

私が実家で生活していた間、離婚はしていないけど父との時間はほとんどなかった。両親と一緒の時間は食事の間くらい。なので、ほと

もっとみる
今の自分にとって大切であり、必要でもあること

今の自分にとって大切であり、必要でもあること

こんにちは。

最近、気づけばTwitterにもInstagramにも同じようなことばかり書いていることに気がつきました。

きっとこれからも同じようなことを少し違うニュアンスで書き続けるんだろうなぁ〜と分かっていますが、自覚した上で最近よく思うことたちをまとめてみます✍🏻🧠

最近の私がこちら👇🏻

①やるべきこと(やりたいこと)が増えた
②考えてばかりいないで、とにかくやろう
③その日

もっとみる
何事にもコツコツが大切

何事にもコツコツが大切

こんばんは🚰

私は派遣社員なので、仕事は毎日定時ぴったりに退社できます。
今は繁忙期(終盤)ですが「帰ることができる時間」が決まっていても疲れるものですね…

と、いうことで。
疲れてるのにやりたいことがたくさんあるせいで、無駄な焦りからか…プライベートの時間の使い方が下手だったこの数ヶ月です。

( noteもできれば週1、できなくても月1は更新したい!!)

今回は
・この繁忙期、やるべき

もっとみる
初投稿 🌷 自己紹介

初投稿 🌷 自己紹介

はじめまして。なつほ です。

自分の経験したことや思い出を、写真として記録することが好きです。(iPhoneでの撮影ですが…)

HSP気質ということもあり、無駄にいろいろなことを考えすぎたり悩まなくていいようなことで悩んでしまったりします。

心の健康を保つための手段として「言語化する」ということも私にとって必要と感じているため、noteでゆる〜く日記をはじめていこうかと、踏み出してみました。

もっとみる
SNSは好きだけど、いい距離感で付き合わないと疲れてしまう

SNSは好きだけど、いい距離感で付き合わないと疲れてしまう

こんにちは〜。

タイトル通り、最近少しSNS疲れを感じております🧂いまのところ、noteは平気ですが。

1番疲れるのがインスタ、次がLINE、その次がTwitter🕊…

インスタはアカウントがたくさんあります。リア友がいないアカウントはまだ平気なのです🤔(多少はダメージあり)
て考えると、インスタとLINEの順位はかなり僅差になります。(自己分析📝)

「リア友」というより、リア友・

もっとみる
2023年、どう過ごすか考えたまとめ🐰

2023年、どう過ごすか考えたまとめ🐰

あけましておめでとうございます🐰🎍🎌遅

今回の年末年始のお休みは、はじめての8連休。今は事務員してますけど、サービス業歴のほうが長い私としては、未だにまとまった連休に慣れていません。

サービス業だと当たり前に年末年始なんて仕事だし(連休どころか連勤)。事務はじめてからもダブルワークしてたから連休ではなかったり、年末年始に単発で元職場に働きに行ったり、今考えるとなかなかハードなことしてまし

もっとみる