マガジンのカバー画像

サラリーマン関連マガジン

39
サラリーマンのあなたに伝えたい記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#副業

Kindle出版ラインナップ(会社員(サラリーマン)向け)

Kindle出版ラインナップ(会社員(サラリーマン)向け)

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

今回は、私がKindle出版した3冊をご紹介させていただきます。

・副業にKindle出版始めてみようかな?

・副業探してみようかな?

・なかなか副業で0→1突破できないな。。。

そんな方(=過去の自分)に向けて書いた本になります。

<1冊目 Wordで超簡単にできる 初めてのKindle出版>「副業でKindle出版って最近よく聞くけど、

もっとみる
仕事をもっと効率化しませんか? ~ショートカットキー紹介 その1~

仕事をもっと効率化しませんか? ~ショートカットキー紹介 その1~

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

皆さんはPCのショートカットキー、どれだけ使ってますか?

知ってるか知らないかだけで、大幅に作業効率が変わりますので、そんな気づきがあればと思い、今後少しずつ自分が活用しているショートカットキーをご紹介していきます。

なお、私は自宅PCも会社PCもWindowsなので、Windows前提のキーとなります。

macユーザーの方ごめんなさい。

もっとみる
2021年希望退職募集企業のニュースから

2021年希望退職募集企業のニュースから

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

今日はサラリーマンなら気になるニュースをご紹介です

▼▼ニュースはコチラ▼▼

<独自>上場84社が希望退職募集 2年連続高水準(産経新聞)

<1.ニュースのポイント>

昨年1年間で上場企業の84社が希望退職募集したそうです

▼▼過去3年の推移はコチラ▼▼

2020年以降コロナの影響で急増してますね。

2年連続で80社を超えるのは、リーマ

もっとみる
副業サラリーマンに届けたい成功者の名言紹介始めました

副業サラリーマンに届けたい成功者の名言紹介始めました

私の記事を読んでいただきありがとうございます。

本日Twitterでこんなツイートしました。



トーマス・エジソンの名言をご紹介しました

まさに副業サラリーマンにも当てはまる言葉ですよね?

色々挑戦して自分に合うか合わないか判断しながら自分に合うものを見つけられると良いですよね✨

自分に合わない = 失敗

ではなく、

やってみて合わないとわかったという

成功である

もっとみる
FIRE関連書籍の共通点3つ (後編)

FIRE関連書籍の共通点3つ (後編)

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

FIRE関連書籍の共通点3つのうち、残りの2つをご紹介します

最初の1つやそもそもFIREって何?って方は前編から🔽🔽

<2.支出を減らす>

共通点の2つ目は出ていくお金を減らしましょう!です。

「わかってるよ。」

「当たり前のことじゃん」

そうですよね。

おっしゃるとおりです。

毎月5万円で生活できれば、不労所得年間60万あれば

もっとみる
FIRE関連書籍の共通点3つ(前編)

FIRE関連書籍の共通点3つ(前編)

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

先日のnoteのつぶやきでこんな内容をご紹介しました。

※ つぶやきを引用したらTwitterみたいに本文が表示されないので、本文をあらためて載せます▼▼

今回はココを少し自分に当てはめて深堀りしていきます

ちなみに私は「FIREしたい!!」という強い思いはなく、

たまたまKindleでおススメされた本に面白そうな本を見つけてダウンロードした

もっとみる
平凡なサラリーマンが1週間でKindle出版できました

平凡なサラリーマンが1週間でKindle出版できました

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

今回は、Kindleで出版するまでの道のりについてご紹介したいと思います。

1週間以上noteの更新ができていなかったのは、この出版作業に加え、本業のサラリーマン仕事が平日だけでは終わらず、休日含めて稼働となってしまい、noteはスキマ時間に皆さんの記事を読ませていただくだけになっておりました。

<出版した本>出版した本はWordで原稿を書いてK

もっとみる
30代サラリーマンがスキルアップ×副業に挑戦して1か月の経過報告

30代サラリーマンがスキルアップ×副業に挑戦して1か月の経過報告

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

今回は、ちょうど1か月前に始めたスキルアップ×副業のご報告そういったです。

1か月で●●万円、みたいなお話ではなく、コツコツ思いつくものに手あたり次第取り組んだものの結果と所感になります。

もっとすごい成功体験が知りたいという方は、ブラウザバックしていただければと思います。

<この1か月でやったこと(一覧)>・note(17記事)※これが18記

もっとみる
時間が無いと嘆くサラリーマンの皆様へ~まずは現状分析をしてみませんか?~

時間が無いと嘆くサラリーマンの皆様へ~まずは現状分析をしてみませんか?~

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

今回は、Excelの円グラフを使って、自分が就職してから現在の24時間の使い方の変化を記事にしました。

時間が無いと嘆いて、行動を起こさなかったとき、そもそも自分が24時間をどんなふうに使っているのか把握することすらできていなかったです。

「今日何してたんだろう?」

「今日何の仕事が進んだんだろう?」

そんな日ってありますよね?

そのときに

もっとみる
サラリーマンで良かったこと・大変なこと それぞれ3選

サラリーマンで良かったこと・大変なこと それぞれ3選

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

今回は、10年以上サラリーマンを続けている私が、最近副業に挑戦している中で感じた

・サラリーマンってこんなところが良い

・サラリーマンってやっぱりここが大変(=フリーランスへのあこがれ)

を記事にまとめてみました。

サラリーマンになろうかどうか迷っている就職活動中の学生や、サラリーマンを辞めようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

<サ

もっとみる
ココナラ実績0サラリーマンが現状分析

ココナラ実績0サラリーマンが現状分析

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

今回は私がココナラに登録してから数日経過して実績は0の状態で、現状を分析してみました。

前回、ランサーズとココナラの比較も記事にしてますのでよかったらご覧ください。↓

<ココナラに登録する前に行ったこと>ココナラに登録する前にkindleで以下の3つの書籍を読みました。

自分なりに読んだ感想としては、

・プロフィールを充実させましょう

・売

もっとみる
行動・挑戦の大切さを教えてくれた人たち~平凡なサラリーマンがこのままではいけないと思わせてくれた人々~

行動・挑戦の大切さを教えてくれた人たち~平凡なサラリーマンがこのままではいけないと思わせてくれた人々~

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

今回は私が紹介するまでもないくらい有名な方々ばかりになってしまいますが、私が色々なことに挑戦しようと思わせてくれた方々をご紹介します。

この方々のおかげで、

「このままじゃいけない」

「何か行動しよう」

「何か挑戦しよう」

そんなことを思って今日に至ります。

まだご存じない方がいらっしゃれば是非確認してみてください。

<マナブさん>yo

もっとみる