マガジンのカバー画像

QOLを上げる試行錯誤

11
実際に自分で試してみてよかったこと、やってみたけど合わなかったこと、ライフハックなどQOL向上に関する投稿をまとめました。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

LINEMOから日本通信に乗り換えてみた

LINEMOから日本通信に乗り換えてみた

数年前にソフトバンクからLINEMOに変えて
毎月の携帯料金が3,000円前後になっていました。

大手キャリアに比べればだいぶ安く済んでいるのですが
20GBのプランに対して、使いきれない消化不良感がありました。

毎月のデータ使用量が10GB前後、多くて12GBくらいなので
もう少し安くて15GBのプランがあればいいのに。

お金に関しての情報収集は勝間塾の他、Youtubeで通称リベ大(両学

もっとみる
ズボラな人のためのカルダモンコーヒーの淹れ方

ズボラな人のためのカルダモンコーヒーの淹れ方

なるべく手間暇をかけずにQOLを上げたい

私は基本がズボラなのと
物事を極めることにあまりエネルギーが湧かないので
大抵のことはそこそこのレベルで満足します。

ただ、いい感じに良いとこ取りはしたい笑

そんな都合の良い欲張りライフを追求しています。
楽して頑張らずに最大の成果を得ることに努力する感じ。

カルダモンの効果はすごい!

カルダモンはカレーなどにも入っているスパイスの一種で、様々な

もっとみる
新しい調味料のプチチャレンジ

新しい調味料のプチチャレンジ

プチチャレンジはセルフイメージを上げる

セルフイメージを上げるには、日常生活の中でできる
ちょっとしたプチチャレンジの積み重ねが効果的です。

通ったことのない道を行ってみる
食べたことのない料理を食べてみる

いつもの習慣を少しだけ変えてみるだけで
新たな発見があったり経験値が増えたり
たとえ結果がうまく行かなかったとしても
行動を起こせた自分への肯定感が上がります。

五香粉(ごこうふん)を

もっとみる
最強デトックスと言われる「梅流し」をやってみたらヤバかった

最強デトックスと言われる「梅流し」をやってみたらヤバかった

年末年始はどうしても食べる量が増えてしまいますよね。

年末から元日にかけては毎年夫の実家に帰省します。
実家といってもご両親は他界しているので
集まるのは夫の兄のその娘の姪と、夫の双子の弟とうちの家族3人。
夫の家計は完全な下戸なので誰も飲まず
お酒をやめた私には有り難い環境。
ですが、その分食べる量がすごい笑

元々便秘気味の私、帰省するとさらに出なくなるのに
食べる量が増えるのでお腹がパンパ

もっとみる