nananohana

楽しい食卓のためのアイデアを食と住の両方から発信していきます。

nananohana

楽しい食卓のためのアイデアを食と住の両方から発信していきます。

マガジン

  • コロナ禍で考えたこと

ストア

  • 商品の画像

    2021秋冬アートプリントポスター マルチカラー フレーム付き 40×30cm YMA1234

    アートプリントポスター マルチカラー フレーム付き 40×30cm YMA1234 【素材・成分】 その他 【生産地】 中国
    5,500円
    nananohana
  • 商品の画像

    バーク M 小袋BROWN ウッドチップ

    資材・道具としてどうぞ。観葉植物などの土をオシャレに目隠ししたり、インテリアの様々なシーンに使えるウッドチップです。 【素材・成分】 天然素材 【生産地】 中華人民共和国
    990円
    nananohana
  • 商品の画像

    ニューオルキスS#1 シャイニーホワイト 花器 鉢カバー プランターカバー

    鉢カバーです。観葉植物などのグリーンに合わせると見栄えがランクアップします。 種類豊富に揃っています! 【 東京堂の鉢カバー一覧はコチラをクリック 】 【素材・成分】 陶器 【生産地】 中華人民共和国
    3,630円
    nananohana

記事一覧

外出自粛中の食材と献立の記録#4献立編

こんにちは、ななのはなの上原です。 外出自粛中(昨年の^^;)に買った食材と献立の記録です。 記録第一号は、 ⑴夕食(アジフライ定食) でした。 主食:ごはん  …

nananohana
3年前
1

外出自粛中の食材と献立の記録 #3番外編

こんにちは、ななのはなの上原です。 外出自粛中(去年の....^^;)に買った食材と献立の記録です。 今回は番外編ということで、食材の冷蔵庫収納についてお話ししたいと思…

nananohana
3年前
1

外出自粛中の食材と献立の記録 #2買い物編

こんにちは、ななのはなの上原です。 気がつけば、約一年越しの投稿となりますが、過ぎてしまえば忘れがちな記憶を風化させないためには、良いかなということで、ゆるっと…

nananohana
3年前
3

外出自粛中の食材と献立の記録#1決意編

こんにちは。ななのはなの上原です。 かなりお久しぶりになってしまいましたが、 実はコロナで外出自粛中の4月、 買った食材と、それで作った献立を記録していました。…

nananohana
3年前
4

サルベージ・レシピリレー#1乾麺

こんにちは! sonoさんからサルベージ・レシピリレーのバトンを受け取りました。 サルベージとは? サルベージ・パーティとは? については、ぜひsonoさんのページをご…

nananohana
4年前
9

楽しい食卓とは

楽しい食卓とは何か? それは人それぞれだと思います。 家族でワイワイ食べるのが好きな人 好きな人と2人で食べるのがいいっていう人 ペットとが一番っていう…

nananohana
4年前
3

はじめまして

ななのはなの、上原雅子です。 場所は、埼玉県にあります。 屋号の由来は、子供達の名前から来ています。 詳しいことは、ぜひお会いした時にお話しできればと思いますが…

nananohana
4年前
18

外出自粛中の食材と献立の記録#4献立編

こんにちは、ななのはなの上原です。

外出自粛中(昨年の^^;)に買った食材と献立の記録です。

記録第一号は、

⑴夕食(アジフライ定食)

でした。

主食:ごはん 

主菜:アジフライ 

副菜:キャベツの千切りとトマト、白菜の花かつお和え、大根の漬物 

汁物:なめこの味噌汁

ななのはなのシェアスペースでは、今後の地域食堂的利用を考え、(コロナによって運営方法を模索中ですが)

その準備

もっとみる
外出自粛中の食材と献立の記録 #3番外編

外出自粛中の食材と献立の記録 #3番外編

こんにちは、ななのはなの上原です。

外出自粛中(去年の....^^;)に買った食材と献立の記録です。

今回は番外編ということで、食材の冷蔵庫収納についてお話ししたいと思います。

前回の買い物編第1回目に購入してきたものを、住まいの横にあるシェアスペース(現在もまだコロナの影響で使用延期中...)の冷蔵庫に収納してみました。基本的に自粛中の夜ご飯はこちらで作りました。

最初はほとんど何も入っ

もっとみる
外出自粛中の食材と献立の記録 #2買い物編

外出自粛中の食材と献立の記録 #2買い物編

こんにちは、ななのはなの上原です。

気がつけば、約一年越しの投稿となりますが、過ぎてしまえば忘れがちな記憶を風化させないためには、良いかなということで、ゆるっと投稿していきたいと思います。

昨年の春、外出自粛中に買った食材と献立の記録です。
#2は 、実際に買ったものの記録です。

緊急事態宣言が出てから、初めての買い物4月17日

普段ジュースはあまり買わないのですが、自粛期間中の子供達の不

もっとみる
外出自粛中の食材と献立の記録#1決意編

外出自粛中の食材と献立の記録#1決意編

こんにちは。ななのはなの上原です。

かなりお久しぶりになってしまいましたが、

実はコロナで外出自粛中の4月、

買った食材と、それで作った献立を記録していました。

きっかけは、春休み終わりに発令させた緊急事態宣言。

毎日の家族分の食事作りがまだまだ続くこと。

食事作りは好きだけど、毎日となると大変な作業。

そのことにどう向き合っていくか?

逆に今だからできることはないか?

と考えた

もっとみる
サルベージ・レシピリレー#1乾麺

サルベージ・レシピリレー#1乾麺

こんにちは!

sonoさんからサルベージ・レシピリレーのバトンを受け取りました。

サルベージとは?

サルベージ・パーティとは?

については、ぜひsonoさんのページをご覧ください。

簡単に言えば、おうちで持て余している食材をみんなで持ち寄って、

楽しく調理して食べよう!という活動です。

そして、持て余している食材ナンバー1と言っても過言ではない

乾麺が今回のテーマです。

上の写真

もっとみる
楽しい食卓とは

楽しい食卓とは

楽しい食卓とは何か?

それは人それぞれだと思います。

家族でワイワイ食べるのが好きな人

好きな人と2人で食べるのがいいっていう人

ペットとが一番っていう人もいるはず

もちろん私は家族で食べる食卓が一番好きだけど、

どの人も楽しい食卓を囲みたいという思いは一緒なはず。

だからその楽しいが、より楽しいものになればとの思いで、

ななのはなは活動しています。

もっとみる
はじめまして

はじめまして

ななのはなの、上原雅子です。

場所は、埼玉県にあります。

屋号の由来は、子供達の名前から来ています。

詳しいことは、ぜひお会いした時にお話しできればと思いますが。。。

なぜ子供達から来たかって、

それは、ななのはなを始めようと思ったのが子育てからだったのです。

結婚当初、インテリアコーディネーターだった私は、ホテルのような空間に憧れていました。

それと同時に、小さい頃から子供が大好き

もっとみる