見出し画像

☽|蟄虫啓戸 3/6-10

蟄虫啓戸 すごもりむしとをひらく

昆虫や蛙や蛇やトカゲたちが
土から姿をあらわし出すころ
shunshun 二十四節気七十二侯暦 2023

旬の野菜はわらび、ぜんまい。子どもに食べさせるのはちょっと難しそうな食材…!旬の魚介は鰆で、尻尾の方が美味しいらしい。知らなかった、食べたい。旬の草花は菫で、なんと百種以上あるそう。土曜に野川公園へ行くから、探してみようかな〜❀


3/6(月)

みほさん量り売りのお店野のへ。

野のでは必ず泣くふー😂
カートでご機嫌を取り戻す。
押すものがなんでも好き笑

ふーがギャン泣きで大変だったけど、買い物リストに書いたもの全部ゲット!みほさんはチャイスパイスお試ししてた〜!真似したい。

お買い物の後は併設のカフェでお茶。

月曜は野のスタッフさんのカフェ営業
トーストと飲み物を注文したら、
大豆ミートのいためものをサービスしてくださった。

スタッフさんのお庭で採れた夏みかんでジャムを作るワークショップが行われていて、いたずらしにいった娘にもひとつくださった。なんてきれいで立派な夏みかんなの!これが100個もなったそう。いいなあ〜。それにしても、ふーがいると色んなものを恵んでもらえる。あったかい。

カフェではトーストをいただいた。夏みかんで作られたマーマレードが美味しい。ふーも完食!大豆ミートの炒め物も美味しかった…次野のへ行ったら、買ってみようかな。野のは曜日によってカフェの提供が変わるので、定食屋さんやバインミー屋さんの日も来たい。

甲州みそ、紅茶、ベーキングパウダー
乾燥ひじき、レーズン、切り干し大根
炒りごま、小豆、クッキー
¥5700くらいだったかな?
とってもきれいな小豆。
他のお豆も別日に買いに行きたい!

駅前を少し散歩してからお別れし、45分歩いて帰宅。おやつに研究中のおはぎ風きなこおにぎりを食べ、スーパーに月2できているおじさんに包丁を研いでもらいにいく。わたしの料理のモチベーションは半分以上が包丁の切れ味によるので、半年ごとくらいにはお願いしている。450円、安くはないのだけれど、どうしてもシャープナーを買う気にはなれない…絶対職人さんの研いだものの方がいいだろうし、ものを増やすのも嫌なのでこれからも任せることにする。

スーパーで見切り品のブロッコリー2つとイチゴを救済して、公園で遊んで帰宅。家で遊んでいると、ふーが持っていた物が口に直撃。歯と当たってかなり痛くて悶えていると、ふーが手を合わせて「む〜〜〜」とやりだした。はて?と見ていると「ママも!!」と手をとって合わせてくる。そしてまた「む〜〜」なんと、ヨガの先生がレッスンの最後にやるオームの音を真似していたのだ。え、すごすぎない?いやすごすぎる。だって、ヨガのレッスンって1週間前の話だし、オームの音が心を鎮める効果があるってことを先生の説明がわかるわたしは知っているけれど、ふーには説明が伝わっているはずがないのだ。つまり、体感でこれが落ち着く、又はこれでママが落ち着くとわかってるってこと?え????ちょっと凄すぎて早く先生に報告したい。うちの娘天才かも知れない。興奮がおさまらないので、月曜から夜な夜な靴を磨くなどしました。寝なきゃ。今日もたのしかった。

⚪︎今日の食事
朝:豆乳カモミールティー
昼:トースト、マーマレード、紅茶@野の

おやつ:おはぎ風きなこおにぎり
さつま芋ご飯をお塩をつけた手で握り、
砂糖をすこーし混ぜたきなこをまぶしたもの。
昨日は塩と砂糖全くなしだったけど、
こっちのがやっぱり美味しい。ふーにも好評!
夜:白ごはん、ブロッコリーときのこの味噌汁
納豆に胡麻と磯海苔、蒸し鶏
梅干し、ひじきと人参の煮物
福神漬け、蒸しブロッコリー
おまけ ふーの朝ごはんのみかん
むいていたら、「たいようさん!たいようさん!」
と言い出し、なんのことだろうと思って探したら
自分の手元に太陽がいた。こどもってたのしい。


3/7(火)⚪︎

公園で1時間ほどあそび、おやつを食べてヨガママへ。背中や腕がバキバキ、花粉症に関するところもやっぱり凝っていた。終わった後の息の吸いやすさ、抱っこした時の娘の軽さと言ったら!もはや整体。わたしの健康は先生で保たれているなあと思う。あまりにも調子が違うので、全てのひとに、特に夫に、体験してもらいたいなあ〜身体が楽だとどれほど生きやすいか、知らないまましんどい仕事を続けているなんて本当にもうわたしが辛い。時間のある時に一緒にストレッチをしてみようかなあ、やってくれるかなあ。人のことだけでなく、わたしもこの状態をなるべくキープできるように日々身体の声を聞きながら整えていこう。

何故かなかなかお昼寝せず、16:00〜になってしまった。パルが届いたので青菜をせっせと茹で、キノコをばらして冷凍する。野ので買った小豆もお塩だけで炊いておく。ご飯に混ぜておはぎ風のおやつにしたり、そのままおかずにしたり、豆好きのわたしとふーには最高の食材!昨日は容器が足りなかったので、また別の日に青大豆や黒豆も買いたいな。

あんこに見えるけど、全く甘くないの。
塩もほんのちょっとだから、ほぼ小豆のみの味
1カップでこのくらいできるよ!

リフレッシュしたから早く寝たいなあと思っていたのに色々片付けていたらもう23時。今週は予定が盛りだくさんになってしまったのだけど、明日だけは何もないからゆっくり過ごそう。おやすみなさい。

⚪︎今日の食事
朝:白湯
おやつ:ミニおにぎり(鮭と海苔ごま醤油)
昼:白ごはん、昨日のお味噌汁、ひじきと人参の煮物、ブロッコリー、鶏ハム、納豆にごまと磯海苔、みかん

夜:白ごはん、納豆に胡麻と磯海苔
白菜の浅漬け、ブロッコリー、梅干し
ひじきと人参の煮物、青梗菜のナムル
きのこと人参の味噌汁(間に合わなかった笑)

大きな満月が見えたね⚪︎きれいだった。明日もいい日になりそう!


3/8(水)

ふと、子育てって今のわたしの趣味なのかもと思った。こんなにも大変で、難しくて、それでいて楽しいことって他に出会ったことがない。「たまには休んでね」と言ってもらえることに違和感があったり、元々の趣味(小説を読むことや映画をみること)をたまにはしようかな〜と思っても、結局は子育てや食に関する本を読む方が楽しかったり。例えば子育てが仕事に代わるものだとしたらワーカホリックで心配になるけれど、趣味だとしたらどうだろう。なんかすごくしっくりくる。大変だけれど、やりたい、極めたい、そして楽しい。どう考えても趣味な気がしてきた!やったぞ、今度からそう説明しよう。

逆に、家事はどう考えても仕事な気がする。全然好きになれないし、できればやりたくないけど、やらないと生活がまわらない。これをずっと効率化することに力をいれていたけど、趣味になるくらい楽しめればいいのかもな〜特に料理。料理さえ趣味にできたら勝ちな気がする。子育てと結びつけて、全ては繋がっていると考えればいいのかも…!普通の料理本もいいけど、フードエッセイとか、子育てとつながる食の本をたくさん読んでみよう。なんかちょっとワクワクしてきた。

そんなわけで、AMは児童館へ行き、ご飯食べてお昼寝しておやつ食べて、本日もお手伝いをお願い。

そよそよさん、みぃちゃんの真似で
きのこをほぐしてもらった。
やっぱり口に入れちゃったけど、
死ぬわけじゃないしまあいっか!

当たり前に自分でやった方が早いのだけど、ふーのお手伝いが加わることで仕事(家事)が趣味(子育て)にかわる。しかも「あ〜30分もかかっちゃった」じゃなくて「30分もあそべた!」になるのが良い。別に時間を潰したいわけじゃなくて、できる限りふーとあそぶ時間を作りたいから嬉しい。というか仕方ないこととはいえ、遊んで欲しくてぐずる娘に「ちょっと待ってね〜」と言いながら料理すんのって本当しんどいのよ!火や刃物を使うから危ないってのもあるけど、とにかく大変。うーん、お手伝いって最強かも。

お手伝いの後、新聞遊びをしていて「やっぱりプール欲しい!」と思い立ち、近所のリサイクルショップへお散歩がてら行ったら2月末で閉店していた…大ショック…売るのも買うのも大変お世話になっていたので、しばらく落ち込みそう。メルカリに頼るしかなくなり、1200円のものを900円にしてもらって購入(初めて値下げ交渉した…!)、明日届くというわたし同様Amazon並みの出品者さんだった。嬉しい。ビニールプールって殆どがポリ塩化ビニル製なんですよね、、、1番避けたいプラスチックなので、水遊びが子どもに良いとわかっていたけど悩みに悩んだ末昨年は購入できず、水着姿も拝めなかった(泣)ユーズドならよかろうと割り切れたので、良いものが安く買えたし、ボロボロになるまで家でも外でもたくさん使おうと思う。

リサイクルショップがなくなってたショックを
ソフトツイストでうめました。
このマックの店員さん達ホスピタリティがすごくて
今日は自分で食べたがるふーに悪戦苦闘していたところに
スプーンとナプキン持ってきてくれた。
しかも毎回別の人なのがすごい。
とても大人しい黒猫ちゃんがいて
30分くらいふーと遊んでくれた。
最後バイバイしてねと言ったら
自ら手を出して触っててびっくり!!!
(わたしは動物が苦手なのでさわれません)
犬は怖がるので、猫派だとわかりました。
センスのない写真ですが、
毎年楽しみにしている白木蓮が間も無く咲きそう!
今まで見たことないくらいの立派な木で
それはそれはきれいなのです…満開になったら
もっとマシな写真をとりますね…

⚪︎今日の食事
朝:コーヒー
昼:白ごはん、青梗菜のナムル、納豆に胡麻と磯海苔、昨日のお味噌汁、ししゃも2ひき

おやつ:おはぎ風きなこおにぎり
昨日炊いた小豆をご飯に混ぜて、
少し砂糖を加えたきなこをまぶしてみました。
そんなことよりミモザが可愛くなってきたので見て!
夜:白ごはん(多め)、人参ときのこと小松菜のお味噌汁
納豆に胡麻と磯海苔、青梗菜のナムル
梅干し、白菜の浅漬け、ちくわと小松菜のごまマヨ炒め

早く寝ようと思ったのに、また夜な夜なおやつの研究。小豆を使って蒸しパンを作ってみたのだけど、蒸し蓋を敷いたら膨らみすぎて蓋についてしまい、、、外して直接鍋の中に器を入れたのだけど、そもそも火が通りやすくてこの方がいいかも。入れる時と出す時がちょっと大変。15分では全然だめで、追加10分+火を止めて保温で10分、やっと完成。

メモ
米粉150g、ベーキングパウダー小さじ2、砂糖25g、
卵1個、豆乳120ml、菜種油大さじ2、小豆120g

前回作った時も多すぎるから次は半分にしようと思ったのに、おはぎ風おにぎりにハマってる間にすっかり忘れてまた作っちゃった…。あればあるだけ食べてしまうので、たくさん作ってストックは禁物。少ない量の方が火も通りやすくて失敗が少ないはずなので次こそ絶対半分にする!レシピより砂糖の量半分、卵を追加、小豆120gですごくちょうど良かったので割合は変えずに。砂糖をなくしたいけれど、そうするとうまくいかなかったり(砂糖にも大切な役割があるからとかなんとか)、ふーが食べなかったりするので研究は大切。半分にしてみてうまくいったら、今度は油と砂糖の量調節してみよう〜!たのしい。しかし日付を超えてしまいました、寝なきゃ。おやすみなさい。


3/9(木)

そう言えばパジャマの上を手放して1週間が経った。(また突然の告白)ふと「地震とか来た時にパジャマじゃかっこ悪いし動きにくいかも」と思って、ゆったりも捨てられないから下はパジャマ、上は翌日着る予定のトップスにしてみたところ、着替えの手間と洗濯の数が減ってすごくいい。逆にパジャマ着なきゃいけないと思ってたのはなんでだったっけ?今後買い換えるにしても、下だけ買えばいいなら楽だし節約になるね。

わたしはもうかなりのものとお別れしたけれど、まだまだ実験は続いていて、今手放してもいいかも?試験中なのが小さい方のフライパン(元々2つしか持っていない)、おたまと菜箸を立てるやつ、膝掛け、小鉢2つ。当たり前に使っていたものが、なくなっても平気なんて不思議なんだけど、やってみるとほぼ全部いらないんだよね〜なんかもう、何回も言ってるけど0から全部やり直したいわあ。家族がいるからそんなわけにいかないので、コツコツやっていくしかないのだけどね。

今日も8:30に出発、10:30〜の支援センターまでゆっくり散歩したらたくさんお花が咲いていて楽しかった。

下手な写真だけどお裾分け。みんな髪飾りみたいで可愛いなあ〜!

支援センターで遊んでから、お外でお弁当を食べ、午後は2度目の歯科検診。少し濃い白になっていて気になっていたところは、やっぱり酸で変化した場所で、虫歯菌(生まれた時にはないので大人からもらってくる)がいたら虫歯になる可能性があったとのこと。ひぃ〜〜!今は辞めたけれど、毎朝飲むヨーグルトを飲ませていた時期があったり、最近ほど甘いおやつにも気を遣っていなかったからだなと反省、、、それにしても保健センターで定期検診が受けられるなんて手厚い。ありがたいなあ〜

パンツを春物に戻した。
やっぱりこっちの方が似合ってて可愛い!
今季のは注文して1ヶ月経つけどまだ届いてなくて、
どんどんあったかくなるからちょっと困ってる…

駅前に移動してジブリ美術館のチケットを買い、お母さんの誕生日ケーキを予約してから、道中にみつけたよつば舎というカフェへ。こんなところに安心で優しいお菓子とパンのお店があるなんて知らなかった。

まず外観が超好みなのだが、
手書き文字でもっと好き。

お砂糖を使っていないスコーンと注文が入ってからすって作るチャイをいただき、久しぶりに&premiumなんて読んじゃった。ふーが起きて、米粉のシフォンケーキをおやつにいただくと、ふーが「んっ!おいしっ!」といかにも美味しそうな顔をしたので可愛かった。フォークをさすとじゅわっと音のするシフォンケーキ、人生で食べた中で1番美味しいかも。しかも米粉!嬉しい。ヴィーガンのブルーベリーマフィンと天然酵母のベーグルもテイクアウトしちゃった。こりゃ駅前来た時のおやつはここ一択だわ…誰かに会うときのお土産にもしたいなあ。

また支援センターに1時間だけ行ってから歩いて帰宅。45分くらいの距離は余裕になってきた!今日はiPhoneによると15000歩も歩いてた、全然疲れていないのがすごい。娘の体力もついてきたけど、わたしもかなり戻ってきてる。どんどん暖かくなるし、真夏になるまでは続けよう。散歩大好き。

⚪︎今日の食事
朝:コーヒー(消費中)
おやつ:あずき蒸しパン
昼:梅干しおにぎり、卵焼き
おやつ:砂糖不使用のレーズンスコーン、米粉シフォン、スパイスチャイ

夜:白ごはん、小松菜ときのこと人参の味噌汁
ちくわと小松菜のごまマヨ炒め、梅干し
白菜の浅漬け、しゅうまい1つ(もう一個はふーの)

今日もたくさん歩いて、新しい発見もあって、タスクもしっかりこなして!(計測の予約、検診、チケット購入、ケーキ予約)いい日だった。明日も楽しみだなあ、おやすみなさい。


3/10(金)

モノをある程度手放した頃、いろんなもやもやが晴れてきたら見えてきたものがたくさんあって、そのひとつが人間関係を整理することだった。人と関わることが好きなのに疲れやすいので、もう新しいコミュニティには加わらないと決めた。価値観が合うな、趣味が合うなという個人と仲良くなるときには相手に変な人だと思われないように慎重に距離を詰めたり、逆に自分と合うかな?をちゃんと考えられるのに、これが初めから共通のものをもったコミュニティ、例えば音楽が好きなひと、映画が好きなひととかになると何故かするっと入りたくなって、でもある程度の人数が集まれば合わない人は必ずいるもので、せっかく前向きな気持ちで参加したのに結局疲れてしまうことになる。

昨年も新年に新しい良いこと始めたい!と思って参加し始めたゴミ拾いボランティアで知り合った女の子が、物凄い勢いで距離を詰めてくる少し苦手なタイプで、悪い子ではないので気持ちに応えてあげたい自分と、深入りして変な方向に行かないようにセーブする自分とのもやもやに疲れてボランティア自体に参加できなくなってしまった。本当にバカだなあと思う。

で、なんでこんな話を急に始めたのかと言うと、昨日ピクニックをしているときに子育ての勉強会をひらいているという方に話しかけられ、連絡先を教えてしまったのです。夜ひとりになったときに落ち着いて考えてみたら、いやこれまた!コミュニティに足を踏み入れようとしているじゃないの!と冷静になり、どうにか逃れなければとまた余計なことに時間を使っている。しかも、今日の午前中も先日野ので声をかけてもらった方のイベントに行こうと思っていたので、これもじゃん???となりやめた。危ないところだった…新年や新年度って潜在的に何か新しく始めたくなってしまうのかもしれない。これもモノを買う時と同じで「一定期間寝かせておいて、それでもやりたいなら(買いたいなら)」を使った方が良さそう。モノの場合はそれがルーティーンにできていたけど、人間関係はまだできてなかった。モノ以上に手放すのが難しいので、今回は気づけてよかった。。

そんなこんなで午前の予定がなくなり、朝ごはんの後はお絵描きタイム。

上がふーの作品、下がわたし。
テーマは頭の中のぐるぐる全部出そう!

ぐるぐるお絵描きしたらすっきりしてきて楽しくて、よーし、こんな時は掃除と断捨離だ!!と思い切って色々片付けました。

お酒を飲まなくなって消費できず、
場所をとって困っていた梅酒を片付けました。
名残惜しいので記念撮影…豊かな時間をありがとう。
まず初めて作った2018年のものは美味しくないので処分。
2021年のものは出来も良く、
ふーを妊娠中(臨月)に作ったものなので
20歳の誕生日にプレゼントするつもりで
1番小さい瓶に入れ替えました。
2019、2020、2021の残りは
混ぜて瓶を最小限にすることに。
美味しくできたのでもったいなく、
飲んでもらえるよう机の上に置いておく。
ふーの2歳の誕生日までに残っていたら処分するつもり!
ご近所さんにもらったミモザさん、ドライになってもらった。
ふーにひとつあげたらもちろんこうなったし、
掃除しようとしたら「やる!」と言って余計に汚れたけれど、
真剣に何かやってる間はわたしもぼーっとできるので
ミルクティー飲んで見ていました(笑)
ハチミツのボトルって立派だよねぇ
もったいないな〜と思ったら
インスタでフォローしていた方が洗剤入れにしていて
すごく良いなと思ったので真似しました。
年季の入ったエコストアのボトルからチェンジ!
小さくなって嬉しい〜!

2階に上がって、クローゼットと納戸も整理。娘に春夏物を全部試着してもらったら、ほぼ全部丈が足りなくなってた〜大きくなったねぇ。夏物もパジャマ以外全部入れ替えか…ひぃと思いながらも、子ども服見るのは好き。来季も着られそうな秋冬物をいつもより念入りに洗って、毛玉を取ってしまう作業もできた。加湿器と毛布もしまったし、溜まってたことがたくさんできてすごく嬉しい!

月曜がプラの日なので、今のうちにまとめておく。わたしは必ず、ゴミ箱から袋に詰めるときに「今週は何のためにどのくらいプラスチックを捨てるだろう」と調べるようにしています。これ、別にストイックにプラフリーしているわけじゃなくて、すごく面白いの。例えば今回入っていたのは、チーズの包み紙、夫のおやつカルパスの包み紙とトレー、キノコの入っていたトレー、野菜の入っていた袋、魚の入っていた袋。日本では八百屋さんでもしっかり袋に入って野菜を売っているのではだかで買えるところはほとんどなく、仕方ないと思っているけれど、キノコのトレーはどうだろう?えのきやしめじのバラなら外袋のみなので減らせそう。夫のおやつには文句が言えないけれど、娘のチーズの袋はキャンディタイプではなくて箱入りで包みも紙のベビーチーズに変更し、おにぎりとかに入れればいいかも?おやつにインするのもよさそう。実は超近所にかなりトリッキーな営業時間の魚屋さんを見つけたので、毎日行って探りながら買ってみたい。海っ子ゆえ、魚は捌けるのでたのしいかも…!なんてことを考える。実行できるかは別として、減らす工夫を考えながらやるだけで、ゴミをまとめる作業すら楽しい。ちなみに燃えるゴミも袋の外から見ながらだけど研究しています。我が家はティッシュが多いのが悩み…。

お昼寝は14〜16時で遅め。おやつはまたおはぎ風きなこおにぎりを出したら、食べてもらえなかった(笑)マンネリ化を嫌うおふーさま、、、明日は何にしようかしら…。とは言え、毎日のおやつ時間に向き合ってティータイムするのが1日の中で1番好きな時間かも。

何が面白いのか、わたしの顔を見てよく笑う

公園、ホームセンター、スーパーに行って、夫が飲み会に行っていないからと紙袋入りのコロッケを買って帰る。すっっごく久しぶりに食べたけど、コロッケって超美味しいなあ〜!しかし、この後花粉が酷くて体調が悪くなるのはこのためと思われる(泣)たまにはいいと思ったんだよ、、、じゃばら甜茶飲んで寝よう。今日も楽しかった〜明日もいい日になりますように。

⚪︎今日の食事
朝:豆乳ティー
昼:昨日の味噌汁、梅干しおにぎり、ゆで卵、白菜の浅漬け
おやつ:おはぎ風きなこおにぎり、よつば舎のヴィーガンマフィン、レーズン
夜:スーパーのコロッケ、白ごはん、納豆に胡麻と磯海苔

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?