マガジンのカバー画像

私にとって大事なこと

75
運営しているクリエイター

#コンテンツ会議

是枝裕和監督の『海街diary』、『仮面ライダーアマゾンズ』、歌人・穂村弘さん、『トンネルマガジン』など...今週の「#コンテンツ会議」をご紹介!*2018年5月25日

是枝裕和監督の『海街diary』、『仮面ライダーアマゾンズ』、歌人・穂村弘さん、『トンネルマガジン』など...今週の「#コンテンツ会議」をご紹介!*2018年5月25日

いつもnoteをご利用いただきありがとうございます。

noteで、本や映画、音楽、ドラマなど、さまざまなコンテンツ評を投稿する「#コンテンツ会議」、今回ご紹介するのは、19のnote。

先日カンヌ映画祭で最高賞を受賞した映画『万引き家族』。
その是枝監督が近年撮影した『海街diary』が観るたびに与えてくれる気づきや、『仮面ライダーアマゾンズ』から学ぶ、ラベリングに囚われない生き方、歌人・穂村

もっとみる
オタクは人の心がわからない

オタクは人の心がわからない

オタクは人の心がわからない。

小学生のころ、パソコンを買ってもらった。

Z80のマシン語を学ぶには、人の心がわからなくてもまったく問題なかった。むしろ友達と遊ばないほうが、プログラミングがはかどる。

中学生になり、女の子に興味を持ち出した。話してみると、何を考えているのか、まったくわからない。

あるとき、女の子といい雰囲気になって、「キスしていい?」と聞いた。返り値はイエスかノーの二択だと

もっとみる
コンテンツは、なくても死なない。

コンテンツは、なくても死なない。

12月8日に、会社が設立5周年を迎えた。

ピースオブケイクの社是は、「世界をもっとおもしろくする」というものだ。これには実は、裏の意味があって、ネットの状況がこのままだと、おもしろいものがどんどん減ってしまうのではないか、という懸念がある。

インターネットメディアの最大の課題は収益性だ。

これまで、日本のコンテンツ業界が盛り上がってきたのは、およそ100年前にはじまった「出版」というビジネス

もっとみる
寺山修司【永遠に続く問い】

寺山修司【永遠に続く問い】

唐突だが、まずは以下のふたつの命題をご覧いただきたい。

①「問い」は、「答え」を導くためにある。

②「答え」は、「問い」を導くためにある。

このふたつのうち、あなたがどちらに共感するのかを、考えて欲しい。少し補助線を引いてみよう。①については、たとえばあなたがどこかの会社の株を持っているとする。「明日の株価はどう変動するのか?」と問うあなたは、これまでの株価の推移や、識者の展望、あるいは勘と

もっとみる
『君たちはどう生きるのか』

『君たちはどう生きるのか』

遅ればせながら読んでみました。

これはオススメです。
もっと早く読んでみればよかった。
大人にもよく読まれているといいますが、うなづけます。

伝わってくるものがあります。
大人の(つもりの)ぼくにも。

いつものように屁理屈をこねてみます。

 君たちはどう生きるのか?
 どうってどういうどうよ?

現代のスタンダードな常識からすれば、「どう」は

 何をどう選択するか?

というところになる

もっとみる
マンガ『君たちはどう生きるか』、アニメ『Fate/ZERO』、日本文学論『深読み日本文学』など...今週の「#コンテンツ会議」をご紹介!*2018年4月20日

マンガ『君たちはどう生きるか』、アニメ『Fate/ZERO』、日本文学論『深読み日本文学』など...今週の「#コンテンツ会議」をご紹介!*2018年4月20日

いつもnoteをご利用いただきありがとうございます。

noteで、本や映画、音楽、ドラマなど、さまざまなコンテンツ評を投稿する「#コンテンツ会議」、今回ご紹介するのは、28のノート。

ジャーナリスト・堀潤さんと医療記者・朽木誠一郎さんの著書刊行記念のイベントレポートや、"伝わるため"のデザイン過程に魅せられた話、マンガ『君たちはどう生きるか』とアニメ『Fate/ZERO』のキャラクターに共通す

もっとみる