サカイケンジ

2015年に中道通り商店会 会長 2023年に武蔵野市商店会連合会 会長を兼務 商店会…

サカイケンジ

2015年に中道通り商店会 会長 2023年に武蔵野市商店会連合会 会長を兼務 商店会の記憶と記録を残す作業をnoteでやってみようと思い立ちました。商店会オフィシャルサイトはこちらhttps://kichijoji-nakamichi.com/

マガジン

  • 中道通り商店会アーカイブ

    中道通り商店会の歴史やイベント・キャンペーンの記憶と記録をまとめています。

  • 中道通り + 吉祥寺 = ボク

    中道通りと吉祥寺へのボク的な想いをまとめています。

ストア

  • 商品の画像

    【BLACKWELL COFFEE × ナカヨロ屋】コーヒー豆200g | NAKAMICHI BLEND 01

    1,500円
    nakayoroya
  • 商品の画像

    【真野眼鏡× ナカヨロ屋】メガネのピンブローチ_A 1点ものです。

    <サイズ:4×1.2cm、本体厚み0.6cm、ピンを含む厚み1.1cm>
    5,500円
    nakayoroya
  • 商品の画像

    【真野眼鏡× ナカヨロ屋】メガネのピンブローチ_B 1点ものです。

    <サイズ:4.2×1.3cm、本体厚み0.7cm、ピンを含む厚み1.1cm>
    5,500円
    nakayoroya

記事一覧

2023年中道通り商店会の振り返り

3年ぶりの新年会はホテルで新型コロナウィルス感染症とのつきあいも3年目を迎えた2023年。 前年からの「withコロナ」の流れを受け、感染対策に配慮しながら、3年ぶりになん…

サカイケンジ
4か月前
2

2023年ボクの振り返り

最大のトピックは商連会長になったこと。  これにつきる!2年前から前任の大先輩に「次はおまえがやれ」と言われていましたが、中道通り商店会の会長を当分続けるつもり…

サカイケンジ
4か月前
2

吉祥寺西公園の謎テント

20年眠り続けた防災テント吉祥寺西公園の防災倉庫に、開園当初から眠り続けている災害発生時に使えると伝えられて来た大型テントがある。 地域の一部の人たちしかその存在…

サカイケンジ
11か月前
1

「商店会あるある」からの脱却

古い体質からなかなか抜け出せない2015年(平成27年)の総会で、第17代会長になりましたが、副会長時代から感じていた商店会運営について不合理と思われる部分は速やかに改善…

10

吉祥寺活性化協議会とボク

吉祥寺活性化協議会とは1991年(平成3年)、吉祥寺地区の活性化を図り、より魅力的なまちづくりを行うことを目的として設立された任意団体。吉祥寺駅周辺の商店会や大型店…

5

つながる・うまれる

中道通り商店会と地域で活動されている様々な団体との協働作業について記します。 「西公園なかよし祭り」のはじまり2016年(平成28年)秋に開催された地域懇談会だったと…

キャンドルを灯して

2016年(平成28年)12月11日にはじまった、「中道通りキャンドルナイトハートフルストリート」について記します。 地域のイメージアップをはかろうボクが会長になった2015…

4

中道祭礼物語

お神輿や太鼓山車の運行など中道通りの秋祭りを運営する地域のお祭り好きの方々と商店会の会員で構成される祭礼団体、「中道祭礼」について記します。 お神輿に神様をのせて…

3

試行錯誤のクリスマス

今回はクリスマスのイベント事業にフォーカスしたいと思います。 一大商機、クリスマスクリスマスは、1年の中で最もモノが売れる時期なので、商店街も大型店も、どこもか…

お神輿の記録

中道通り商店会のお神輿について、記憶をたどりながら記録します。 手作り神輿わが商店会には、先人たちが手作りしたお神輿が残っています。 1979年(昭和54年)9月11日、…

2

お祭り万歳!

振り返るとよみがえる思い出中道通り商店会のお手伝いをするようになってから、何をしてきたのか。 振り返ってみると様々なことが思い出されますが、まずはどんなイベント…

2

商店会は地域のサポーター

町会がないことに最初はびっくり武蔵野市には、いわゆる市民組織としての「自治会」や「町会」がないと言われています。 ボクの勝手な想像ですが、ゴミは各家庭に個別に集…

8

推したいのはこの街のヒト

この街では苦手な人に出会わない。なぜ?中道通りと吉祥寺で街の活動をしていると、日々いろいろな人と知り合いになりますが、「この人は苦手だなぁ」と感じたことがある人…

7

中道通り商店会とボク①

やるならとことん2005年(平成17年)にお店を出して、商店会のお手伝いをはじめた訳ですが、今でもやれることは出し惜しみせずやる覚悟です。 前にも書きましたが、先輩か…

3

新型コロナ商店会模様

日本国内ではじめて感染者が確認された2020年(令和2年)1月15日から丸3年の月日がたったので、この3年間の振り返りをしておきたいと思います。 今後状況が変化したら、都度…

4

東日本大震災を経験して

2011年(平成23年)3月11日(金)14時46分ボクは商店会MAPの店舗画像の撮影のため、「カサハラ装美」さんの前に、当時マップを作ってくれていた「吉祥寺ECCO!!」の編集の方…

1
2023年中道通り商店会の振り返り

2023年中道通り商店会の振り返り

3年ぶりの新年会はホテルで新型コロナウィルス感染症とのつきあいも3年目を迎えた2023年。
前年からの「withコロナ」の流れを受け、感染対策に配慮しながら、3年ぶりになんとしても新年会を開催したいという想いのもと、役員の皆さんと検討した結果、吉祥寺エクセルホテル東急さんで、着席でコース料理を楽しみながら、会員同士の親睦をはかるスタイルで開催にこぎつけました。
ボクが商店会に関わる前に当時の第一ホ

もっとみる
2023年ボクの振り返り

2023年ボクの振り返り

最大のトピックは商連会長になったこと。  これにつきる!2年前から前任の大先輩に「次はおまえがやれ」と言われていましたが、中道通り商店会の会長を当分続けるつもりだったことや吉祥寺活性化協議会の副会長もつとめていることからこれ以上は無理だと思い、逃げ回っていたのですが(笑)、
ほかにやって頂けそうな方もいないし、ボクの好きなようにやらせて頂けるなら思いっきりやってやろうという気持ちも大きくなってきた

もっとみる
吉祥寺西公園の謎テント

吉祥寺西公園の謎テント

20年眠り続けた防災テント吉祥寺西公園の防災倉庫に、開園当初から眠り続けている災害発生時に使えると伝えられて来た大型テントがある。
地域の一部の人たちしかその存在を知らないこの大型テントは、公園開園時に行われた映画鑑賞会で使われたという都市伝説が残るだけで、実際に立っている姿を誰も記憶していないという不可思議な存在。
吉祥寺西公園は、発災時に仮設トイレが設置でき、水道水の提供などができる公園で、武

もっとみる
「商店会あるある」からの脱却

「商店会あるある」からの脱却

古い体質からなかなか抜け出せない2015年(平成27年)の総会で、第17代会長になりましたが、副会長時代から感じていた商店会運営について不合理と思われる部分は速やかに改善し、さらに商店会活動を担うであろう次の世代のために禍根を残さない運営方法をボクが会長の間に見つけたいと決意しました。
とにかく就任当時はまだまだ前時代的運営で、会費は役員で集金してまわる方法だったり、商店会所有のコピー機もなく、商

もっとみる
吉祥寺活性化協議会とボク

吉祥寺活性化協議会とボク

吉祥寺活性化協議会とは1991年(平成3年)、吉祥寺地区の活性化を図り、より魅力的なまちづくりを行うことを目的として設立された任意団体。吉祥寺駅周辺の商店会や大型店、ホテル、金融機関、鉄道やバスなどの交通機関、学校法人など吉祥寺地区の発展に意欲を持つ多くの団体と企業で構成されています。
主な活動は、以下の通り大きく3つに分かれます。

1.駅周辺の盛り場の環境浄化や荷捌き車両等物流対策など、武蔵野

もっとみる
つながる・うまれる

つながる・うまれる

中道通り商店会と地域で活動されている様々な団体との協働作業について記します。

「西公園なかよし祭り」のはじまり2016年(平成28年)秋に開催された地域懇談会だったと記憶しています。
吉西福祉の会(吉祥寺西地域福祉活動推進協議会)と西コミセン(吉祥寺西コミュニティ協議会)の方々が中心となり、それまで10数年に渡り吉祥寺西公園で開催してきた「防災祭り」を発展させて、地域のお祭りにして行きたいという

もっとみる
キャンドルを灯して

キャンドルを灯して

2016年(平成28年)12月11日にはじまった、「中道通りキャンドルナイトハートフルストリート」について記します。

地域のイメージアップをはかろうボクが会長になった2015年(平成27年)に、商店会の体制を一新し、地元に住んでいるいわゆるオーナー会員から、お店のスペースを借りて営業している様々な業種の会員の皆さんまで、年齢と業種のバランスのとれた様々な方々に役員になって頂き、最後に世界的な企業

もっとみる
中道祭礼物語

中道祭礼物語

お神輿や太鼓山車の運行など中道通りの秋祭りを運営する地域のお祭り好きの方々と商店会の会員で構成される祭礼団体、「中道祭礼」について記します。

お神輿に神様をのせて吉祥寺秋祭りは、昨年2022年(令和4年)に第50回という節目の年を迎えました。吉祥寺でお神輿を担ぐようになった理由はきっといくつもあったと思いますが、一番大きかったのは、高円寺をはじめほかの駅周辺の商業エリアに負けないお祭りを作りたい

もっとみる
試行錯誤のクリスマス

試行錯誤のクリスマス

今回はクリスマスのイベント事業にフォーカスしたいと思います。

一大商機、クリスマスクリスマスは、1年の中で最もモノが売れる時期なので、商店街も大型店も、どこもかしこもイベントやキャンペーンが盛りだくさんに開催される時期。
中道通り商店会もご多聞に漏れず。ボクが商店会に関わる前のことは記録がないので今のところわかりませんが、関わるようになってからは、毎年のように様々なクリスマスイベントが開催されて

もっとみる
お神輿の記録

お神輿の記録

中道通り商店会のお神輿について、記憶をたどりながら記録します。

手作り神輿わが商店会には、先人たちが手作りしたお神輿が残っています。
1979年(昭和54年)9月11日、設計から完成まで半年以上の月日をかけてお披露目された、先人たちの熱い想いがこもったお神輿です。
その年から毎年秋になると有志が集まってこのお神輿を担ぎ上げ、中道通りを渡御してまわったそうです。
ボクも2005年(平成17年)にお

もっとみる
お祭り万歳!

お祭り万歳!

振り返るとよみがえる思い出中道通り商店会のお手伝いをするようになってから、何をしてきたのか。
振り返ってみると様々なことが思い出されますが、まずはどんなイベントをやって来たのかにフォーカスします。

ボクの記憶に残っていない記録のあるイベントボクの手元にある昔を知る唯一の資料、1998年(平成10年)の定期総会資料を見ると、春と秋に「ガレージセール」という、想像するに販売を主としたセールを開催して

もっとみる
商店会は地域のサポーター

商店会は地域のサポーター

町会がないことに最初はびっくり武蔵野市には、いわゆる市民組織としての「自治会」や「町会」がないと言われています。
ボクの勝手な想像ですが、ゴミは各家庭に個別に集めに来てくれるので、ご近所同士でゴミ置き場の管理について話し合う必要がないし、地域の情報共有のための定番「回覧板」も、町会費の集金や班長決めもないので、ご近所の課題を話し合うような「ユニット」がなくてもなんとかなって来たのでは、と勝手に想像

もっとみる
推したいのはこの街のヒト

推したいのはこの街のヒト

この街では苦手な人に出会わない。なぜ?中道通りと吉祥寺で街の活動をしていると、日々いろいろな人と知り合いになりますが、「この人は苦手だなぁ」と感じたことがある人が今まで本当にいない。
キャラクターが濃い人にはたくさん出会いますし、特に吉祥寺という街のことについては、一家言お持ちの方が多いので、考え方や意見が違う方も多くいらっしゃいますが、それはそれで尊重できるのです。
なぜなら、この街のヒトは皆、

もっとみる
中道通り商店会とボク①

中道通り商店会とボク①

やるならとことん2005年(平成17年)にお店を出して、商店会のお手伝いをはじめた訳ですが、今でもやれることは出し惜しみせずやる覚悟です。
前にも書きましたが、先輩からの覚悟を問われるお言葉を頂いたことももちろんありますが、自分が長い間携わってきたイベントや販売促進企画という仕事柄、商店会の活動に寄与できるノウハウをたくさん持っていることに誇りもありましたし、ボクのノウハウを商店会に出し惜しみしな

もっとみる
新型コロナ商店会模様

新型コロナ商店会模様

日本国内ではじめて感染者が確認された2020年(令和2年)1月15日から丸3年の月日がたったので、この3年間の振り返りをしておきたいと思います。
今後状況が変化したら、都度追記して行こうと思います。

はじめて経験した緊急事態宣言2020年初頭からはじまった新型コロナウィルスとの闘いは、商環境の急激な変化と大きな不安をもたらしました。
特に2020年(令和2年)4月8日から始まった第一次緊急事態宣

もっとみる
東日本大震災を経験して

東日本大震災を経験して

2011年(平成23年)3月11日(金)14時46分ボクは商店会MAPの店舗画像の撮影のため、「カサハラ装美」さんの前に、当時マップを作ってくれていた「吉祥寺ECCO!!」の編集の方と一緒にいました。
突然の大きな衝撃。止めてあった軽自動車が波にもまれる船のように目の前で揺れ、一緒にいた編集の方は立っていることができずしゃがみ込み、2階から顔を出した笠原さんのお父さんが「おーい、大丈夫かあ」と、わ

もっとみる