naka_mori

なんでも作ってみたい。こわれているものを直したい。 | 2008年グッドデザイン賞、2…

naka_mori

なんでも作ってみたい。こわれているものを直したい。 | 2008年グッドデザイン賞、2009年キッズデザイン賞、総務省u-Japanシステム大賞、2010年自動認識システム大賞、2013年キッズデザイン賞(復興支援、子育て一般2部門)、2013年自動認識システム大賞。

最近の記事

  • 固定された記事

洗濯機が直せなかったはなし。

もりです。 今回は『ハッピーエンドではない。』お話です。 文中いくつか危険な行為や思想があります。 マネするヒトはいないと思いますが、 『限りなく事実を交えたフィクション』 として読み進めてください。 我が家には、『ドラム式乾燥洗濯機』がありました。 シャープ『全自動ドラム式洗濯機 ES-DG703』です。 発売年度は2003年4月。 保証も何もかも遠い昔に終了しています。 (というか今では国内メーカですらない) 本体重量は63kgあります。 (ネットでは「徘徊す

    • 洗濯機が壊れた!(2年ぶり4度目)

      もりです。 『2年ぶり4度目』って、センバツ甲子園の有名校みたいです。 我が家に置かれた洗濯機は相変わらず強そうで良い。 過去の顛末はこちらにも。 うららかに平和な午後、配偶者(監督か?)から、非情な通達が告げられます。 「洗濯機が壊れた。」 またかよ。と思いつつも、監督の思い違い、操作ミスなどということだってあり得ます。 (そしてウチの監督は「オマエがなんとかせい」という阪神タイプ。) 自分の目で確かめてみます。 壊れていました。かってないほどわかりやすく壊れていま

      • 地球環境を考えたエアブローを作るはなし。

        もりです。 暑い盛りだった頃に、ハイボールが好きすぎるコチラの記事を投稿しました。 業販ボンベをくっつけて、炭酸水が500L(1L=8円)製造できるようになりました。(今ガス残量を見たら、1/3になっていました。300Lほど飲んだ計算?) でも元々付いていたボンベが余るんです。 飛行機からミサイルまで作っている、イスラエル製のとても良いやつです。 (『耐圧250BAR(250気圧?)』ってあります。) 我が家では(というか使用者は私だけですが)炭酸水を切れまなく作成す

        • 昔の充電式ドリルを修理(改造)するはなし。

          もりです。 めっきり寒くなってきましたね。 ガレージを整理していて、2000年位に購入した『充電ドライバドリル』が出てきました。(この写真は同モデルのネット写真。) ボッシュの『PSR12-2/B』です。(ニッカド12V仕様でバッテリ2個付き) 多分3万以上したと思うのですが、東急ハンズで購入して、ニコニコと電車で帰宅した記憶あります。 でも少し(かなり)期待外れでした。5分程度ですぐ充電切れになってしまい、使えませんでした。 「バッテリ2個ついてお得!」の理由がすぐ

        • 固定された記事

        洗濯機が直せなかったはなし。

          トイレの換気扇を改造するはなし。

          もりです。 数年前知人からのお誘いで、消防団に入っています。 分団の先輩から、「家のトイレの換気扇がずっと回りっぱなしだから、なんとかなりませんか?」 がありました。 なにそれ。面白そう。 以下の囲い文は24時間換気に関して『面白そう』と思っていた動機なので、法規に関心ある方以外は飛ばしてどうぞ。 『建築基準法』というものがあり、一般住宅の場合だと、設計段階でこれにパスしないと、家の建築許可そのものがおりません。 (2020年までは裏ワザあり。) 近年だと過去に3度大

          トイレの換気扇を改造するはなし。

          「ホースブリッジ」を作るはなし。

          もりです。 数年前知人からのお誘いで、消防団に入っています。 分団のえらい人から、訓練で道路に取水ホースを渡すから、「ホースブリッジ」を手配してくれない? がありました。 「ホースブリッジ」とは何でしょう? 「送水ホースプロテクター」とかで検索するとヒットします。 こんなふうに使います。 クルマが通ってもホースが潰れないようにするものです。 前の掲載商品を見て、 「3千円か。ふーん。」 (まぁそのくらいするやろな)と思うでしょ? でも上記の商品は家庭用かもしれない

          「ホースブリッジ」を作るはなし。

          ハイボール経済学。

          もりです。 ハイボールが好きで、いつでも、どこでも、だれとでも飲んでいます。 ガバガバ飲んでいると配偶者からの冷たい視線を感じますが、暑いので丁度良い。ではなくて、家計にも関心のある所をアピールする必要があります。 普段の行動がどれだけ経済的か、検証してみましょう! 『酒税』というものがあります。 上の図にある『低アルコール飲料』の上限規制は『9%』になっています。度数1%~9%まで全て同じなので、この税法ガバガバですね。 ここ2年くらいで缶酎ハイのアルコール度数が

          ハイボール経済学。

          ガスレンジを洗うのがイヤなはなし。

          もりです。 みなさま、ガスレンジのお掃除してますか? 『火元廻り』って高温なので、すぐキタナクなります。 なのに調理中は最も目につく場所です。  別にガスレンジが憎くてヤキを入れる気はないのに、少しの吹きこぼれで「ジュワーっ」となり、特に鋳鉄のゴトクなんかは、2秒の吹きこぼれで一瞬にして汚れが焼結されて、清掃時間は30分(30*60=1800秒)です。 2秒の失敗で、清掃時間は1,800秒?2秒の失敗の回収時間が、900倍ですよ? 奥様がガンジーでも溜息出ると思いま

          ガスレンジを洗うのがイヤなはなし。

          炊飯器を買い替えないはなし。

          もりです。 炊き立てのごはん、美味しいですよね。 お米と言えば『炊飯器』ですが、我が家の炊飯器は多分2代目です。 『東芝 保温釜RC-10RMD』です。2009年12月発売。 商品名『保温釜』ってなってますね。(伏線) 『東芝 保温釜RC-10RMD』取扱説明書 http://153.127.244.43/pdf/2013-02-21/78988.pdf 炊飯器は壊れないです。 していることが単純なので、「壊れようがない」家電の一つです。 ***********

          炊飯器を買い替えないはなし。

          ホース巻き器を作ったはなし。

          もりです。 数年前知人からのお誘いで、消防団に入っています。 ホースを使って火を消しますが、使っているホースはご家庭にはない特殊なものです。 上の写真ではオス金具がホースの中心(1重巻き)にありますが、この形だと現場でホースの展開がすぐにできないので、下のようにオスメス金具を同じ側に巻きます。(2重巻き) だいたい一度の出動で4~6本使い、巻いて車庫に帰ってからまた展開して干し、乾いたらまた巻いてしまっておきます。 どうやって巻くかのか?というと、 『手巻き』です。コ

          ホース巻き器を作ったはなし。

          ビールサーバを作るはなし。(後)

          もりです。 暑かろうが寒かろうが美味しいのはお酒ですが、暑い夏を引きずった話です。 前半でいろいろ作ったつもりでしたがまだ道半ばで、「ビールの喉越しまで」に必要な部材は以下になります。 ① ビール樽(5Lから樽設定があって選べます。) ② ビール樽ノズル ③ 炭酸ガス(ボンベ)と減圧弁 ④ ビールサーバ(今回作っているもの) ⑤ おいしいグラス 「ビールサーバ」とは下記写真の総称なので、一緒に各部の名称についておさらいしましょう。 http://www.be

          ビールサーバを作るはなし。(後)

          ビールサーバを作るはなし。(前)

          もりです。 暑いですね。 イライラしがちですが、現実を前向きにとらえましょう。 暑ければ暑いほど、おいしくなる飲み物だってあります。 『生ビール』ですね。どんなに暑くても、コレがあればプラマイゼロです。 普通はお店とかに行って呑みますが、その場合だとお店にいる時しか正常な精神状態にならないので、自宅でもどこでもプラマイゼロにしようとすると、『ビールサーバー』を購入かレンタルする必要があります。 こんなやつですね。 写真は『ホシザキ 生ビールディスペンサー DBF-T

          ビールサーバを作るはなし。(前)

          洗濯機を4台買ったはなし。

          もりです。 先日のコチラの記事が、『note公式』の 『「家電・インテリア」記事まとめ』に掲載!🎉 『#インテリアではない』ですね。 なんとかしましょう。 『横型ドラム型洗濯機』がトラウマになったわけではないのですが、『縦型ドラム』というものを買ってみました。 日立『タテ型洗濯乾燥機 BW-D11XWV』です。 この洗濯機は我が家では4代目になります。 初代 『シャープ 新乾洗ES-E62』1997年発売。 (E61?だったかも。) シャープがElectrolu

          洗濯機を4台買ったはなし。

          コールマンのテントを修理したはなし。

          もりです。 みなさま、キャンプしてますか? 我が家には昔からテントがあり、自転車やバイクのツーリング用(とても小さいのです)と、家族用に大きなテントがありました。 このモデル、『天窓』が付いているのです。 (ステキですよね!) 透明窓がある時点で『UVカット』はムリスジだったのか、現在廃番になっています。 このステキなテントの、 『メインポール』が折れました。 橋の下に住んでいるヒト?なんとかしましょう。 先に書いておきます。 コールマンのサイトには、『修理・メ

          コールマンのテントを修理したはなし。

          電動工具のコントローラを作ったはなし。

          もりです。 先日のコチラの記事が、『note公式』の 『「家電・インテリア」記事まとめ』に掲載!🎉 『#家電』って付けてないのですが。 『#インテリア』なのかしら。 さて、とても頼りになる中華のコントローラですが、 はい、545円ですね。配送が中国直送で即日ではなかったことと、『消防団のえらい人の前では失敗は許されない』ので安すぎる価格設定への不安から、保険の為に2つ購入していました。 キチンと動いてくれたので、 余った残りに具を足して、自分用にお料理します。 秋

          電動工具のコントローラを作ったはなし。

          食洗器がスキすぎるはなし。

          もりです。 お料理、楽しいですよね。 工作も同じと思います。『作るのは楽しい』。 食べる前の風景はたくさんSNSとかに上がっているのに、食べ終わったお皿はキタナイし、画像をあげる方はそんなにいないですよね。 片付けるのがスキな人っているのでしょうか? A.『文化祭実行委員』はいても、 B.『文化祭撤収委員』はいない? したい方います? 『片づけは嫌』 はい、食洗器ですね。 我が家ではずっと『食洗器』を使っています。 (キカイ好き) ↑ TOTO社製『EUD-510

          食洗器がスキすぎるはなし。