マガジンのカバー画像

【コラム】のまとめ

34
要点を抑えて書いている【コラム】記事のまとめです。学びの参考にしてください。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

相場サイクル論  ~10年を4分割して相場を考える~

相場サイクル論 ~10年を4分割して相場を考える~

A:はじめに 基本的な投資構造を知ろう今回説明する相場サイクルは、私が思うに「投資家として知っておくべき最も重要な知識の一つ」に該当します。投資に興味を持った理由は人それぞれだと思いますが、せっかく投資に取り組むのであれば、相場で長く生き残れる基礎体力を養ってほしいと思っています。実に多くの人が、明日すぐにでも儲けが出るような、早く株価が騰がる銘柄を求めています。しかし、それがわかる人なんて絶対に

もっとみる
【コラム】日経がダウに追いつくというシナリオ

【コラム】日経がダウに追いつくというシナリオ

今日の内容はまだ9割以上の人々からは支持を得ない内容でしょう。私が去年の秋から描いてたシナリオはこの際だから公言します。

アメリカは先に新時代に突入する、日本は1年程度遅れてそれを追いかける。

新時代とはもちろん、インフレを加速させていく世界のことです。このシナリオについて、参考にしている投資家は2人います。一人は日経10万円、もう一人は30万円と予測をしています。30万と言っているのは最近特

もっとみる

【コラム】パニックで世界はどうなる~グローバル化を考え直す時~

今日は地政学の観点から、今後の世界の展望をお話します。これだけ世界が混乱していますので、もはや数ヶ月先ではなく、数年先の世界像を予測していかなければなりません。中国が隠蔽しているとか、一日に何人死んだとか、そういう短期目線のお話は他の人にお任せします。

この先の世界は、「大規模で幻想的なグローバル化」から「中規模で現実的なグローバル化」にシフトすると予測しています。具体的には、EU、国連という大

もっとみる
【コラム】流動性の罠  ~日本の経済成長を邪魔するもの~

【コラム】流動性の罠 ~日本の経済成長を邪魔するもの~

これまでのコラムでは、2013年(厳密には2012年後半)のアベノミクスから新しいサイクルがスタートし、2020年2月にコロナ大暴落で一つのサイクルを終えたことを説明しました。このサイクルは10年には満たない、7~8年程度でサイクルを終えたことになります。今回は、この期間に相場サイクルと実際の景気がどの程度実際にリンクしていたかを検証してみましょう。そして、この検証作業を行うと、日本を蝕んでいる特

もっとみる
【コラム】相場サイクルで「経済成長」を説明すると  ~優しく噛み砕いて説明します~

【コラム】相場サイクルで「経済成長」を説明すると ~優しく噛み砕いて説明します~

経済の状況を図る物差しとして、現代では様々な指標が用いられています。例えば経済の規模を測るなら国民総生産(GNP)や国内総生産(GDP)、GDPの変化を捉えるなら経済成長率など…言葉と意味を知っておくと投資にも役立つ指標はたくさんあります。投資を行う上で、これから経済が成長(良化)していくのか悪化していくのか、そして成長や悪化の速度が加速していくのか減速していくのかを指標で捉えることは非常に大切で

もっとみる

【コラム】ニュースで言ってる金融政策ってなんだろう?

これを書いている本日は2020年3月14日です。アメリカは先日までにFRBが大規模な金融政策を既に打ち出した、と報道されています。そして、アメリカ政府も緊急事態宣言の中に学生ローンなどの免税が織り込み、FRBと政府が動かす金額規模は日本と全く桁違いのレベルとなりました。

さて、こんな風に、私たちの日常では「金融政策」という言葉や「FRB」という専門用語がュースで飛び交っていますが、皆さんはどれく

もっとみる
【コラム】地政学の視点で  ~難民問題トルコもいろいろ~

【コラム】地政学の視点で  ~難民問題トルコもいろいろ~

何事も単純な二項対立に置き換えがちなのが最近の日本の風潮ですが、諸外国の事情は複雑過ぎて、そんなシンプルなものではありません。

https://jp.reuters.com/article/syria-security-turkey-eu-idJPKBN20R140

今日ご紹介する記事はこれです。

トルコやギリシャは、時にヨーロッパの問題児扱いをされる国々です。
トルコは、そもそも移民問題に

もっとみる