マガジンのカバー画像

図書室

103
子どもたちが読んだ本、子どもたちに読み聞かせした本を紹介します。 多くはAmazonかTSUTAYAで購入したもの(たまにBOOKOFF)、もしくは公立の図書館で借りたものです。… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

【子育て】『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』【図書室】

【子育て】『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』【図書室】

「パンどろぼう」と銘打ちながら、表紙はおにぎりからあの目と鼻がのぞく本書。

子どもたちと一緒に書店に行ったら、末っ子が柴田ケイコさんの絵本コーナーにつかまってしまいました。
私が買おうと思っていた本をあきらめ(中をパラパラ見て、購入を見送っただけ)、次男と末っ子に絵本を1冊ずつ。

末っ子が選んだのがこの本、『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』でした。

柴田さんの本はいくつか読み聞かせを

もっとみる
【子育て】『100かいだてのいえ』『そらの100かいだてのいえ』【図書室】

【子育て】『100かいだてのいえ』『そらの100かいだてのいえ』【図書室】

一日の至福の時間。お風呂。

親子でのお風呂時間の定番が、数を数えること。
最近、年中の末っ子が、数を飛ばさずに100まで数えられるようになりました。

たまには一人でゆっくり入りたいなと思う日もないわけではありませんが、
子どもと入浴するのももうそれほど長くないと思い、次男や末っ子とともに入浴しています。

そういえば、図書館で借りた『うみの100かいだてのいえ』を読み聞かせしたな、ということを

もっとみる
【子育て】『なんだろう なんだろう』【図書室】

【子育て】『なんだろう なんだろう』【図書室】

またまた読んでしまいました。
完全に親子ではまってしまっているヨシタケシンスケさんの絵本。
絵本と侮ることなかれ。
読み聞かせの途中で小学生に質問されると、大人でも言葉に詰まります。

学校に向かう男の子から始まり、公園でのびる若者とおじいさん、高校生くらいのお姉さんと美容師さん、ふとした瞬間に思い浮かぶ「なんだろう」についていろいろ、ごちゃごちゃと考えていきます。

「なんだろうなんだろう『がっ

もっとみる
【子育て】『文様えほん』【図書室】

【子育て】『文様えほん』【図書室】

知らないことを知ると世界が広がります。

普段様々な「模様」や「マーク」、「記号」なんかを目にしながら私たちは生活していますが、『文様えほん』には、古今東西、300種の文様が納められています。
よく見かける青海波や市松などの和柄や着物の柄、墓石の家紋、さらには世界の文様まで、わかりやすく紹介されています。

一つのモチーフが、その土地その土地によって変化していく「文様の旅」など、
知っていそうで意

もっとみる