マガジンのカバー画像

幸せに生きるヒント

30
自分の人生は、自分で選んで進める。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

内面が外見に出るって本当。

内面が外見に出るって本当。

私は昔から、
愛嬌があるタイプだった。

笑いのツボも浅いから、
よく笑う方。

とはいえ最近、初対面の人に、
「笑顔が素敵です!」って
すごく言われるようになった。

何でかなぁ?と気になって、考えて、
気づいたことは、

自分の人生を生きようと決めてから、
こう言われることが増えた。

ってこと!

・自分が楽しいと思うことをして

・嫌なことはやらない習慣化をして

・恋愛よりまず、自分の人

もっとみる
寂しさを、恋愛や男性で埋めようとしてた理由

寂しさを、恋愛や男性で埋めようとしてた理由

お酒を飲むと、誰かに電話したくなる癖コロナ前は、よく飲みに行ってた。

お酒を飲んで気持ちよく酔った帰り道、
誰かに電話したくなる癖があった。

その理由は、今思えば、
「酔っぱらって気分が良いから」
じゃなくて、
「酔った勢いで、誰かに
寂しさを埋めてもらおうとしてたから」
だったと思う。

そして決まって、相手は男性。

なんでかって。

彼氏がいなくても、
大丈夫、私は女としてまだ大丈夫。

もっとみる
29歳独身女、幸せになる覚悟を決めた話

29歳独身女、幸せになる覚悟を決めた話

「なんで私の恋愛、こんなに上手くいかない?」ふと思った、2021年4月末。

新卒で入社した会社は、
風通しも良いし働きやすいし、
仕事はまぁ順調。

多くはないけど、
信頼できる大好きな友だちは
十分にいる。

家族もみんな大好き、仲良し。

でも、恋愛だけ…。おやおや?大学~社会人2年目まで4年半付き合った
年下の彼と別れてから、何かが崩れ始める。

・4年半付き合った彼とは正反対のタイプの男

もっとみる
好きなことを増やすより簡単に、幸せになれる方法

好きなことを増やすより簡単に、幸せになれる方法

私が「幸せになる覚悟」を決めてからある本を読んだ。

・長女気質
・人に頼るのが苦手
・受験も就活も真面目にがんばった
・がんばることに慣れてしまっている

こんな私にとって、
心屋さんの本は目から鱗なことばかり
書いてあった。

・成長しようとがんばるのをやめなさい
・気が乗らない仕事は断りなさい
・好きなことをして生きていると、幸せがやってくるんだよ

え、え、え…?そんなことが許されるの?許

もっとみる