ムーミン

いなり寿司は素手で食べます。

ムーミン

いなり寿司は素手で食べます。

記事一覧

推したい会社

パッと思い浮かんだのは「有楽製菓」有名な商品はブラックサンダー。 ここのすごい所は、とにかく攻めてる新商品。 ブラックサンダーはザクザク食感のチョコがたまらなく美…

ムーミン
10か月前
1

見えない敵と戦うコンビニ店員

トイレ掃除。ヘビーな事件が最も多い仕事ですが、その中でも謎めいたこと。 連日35度の猛暑日を超える地域で働いてます。いつものように、ペーパーチェック、鏡、床、便器…

ムーミン
10か月前

私は好きな店

ビュッフェスタイルの食べ放題焼肉屋さん。私は30代前半ですが、この魅力に勝てる店などない。入店してまず驚くのは、外国人店員さんによるマスク越しの絶叫(日本人感覚)レ…

ムーミン
1年前
3

レジで順番抜かしする人

コンビニ店員をしています。ここ数年コンビニに関わらず、様々な店舗でレジ前には順番を示す張り紙が床に貼ってあります。 しかしながら、順番を無視してレジに並ばれる方…

ムーミン
2年前
1

90年生まれです。

ポケモンは世代ですが、アニメを少し観る程度で愛があったのは、セーラームーンです。しかし2016年、夫に勧められたスマホのゲーム、ポケモンGOにどハマりし、現在に至りま…

ムーミン
2年前
1

最近のコンビニ店員の仕事

コンビニ店員です。最近の仕事は、コピー機の使用方法と、お客様自身のスマホの使用方法を説明(?)することが増えてきました。 一人一台、スマホを持つ時代になってまいり…

ムーミン
2年前
3

久々の公園

ムーミン
4年前
1
推したい会社

推したい会社

パッと思い浮かんだのは「有楽製菓」有名な商品はブラックサンダー。
ここのすごい所は、とにかく攻めてる新商品。
ブラックサンダーはザクザク食感のチョコがたまらなく美味しい。コーヒーにとにかく合う。しかし、ブラックサンダーだけじゃなく、バナナのサンダー、抹茶のサンダー、至福のバター、しっとり深みガトーショコラ、優雅なジャンドゥーヤ…ととにかく、いろ〜んな種類のブラックサンダーを出しまくってる。
私が有

もっとみる
見えない敵と戦うコンビニ店員

見えない敵と戦うコンビニ店員

トイレ掃除。ヘビーな事件が最も多い仕事ですが、その中でも謎めいたこと。
連日35度の猛暑日を超える地域で働いてます。いつものように、ペーパーチェック、鏡、床、便器と清掃してきます。
ん?なんか…便座…あっつくない???ペーパー越しなのに指に感じる熱量。
夏場は便座のあたため機能は消してるはず…。直に触ってみてもすんごく熱い。おそらく、あたため機能MAXの状態。当店のトイレはお客様がむやみに触らない

もっとみる

私は好きな店

ビュッフェスタイルの食べ放題焼肉屋さん。私は30代前半ですが、この魅力に勝てる店などない。入店してまず驚くのは、外国人店員さんによるマスク越しの絶叫(日本人感覚)レベルの絶叫。4歳の娘は「ヒィッ!!!」っと怖がってしまっていた。その後、店員さんとニコニココミュニケーションを取り、席にてお寿司を注文。なんと!!!ロボットが音楽を奏でながら運んでくれます。そして、ビュッフェスタイルなので、料理が追加さ

もっとみる
レジで順番抜かしする人

レジで順番抜かしする人

コンビニ店員をしています。ここ数年コンビニに関わらず、様々な店舗でレジ前には順番を示す張り紙が床に貼ってあります。

しかしながら、順番を無視してレジに並ばれる方が現在もいらっしゃいます。この方々の対応に日々、心を砕いています。

まず「順番待ちの列があることに気づいておらず、抜かしてしまった」という人。こういう人は「あちらに並んでいたお客様が、お先でもよろしいでしょうか?」と声をかけます。そうす

もっとみる

90年生まれです。

ポケモンは世代ですが、アニメを少し観る程度で愛があったのは、セーラームーンです。しかし2016年、夫に勧められたスマホのゲーム、ポケモンGOにどハマりし、現在に至ります。

去年、散歩好きの70代母にポケモンGOを進めてみたところ、どハマりしてくれました。その後、父、兄、姉、妹とみんな見事にどハマりしました。

ポケモンGOの良いところは知り合い同士でゲーム内で「友達」になれるところです(現実では

もっとみる
最近のコンビニ店員の仕事

最近のコンビニ店員の仕事

コンビニ店員です。最近の仕事は、コピー機の使用方法と、お客様自身のスマホの使用方法を説明(?)することが増えてきました。

一人一台、スマホを持つ時代になってまいりました。しかしながら、高齢化が進むこの国で、スマホの使い方を教えてくれる人が身近にいないパターンが増えていると感じます。

昨日来たお客様は、スマホ内の写真をカラーコピーして印刷したいというご要望でした。

印刷したい写真がスマホのどこ

もっとみる