みずりゅ

みずりゅ

記事一覧

祝:30周年、おめでとう。そして、天使に逢いに行った日(見晴ちゃん編)

ときめきメモリアル(以降、ときメモと表記)のファンの皆様、こんにちは。こんばんは。 ついに30周年目を迎え、1週間がすぎましたね。 …特に何もないんですか?コナミ…

みずりゅ
2週間前
4

神の声を聞いた男(ときめきメモリアルSS)

本記事は、今年30周年を迎えた「ときめきメモリアル」のサイドストーリー(通称SS)となります。 「あなたと幼馴染だっていうだけでも嫌なのに。それじゃ、さよなら」 そ…

みずりゅ
2週間前
2

特に何も発表がなかったので、後野席子ちゃん特集でも載せておく

知人から、ひっそりとときメモからしばらく離れるとの連絡がありました。 悲しいですが、戻ってくる宣言をしていたので、気長に待ちます。 というわけで、皆様こんにちは/…

みずりゅ
3週間前
2

祝:30周年、おめでとう。そして、推しに逢えた日(レイ様編)

ときめきメモリアル(以降、ときメモと表記)のファンの皆様、こんにちは。こんばんは。 ついに30周年目を迎えましたね、おめでとうございます。 朝には、何か朗報があると…

みずりゅ
3週間前
1

ときメモの日?ドラクエの日?どっちも祝え

ときメモファンの皆さん、こんばんわ。 5月27日って、なんの日かご存知ですかね? この日は、PCエンジン版ときめきメモリアルの発売日だったりします。 そして、同時に、…

みずりゅ
3週間前
2

PCエンジン版ときめきメモリアル...のデモCDの内容(後編)

前回の続き。 PCエンジン版ときめきメモリアルの体験版デモCDの内容を見たので、気に入ったシーンを抜粋。 前回は、パッケージに載っている主要4人(詩織、優美ちゃん、レ…

みずりゅ
3週間前
1

PCエンジン版ときめきメモリアル...のデモCDの内容(前編)

ひょんなきっかけで、PCエンジン版ときめきメモリアルの体験版デモ?の動画を見る機会があったので、その内容を簡単に紹介しておこうと思います。 というか、単に気になっ…

みずりゅ
3週間前
1

1日1席子ちゃん活動しています

ときメモファンの皆様、こんにちはorこんばんわ。 ときめきメモリアル30周年ライブから、3日が過ぎましたね。 流石に、トレンドに「ときメモ」関連のキーワードが出てくる…

みずりゅ
4週間前
3

届いた想い 届かない想い

ポエムです。 いまだに、「#ときメモ動くかもよ」とかで、何かしらのトレンドが続いていますね、我らのときめきメモリアル。 タイムラインやハッシュタグ「#ときめきメモ…

みずりゅ
1か月前

勝手にモウソウ!?"うしろの席子ちゃん"1コマ漫画集

ときメモ30周年ライブ…終わっちゃいましたね。 まぁ、DAY1しか参加していなかった自分には、余韻は徐々になくなりつつあるのですが、、、演者さんとの記念撮影、したかっ…

みずりゅ
1か月前

ときメモ30周年ライブの缶バッチのシークレット2が後野席子ちゃんだったのはどういう意図があるのかしら

こんばんは。 ときメモ30周年ライブ、本日DAY2が無事終了したみたいですね。 なんか、最後に会場全体と演者さんが記念撮影してたみたいですね… DAY1しか参加できなかった…

みずりゅ
1か月前
4

ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(隠しキャラ編)

前回の続き。 …て、あれ終わったんじゃなかったっけ? いや、本人もそう思ってたんですよ。 でも、DAY1のライブ当日の立川に向かう準備中に、脳内に誰かが囁いたんですね…

みずりゅ
1か月前
1

ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(完結編)

前回の続き。 オペレーション名は「届け!私の想い!」の総仕上げ。 なんでライブ開催の当日にやっているのか(笑 イラスト追加して 小ネタまた仕込んで そして最後に…

みずりゅ
1か月前

ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(その5)

前回の続き。 今回もイラスト! と言っても綺麗で素敵なイラストなんて描けないので、描ける範囲のもので。 で、ミハリンといえば、背景に隠れて見張っている…というこ…

みずりゅ
1か月前

ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(その4)

前回の続き。 "ときめきメモリアル30th ANNIVERSARY LIVE"(2024年5月18日・19日開催)のプレゼントBOXに持って行っていく色紙、の制作過程を載せていく。 今回もイラス…

みずりゅ
1か月前
2

ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(その3)

前回の続き。 "ときめきメモリアル30th ANNIVERSARY LIVE"(2024年5月18日・19日開催)のプレゼントBOXに持って行っていく色紙、の制作過程を載せていく。 今回もイラス…

みずりゅ
1か月前
1
祝:30周年、おめでとう。そして、天使に逢いに行った日(見晴ちゃん編)

祝:30周年、おめでとう。そして、天使に逢いに行った日(見晴ちゃん編)

ときめきメモリアル(以降、ときメモと表記)のファンの皆様、こんにちは。こんばんは。

ついに30周年目を迎え、1週間がすぎましたね。

…特に何もないんですか?コナミさん。
そんな状態だと、また「きらめき高校男子指導室 ディレクターズカット」で、小野坂さんと上田さんに、またディスられますよ。(笑

さて、アニメイト秋葉原2号館 7Fで行われていた、"ときめきメモリアル30周年記念 アニメイトオンリ

もっとみる
神の声を聞いた男(ときめきメモリアルSS)

神の声を聞いた男(ときめきメモリアルSS)

本記事は、今年30周年を迎えた「ときめきメモリアル」のサイドストーリー(通称SS)となります。

「あなたと幼馴染だっていうだけでも嫌なのに。それじゃ、さよなら」

そういうと、俺の幼馴染だった少女は去っていった。
こちらを振り向くこともせずに。

わかっていたことではある。
が、ショックは…受けているようだ。
まぁ、俺の存在自体が許せないんだろうな、あの幼馴染は。
いや、もう元幼馴染、とでもして

もっとみる
特に何も発表がなかったので、後野席子ちゃん特集でも載せておく

特に何も発表がなかったので、後野席子ちゃん特集でも載せておく

知人から、ひっそりとときメモからしばらく離れるとの連絡がありました。
悲しいですが、戻ってくる宣言をしていたので、気長に待ちます。
というわけで、皆様こんにちは/こんばんは。

5月27日、『#ときメモ動くかもよ』、で期待してたんですが、何もありませんでしたね。
さすがKONAMIさん。ある意味では、ちょっと予想通り(笑

リングフィット的なフィットネス系ゲームをスイッチで出せば、受けると思うんだ

もっとみる
祝:30周年、おめでとう。そして、推しに逢えた日(レイ様編)

祝:30周年、おめでとう。そして、推しに逢えた日(レイ様編)

ときめきメモリアル(以降、ときメモと表記)のファンの皆様、こんにちは。こんばんは。
ついに30周年目を迎えましたね、おめでとうございます。
朝には、何か朗報があるといいですよね。

今回は、ときメモの推しキャラの一人である「伊集院レイ」様にあってきた報告。まぁ、レイ様と言っても、普段の男装の姿ではなく、卒業式の告白バージョン(セーラー服+胸に薔薇)のバージョンです。

いや、可愛らしい。
いや、美

もっとみる
ときメモの日?ドラクエの日?どっちも祝え

ときメモの日?ドラクエの日?どっちも祝え

ときメモファンの皆さん、こんばんわ。
5月27日って、なんの日かご存知ですかね?
この日は、PCエンジン版ときめきメモリアルの発売日だったりします。

そして、同時に、国民的RPGゲーム『ドラゴンクエスト』(いわゆるドラクエ1)の発売日でもあります。

つまり、5月27日って、ときメモの誕生日でもあり、ドラクエの誕生日でもあるんですよね。
いや、めでたい。

自分はどちらのゲームも好きだったので、

もっとみる
PCエンジン版ときめきメモリアル...のデモCDの内容(後編)

PCエンジン版ときめきメモリアル...のデモCDの内容(後編)

前回の続き。

PCエンジン版ときめきメモリアルの体験版デモCDの内容を見たので、気に入ったシーンを抜粋。
前回は、パッケージに載っている主要4人(詩織、優美ちゃん、レイ様、好雄)が登場したところまででした。

今回は、それ以外の子が登場しているシーンを。

まずは、ここから

え、詩織?
いいえ違います。

いるでしょ、ここに(笑

まぁ、冗談はさておき。
このデモの中で紹介されたのは、この二人

もっとみる
PCエンジン版ときめきメモリアル...のデモCDの内容(前編)

PCエンジン版ときめきメモリアル...のデモCDの内容(前編)

ひょんなきっかけで、PCエンジン版ときめきメモリアルの体験版デモ?の動画を見る機会があったので、その内容を簡単に紹介しておこうと思います。
というか、単に気になった部分を抜き取っただけなんですけど..ね。

いやー。
こういうの、久々に見たけど、やっぱり面白いですよね。

次回に続く。

1日1席子ちゃん活動しています

1日1席子ちゃん活動しています

ときメモファンの皆様、こんにちはorこんばんわ。

ときめきメモリアル30周年ライブから、3日が過ぎましたね。
流石に、トレンドに「ときメモ」関連のキーワードが出てくるのは減ってきたようにも見受けられます。
一方で、ときメモヒロインの演者さんがXを始める/再開するなどで、ファンの方々と交流するのを見かけたり、アニメイトで"本日のヒロイン"と伝説の樹の下で写真を撮っている方々の投稿も見かけます。さら

もっとみる
届いた想い 届かない想い

届いた想い 届かない想い

ポエムです。

いまだに、「#ときメモ動くかもよ」とかで、何かしらのトレンドが続いていますね、我らのときめきメモリアル。

タイムラインやハッシュタグ「#ときめきメモリアル」や「#ときメモ30周年ライブ」で、追っていると、フラワースタンドや、コール本をはじめとした何かしらのイラストで、随分と賑わっていて、ときメモファンとしては嬉しい限りです。

特に、演者さんや原画さんなどから称賛されたりしている

もっとみる
勝手にモウソウ!?"うしろの席子ちゃん"1コマ漫画集

勝手にモウソウ!?"うしろの席子ちゃん"1コマ漫画集

ときメモ30周年ライブ…終わっちゃいましたね。
まぁ、DAY1しか参加していなかった自分には、余韻は徐々になくなりつつあるのですが、、、演者さんとの記念撮影、したかった。

というわけで、こんにちは/こんばんは。

先日、缶バッジのシークレットであった後野席子ちゃんについて熱く?語ってみたのですが、缶バッジを入手してからというもの、フツフツと妄想が頭の中に湧いてきています。

そんな頭の中の妄想を

もっとみる
ときメモ30周年ライブの缶バッチのシークレット2が後野席子ちゃんだったのはどういう意図があるのかしら

ときメモ30周年ライブの缶バッチのシークレット2が後野席子ちゃんだったのはどういう意図があるのかしら

こんばんは。

ときメモ30周年ライブ、本日DAY2が無事終了したみたいですね。
なんか、最後に会場全体と演者さんが記念撮影してたみたいですね…
DAY1しか参加できなかった自分にとっては、ぐぬぬ…な内容でした。

さて、館林見晴ちゃんを超推し、伊集院レイ様を推している自分ですが、ときメモキャラの中には、もう一人気になっているキャラがいます。

その子の名前は…
……
…………
………………

もっとみる
ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(隠しキャラ編)

ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(隠しキャラ編)

前回の続き。
…て、あれ終わったんじゃなかったっけ?

いや、本人もそう思ってたんですよ。
でも、DAY1のライブ当日の立川に向かう準備中に、脳内に誰かが囁いたんですね。

「君の推しは、見晴くんだけなのかね?」

…うぉぉー!
れ、レイ様ぁーーー!!。

せっかくの30THライブ。
ドレス姿のレイ様も登場していた…

ならば、やることは、1つ…

イラストの下手さなど気にするな。
リビドーの思う

もっとみる
ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(完結編)

ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(完結編)

前回の続き。

オペレーション名は「届け!私の想い!」の総仕上げ。
なんでライブ開催の当日にやっているのか(笑

イラスト追加して

小ネタまた仕込んで

そして最後に菊池志穂さんへの感謝の言葉を描いて、、、

色紙を封筒に入れて、、、、、、

完成!!!

長かったような、短かったような。。。

エヘヘ…。
ついに!
ついに!!
きょうだー!!!

 ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(その5)

ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(その5)

前回の続き。

今回もイラスト!

と言っても綺麗で素敵なイラストなんて描けないので、描ける範囲のもので。

で、ミハリンといえば、背景に隠れて見張っている…ということで、
表表紙の葉っぱに隠れるミハリンを描く!

ということで、できたのがこちら。

衣装は、一応30THライブの衣装。あらー?、黄色い部分が丸っと葉っぱで隠れてしまっているなぁ(棒読)

自画自賛だけど、割といい感じな気が…している

もっとみる
 ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(その4)

ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(その4)

前回の続き。

"ときめきメモリアル30th ANNIVERSARY LIVE"(2024年5月18日・19日開催)のプレゼントBOXに持って行っていく色紙、の制作過程を載せていく。

今回もイラスト。

下書き終わったら日付が変わったので、そのまま継続作業。

今回はペン入れ?着色っていうの?。
とにかく、外の線をを太くして、下書きの線を消して、色をつけました。

結局、(こどもの持っていた)色

もっとみる
ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(その3)

ときメモ30thライブでプレゼントBOXへ入れるブツの作成記録(その3)

前回の続き。

"ときめきメモリアル30th ANNIVERSARY LIVE"(2024年5月18日・19日開催)のプレゼントBOXに持って行っていく色紙、の制作過程を載せていく。

今回もイラスト。
ただし、下絵のみ。下書きっていうのが正しい?わかんない。

アナログでもデジタルでも、イラスト描ける人すげーなーって思う。
ほんと、尊敬の念しかない。

まぁ。
下手だろうが、なんだだろうが、やる

もっとみる