見出し画像

ときメモの日?ドラクエの日?どっちも祝え

ときメモファンの皆さん、こんばんわ。
5月27日って、なんの日かご存知ですかね?
この日は、PCエンジン版ときめきメモリアルの発売日だったりします。

そして、同時に、国民的RPGゲーム『ドラゴンクエスト』(いわゆるドラクエ1)の発売日でもあります。

つまり、5月27日って、ときメモの誕生日でもあり、ドラクエの誕生日でもあるんですよね。
いや、めでたい。

自分はどちらのゲームも好きだったので、どちらも嬉しいですね。

…と、そんなわけで、ときメモカウントダウンをするのであれば、ドラクエカウントダウンも併せて実施しちゃえ、って事ではじめました。


ときメモでやってたり、ドラクエでやってたりって人は見かけてたけど、両方がいなかった(少なくとも、自分の観測範囲内では。実際にはいるんだろうなぁ)ので、両方混ぜちゃった。

ただ、これ思いついたのが"カウントダウン4"になった時からなので、4からのスタートということで。



というわけで、カウントダウン4!

ぶっちゃけ、思いつき。
4の女勇者って、緑の髪でモッサモサだなぁ…
ん?緑?
髪が緑といえば、ミハリンじゃん(異論は認める)となったので、急遽、女勇者さんの髪型をコアラヘアにしてみました。
投稿文にも書いているけど、髪の色だけで決めました。
個人的には、コアラのベルトがトレードマークです。



カウントダウン3

ドラクエ3と言えば、ドラクエシリーズの中で自分が一番好きな作品。
なお、勇者の性別は"女"にしていましたよ(笑)だって、アイテムが優遇されているんだもの。
でも、4とは違って、ドラクエ3は主人公が「女」でも家の都合で「男」の格好させられているので、「女」と気づいてくれる人が少ない。
…というわけで、男装の麗人設定で、レイ様に演じてもらうことに。
ロトの盾には、例のコアラが描かれています(笑



そして、カウントダウン2

ドラクエ2ですが、こちらはもうロトの子孫3人が主役ですから、仲のいい三人。。。むずい。
おっとりネタで、サマルを古式さんにでもしようかしら?でも、他のメンツどうする?
考えているときに、ふと思いつく。
ムーンブルク王女って、犬に姿を変えられていたよな。
犬といえば、、、ときメモでいえばムク。ムクといえば、美樹原さん。
そういえば、30周年ライブの時にも、美樹原さんの中の人である栗原みきこさんが上田さんをムク呼ばわりしてたな…

で、描いたのがこちら。
いいそうだよね、実際に。
あと、絶対、復活したムーンの名前は「ムク」にされると思うんだ。
詩織は、実は消去法。
美樹原さんと好雄が出るなら、詩織しかおらんでしょう、ということで。

まぁ、ローレシアの王子は"破壊神を破壊する男"ですからね。
完璧超人の詩織さんあたりにしかできない芸当ですね。

『一緒に破壊して、友達に噂されると恥ずかしいし』
→シドーに255のダメージとか与えそう。


余談ですが、「美樹原さん」でひっかかったんでしょうね。
美樹原さん役の栗原みきこさんからコメントをいただいてしましました。
ちょっと嬉しい。

4なら、美樹原さんはミネアでしょうなー。
ではマーニャは誰?
鏡さん?朝日奈さん?みたいなやりとりを。

で、自分が思いついたのは、金月さん…でなくて、詩織でした。

まぁ、ドラクエ4の世界に転生したときメモヒロインたち…て、それなんてアイマスクエスト!!



そして、カウントダウン1。
みはりんは出たぞ!
レイ様は出たぞ!
詩織は出たぞ!

さぁ、あと誰がいる?

おらんなぁ(汗

で、困ったときの、席子ちゃん。

あー、席子ちゃんにもエンディング迎えさせてあげてぇ。

ということで、日付も変わったので投稿。
明日はついに、ときメモ30さんじゅ…、もとい、ときメモ30周年目です!!

何が発表されますかねー。

あと、ドラクエの発表もあるかな。ちょっと楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?