BABY

my closet list🌸好きな本や好きな映画

BABY

my closet list🌸好きな本や好きな映画

記事一覧

MOVIE : 毒戦 BELIEVER

韓国映画熱が再燃してます。元々かなり好きで数年前から色々見漁って来たのですが、今年の春に公開されたハ・ジョンウ主演の「神と共に」を見てからまた熱が上がって来ていま…

BABY
4年前

Favorite : LADUREE

2月末から3月上旬まで開催されていたLADUREEのポップアップへ遊びに行ってから、LADUREE愛が再燃してます。相変わらず凄く可愛い…。 フランスの貴婦人が使っているような…

BABY
4年前
2

6month

6ヶ月も空いてしまった(笑) ぼんやりすると記録が抜けてしまうからいけない…。でも思い出しただけ偉いな? この半年は相変わらず映画みたり旅行したり読書したり美味し…

BABY
4年前
1

Favorite : FOUNTAIN

ホテル日航の1階にあるティーラウンジ・ファウンテンさんにお邪魔しました。 お目当ては苺のアフタヌーンティー。 この時期は苺のアフタヌーンが各ホテルで開催されるので、…

BABY
5年前
1

Favorite : tea lounge 茶摩

天六の8番出口を抜けて商店街までまっすぐ。 商店街の筋を入って数分歩いた建物の2階にある小さなティーラウンジ。 平日曇りの日で、お客様は親子連れが奥に一組。 座席は…

BABY
5年前
3

Favorite : THE BOOK OF TEA

お誕生日に頂きました。 紅茶が好きで色々飲みますが、LUPICIAさんは初めて。 ブックオブティーはいつも可愛いなぁって見てたけど、なかなか手にする機会が無かったので…

BABY
5年前
3

MOVIE : THE GUILTY

ちらっと情報を見てからずっと見たかった作品。 警察のコールセンターにかかってきた一本の電話。誘拐された女性を電話から聞こえる音から状況を読み解いて救おうというの…

BABY
5年前

Apparel #1

SNIDEL×QUEENのコラボ 情報解禁後からほしいなって思ってて、朝一で店頭に行って試着した。 ボラプ見てからQUEEN凄く好きになって、ずっと聞いてる(笑) フレディの声っ…

BABY
5年前

Book: Tartan 伝統と革新のデザイン

頂きもの。 去年の秋にタータン展に行ったお友達から、お誕生日プレゼントとして。 一緒にヌン茶したりして楽しかったなぁ。 春も今年は沢山チェックが出てるね。 ター…

BABY
5年前
1

cosmetic #1

WHOMEE my buddy eyebrow powder red brown 春だし、アイブロウの色変えたいなと思って。 パケ可愛いね。 色はレッドブラウンにしたけど、明るいベージュも入ってた。…

BABY
5年前

Book: グスタフ・クリムトの世界

ずっと欲しかった海野弘さんの美術史。 今回は大好きなクリムトについて。 海野さんの監修された本はどれも宝石のように美しくて目に楽しい。 クリムトのあの黄金が本屋…

BABY
5年前
1
MOVIE : 毒戦 BELIEVER

MOVIE : 毒戦 BELIEVER

韓国映画熱が再燃してます。元々かなり好きで数年前から色々見漁って来たのですが、今年の春に公開されたハ・ジョンウ主演の「神と共に」を見てからまた熱が上がって来ています。

先日見た毒戦もとても良かった…。キャストも物語も良かったのですが何が良かったって劇伴が最高に良かったです。私は割とOSTが好きなのですが、毒戦は今年一番良かったです(笑)

画像は欲しくてネット注文したOST。とても凝った装丁で作

もっとみる
Favorite : LADUREE

Favorite : LADUREE

2月末から3月上旬まで開催されていたLADUREEのポップアップへ遊びに行ってから、LADUREE愛が再燃してます。相変わらず凄く可愛い…。
フランスの貴婦人が使っているようなコスメとの説明でしたがまさにという感じですよね。カメオモチーフがいつ見ても素敵です。

平日の午前中に伺ったのでかなり空いていました。スタッフの方も凄く優しくて、新作のタッチアップもして頂けたり。
LADUREEはチークとル

もっとみる
6month

6month

6ヶ月も空いてしまった(笑)

ぼんやりすると記録が抜けてしまうからいけない…。でも思い出しただけ偉いな?

この半年は相変わらず映画みたり旅行したり読書したり美味しい物を食べたりして過ごしてる。

春に初めたnoteを秋に再開したのは夏の暑さにやられたからということにしとこう…。

Favorite : FOUNTAIN

Favorite : FOUNTAIN

ホテル日航の1階にあるティーラウンジ・ファウンテンさんにお邪魔しました。
お目当ては苺のアフタヌーンティー。
この時期は苺のアフタヌーンが各ホテルで開催されるので、毎年何処へ行こうかなと考えます。
去年はウェスティン、インターコンチネンタル、リッツ等にも伺ったのですが、今年最初のアフタヌーンティーはホテル日航に。
お友達と映画+ショッピングの後に伺いました。
この日は3月でも割と肌寒く、冬のコート

もっとみる
Favorite : tea lounge 茶摩

Favorite : tea lounge 茶摩

天六の8番出口を抜けて商店街までまっすぐ。
商店街の筋を入って数分歩いた建物の2階にある小さなティーラウンジ。
平日曇りの日で、お客様は親子連れが奥に一組。
座席は全部で4席ぐらい…?
小さなフロアに陶器や猫の雑貨が沢山並べてあって可愛かったです。
アフタヌーンセットを食べようかと話していたのですが、お酒を飲みに行く事も考えていたのでスコーンに。

胡桃とレーズンのスコーン。
ジャムはプラム。

もっとみる
Favorite : THE BOOK OF TEA

Favorite : THE BOOK OF TEA

お誕生日に頂きました。

紅茶が好きで色々飲みますが、LUPICIAさんは初めて。

ブックオブティーはいつも可愛いなぁって見てたけど、なかなか手にする機会が無かったので。プレゼントとして頂けて凄く嬉しかった。

紅茶は東京で出会ったTWGを嗜好品としていて。それ以外はKALDIで大量購入したパックの紅茶とか、お土産として頂いた外国の紅茶とか。

紅茶好きを公言しておくとお土産に紅茶を頂くから有難

もっとみる
MOVIE : THE GUILTY

MOVIE : THE GUILTY

ちらっと情報を見てからずっと見たかった作品。

警察のコールセンターにかかってきた一本の電話。誘拐された女性を電話から聞こえる音から状況を読み解いて救おうというのが主軸。終焉へ向けて物語は勢いをまして、坂道を転がるように状況は激変。散りばめられた音と謎と共に明かされていく主人公の過去。

結末に辿り着いた後、しばらく席を立てなかった程…。頭の中で話を整理するのに必死で少し呆然。

88分間しか無か

もっとみる
Apparel #1

Apparel #1

SNIDEL×QUEENのコラボ

情報解禁後からほしいなって思ってて、朝一で店頭に行って試着した。

ボラプ見てからQUEEN凄く好きになって、ずっと聞いてる(笑)

フレディの声って聞いてると心が穏やかになるから好き。ロックを歌ってるはずなにオペラ聴いてるような感じに陥ったりする…声が美し過ぎて。

ワンピも可愛かったけどスカートが凄く可愛いかったので。

Tシャツとか着ないけど、今年は沢山着

もっとみる
Book: Tartan 伝統と革新のデザイン

Book: Tartan 伝統と革新のデザイン

頂きもの。

去年の秋にタータン展に行ったお友達から、お誕生日プレゼントとして。

一緒にヌン茶したりして楽しかったなぁ。

春も今年は沢山チェックが出てるね。

タータン展行ってからチェック凄く可愛いく感じる…。

cosmetic #1

cosmetic #1

WHOMEE

my buddy eyebrow powder red brown

春だし、アイブロウの色変えたいなと思って。

パケ可愛いね。

色はレッドブラウンにしたけど、明るいベージュも入ってた。

どんな感じで使うのかな…?

パケの中に使い方が載ってるそうなので色々研究したい。

アイブロウブラシも購入。

ずっとペンシルで書いてたから、ブラシで書くの初めて。

Book: グスタフ・クリムトの世界

Book: グスタフ・クリムトの世界

ずっと欲しかった海野弘さんの美術史。

今回は大好きなクリムトについて。

海野さんの監修された本はどれも宝石のように美しくて目に楽しい。

クリムトのあの黄金が本屋でも一際美しく光を放っていました。

大切に読もう。