見出し画像

ロボットにはない人間最大の武器

私、人間の強みって心だと思います。

心が動くとか、心が震えるとか、心が躍るとか、そんな経験を誰かに与えたり、与えられたりするのは人間特有です。


対してロボットの強みは

心がないことだと思います。

例えば人間は同じ作業を2時間くらい続けると気が滅入ってきますが、

ロボットは無心で淡々と同じスピードとクオリティを保ち、作業をこなします。


AI技術の発展には賛否両論があって、中には仕事を奪われるから怖い!という意見もありますが、

私は人間、ロボット、それぞれ得意分野に専念すればいいんじゃないかなと思っています。

つまり私たち人間は、これから賢くなることを目指すより、何かに夢中になることを目指すといいんじゃないのかなぁと思います。


それをやっているときが楽しくてしょうがなくて、時間があっという間に過ぎてしまうもの。

そこには熱い想いやこだわりがあります。

それって、見ている人の心も動かすことができるし、共感を呼びます。

そして共感すると応援したくなります。

だから私は

今の時代、何かに夢中になっている姿を大っぴらに晒していける人は無敵だと思います。

それがロボットに取って代わられそうなお仕事だったとしても、です。


例えばこれからのお店はどんどん無人になっていくと言われています。

でもいつも生き生きと楽しそうに接客していて、友達のように話しかけてくれる弁当屋のお茶目なおばあちゃんがいたら、

おばあちゃんに会うためにわざわざそのお店に足を運ぶ人も中にはいるんじゃないかと思います。


夢中、情熱、愛、共感

それは人間特有のものだと思います。

心を動かす力が、人間が持っている強みです(^-^)


メモ:
心動くことをして、誰かの心を動かすが最強







この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎